ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

炎御三家の編集履歴

2019-11-17 07:21:20 バージョン

炎御三家

ほのおごさんけ

炎御三家とは、ポケモンの歴代御三家のほのおタイプ枠を指す総称。

概要

ポケモンシリーズで冒険の最初に選べるポケモン御三家の内ほのおタイプ枠全般を指す総称である。ここでいう御三家は三匹組という本来の意味ではなく「御三家」の中の「炎」タイプの略称に過ぎない。

初代では最初のジムがと苦手なタイプが続いたのもあって上級者向けとも呼ばれる選択肢のタイプであったが、現在は進化すると相性補完の良いタイプと複合されるのでストーリーでもそれなりに使い勝手も良くなっている。

その為に炎御三家の最終形態はバクフーンを除きすべて複合タイプである。


アニポケでは頻繁にサトシの手持ちになっているが、なっていないこともある(アチャモとフォッコはヒロインのパートナーとなっておりサトシはゲットしていない)。

そしてサトシの手持ちになる個体はトレーナーに「弱い」という理由で捨てられたという悲惨な過去を持っている事が多い。該当するのはヒトカゲ(後のリザードン)、ヒコザル(後のゴウカザル)、ポカブ(後のチャオブー)の3体で、ヒノアラシとニャビーは該当しない。

また、草御三家や水御三家と違い、この炎御三家はサトシの旅仲間の手持ちも含めて、必ず1進化は果たしている


また、この炎御三家に限り、

  • 通常特性は全員が「もうか」で固定されている(隠れ特性は例外)
  • 第三世代(FRLG)から最終形態のなつき度が高いとある場所でブラストバーンを教えてもらえる(元々はリザードンの専用技、第4世代から全最終形態に解禁された)
  • 第五世代からはある場所でほのおのちかいを教えてもらえる

という共通点がある。


素早さと攻撃面に長ける反面、防御面が脆いポケモンが多い傾向にある。炎タイプの弱点の多さも考慮してか、現在のところ防御面が一番高い炎御三家はガオガエンのみとなっている。

御三家だけあって技のレパートリーが非常に多く、特にゴウカザルはその技の豊富さや無駄のない種族値配分から一時期型が読めなさ過ぎて多くのプレイヤーが対策に悩まされた。

元々種類が少なく層も厚くない炎タイプだけあって種族値配分が安定した炎御三家は炎タイプの中でも使用率が高い。またさりげなく最終形態全員が二足歩行であり、教え技で「かみなりパンチ」などのパンチ技が使用可能である。が、これに関しては後の世代で物議を醸すことになる(後述)。


隠れ特性に関してはかなり優遇された立場にあり、むしろ隠れ特性でなければ採用は論外とも呼ばれる種族すらいる。その中でも抜きん出ているのがバシャーモの「かそく」で、元々「フレアドライブ」とアンチシナジーな「もうか」が通常特性だったのもあってメガシンカを使わない場合はこちらが優先される。似たような理由でバクフーン・エンブオー・ガオガエンも隠れ特性での採用が望ましいとされている。一方でマフォクシーなどは隠れ特性が安定しないため、こちらは「もうか」が多かったりする。


炎御三家一覧

カントー御三家

ヒトカゲリザード(レベル16)→リザードン(レベル36)→メガリザードンX/Y(メガシンカ)

※リザードンから飛行タイプが付随、メガリザードンX時は炎・ドラゴン複合に変化

ジョウト御三家

ヒノアラシマグマラシ(レベル14)→バクフーン(レベル36)

ホウエン御三家

アチャモワカシャモ(レベル16)→バシャーモ(レベル36)→メガバシャーモ(メガシンカ)

※ワカシャモから格闘タイプが付随

シンオウ御三家

ヒコザルモウカザル(レベル14)→ゴウカザル(レベル36)

※モウカザルから格闘タイプが付随

イッシュ御三家

ポカブチャオブー(レベル17)→エンブオー(レベル36)

※チャオブーから格闘タイプが付随

カロス御三家

フォッコテールナー(レベル16)→マフォクシー(レベル36)

※マフォクシーからエスパータイプが付随

アローラ御三家

ニャビーニャヒート(レベル17)→ガオガエン(レベル34)

※ガオガエンから悪タイプが付随

ガラル御三家

ヒバニーラビフット(レベル16)→エースバーン(レベル35)


余談

最終進化形はいずれも十二支が裏モチーフになっているという眉唾物の噂もある。


  1. バクフーン(表向きはハリネズミ
  2. :該当者なし
  3. ガオガエン
  4. エースバーン
  5. リザードン
  6. :該当者なし
  7. :該当者なし
  8. :該当者なし
  9. ゴウカザル
  10. バシャーモ
  11. マフォクシー(表向きはキツネ
  12. エンブオー

また、モチーフについては万人受けするものが多く人気はそれなり(ただしリザードンだけはメディア、一般の扱い共に別格でかなり優遇されている方)だが、後の世代になって「炎・格闘」が多く、最終進化系が全員「2足歩行」なことが「マンネリ」と揶揄されることがある。


特に第5世代では、バシャーモとゴウカザルの後に続くエンブオーがまたも炎・格闘だったことで、「マンネリ」だの、「またかよ」「いい加減飽きてきた」と不満が噴出。

戦闘スタイルは先輩2匹とは違うが、その程度ではキャラ被りを脱却するには至らなかったようだ。

(一応擁護しておくと、序盤で出やすいいわタイプに対する不利を補うのに格闘複合は都合がよく、また第5世代は終盤にサザンドラとの戦いが控えているため、炎と格闘の複合は理に適った選択ではある。だがレベルが足りないとなみのりで返り討ちに遭うのは内緒)

その後、第6世代で無事ほのお・エスパータイプの最終進化形マフォクシーが登場し、さらに第7世代もほのお・あくタイプ、更には第8世代もほのお単体の最終進化だったことでこのマンネリは解消された。


だが「最終進化すると2足歩行になる」点は未だに変わっていない(バクフーンの走り方は四足歩行となっているが、二足歩行と見るユーザーもいる)。

リザードンからガオガエンまで、最終進化で4足歩行だったものは登場していないのである。ゲーフリがどこまで意識しているのかは不明だが、もはやお約束の域に達していると言えよう。

進化前に引き続いて4足歩行のニャヒートの情報が解禁されたとき、「ついに4足歩行の炎最終進化が来るのか?」と沸き立つ層もあったが、結果的にその期待は裏切られている。


関連タグ

ポケモン ポケモン御三家 ほのおタイプ

カントー御三家 ジョウト御三家 ホウエン御三家 シンオウ御三家 イッシュ御三家 カロス御三家 アローラ御三家ガラル御三家

草御三家 水御三家

暴走の炎組

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました