概要
第32話でガイソーグの鎧の呪縛をついに跳ね除け、長らくリュウソウジャーとの確執を乗り越えたナダ。ようやく仲間になった彼は、これからリュウソウジャー7人目の戦士としてレギュラー入りし、ともに戦っていき、更にはEDのケボーンダンスに加わるものと視聴者は多くは予想していた。
そう第33話が始まるまでは……。
ナダショック
リュウソウジャーの前に現れた強敵・ウデン。
倒した相手をバックルを介して取り込み、技をトレースし自分の技として扱える厄介な能力を持つ相手にリュウソウジャー達は次々と取り込まれてしまう。
1人孤軍奮闘するナダはウデンの剣に押され、防戦一方だが決して退こうとはしない。
<立ち向かわんと後悔するくらいなら、立ち向かって後悔する方がええ!!>
リュウソウ族として生まれた自身の宿命から逃げ続け、力を求めてガイソーグの鎧に手を出した挙句、憎しみに捕らわれたナダ。そんな過去のしがらみや自身の弱さを乗り越え、彼はリュウソウジャーの一員となったのだ。不屈の騎士の名に懸けて、決して逃げる訳には行かない。
「まだナダが残ってる…!皆信じろ!俺達の仲間を!」
尚も6人を自身の世界に拘束したまま、その全てを奪って行くウデンだが、メルトを抱えながらコウもナダの事を強く信じる。憎しみを乗り越えて仲間になった、リュウソウジャー第7の騎士の事を―――。
「俺はリュウソウジャー……不屈の騎士や!!うあぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」
強い覚悟と共に咆哮を挙げながら、ナダはウデンの懐に飛び込み、メットが砕ける程の渾身の頭突きをウデンに喰らわせる。次の瞬間、バックルが砕け異空間に脱出口が現れた。メルトに促されてコウは脱出。「ナダ!ありがとう!!行くぞ!!」と礼を言って改めて2人で立ち向かう………筈だったが………
「ナダ?」
コウの目に飛び込んで来たのは、突然膝を付くナダの姿だった。致命傷を負ったのか、鎧の隙間からは血が流れている。慌てて取りすがるコウに対してナダは叫ぶ。
「何してる!!俺はええから、アイツをはよ倒せ!!」
そして力無くその場に倒れると、リュウソウルを取り出し……
「俺のソウル…お前に託す………皆を救え…!コウ……!」
横たわったまま、息も絶え絶えになりつつ自分のソウルを託すナダ。彼を抱き起こし、無言でその顔を見つめるコウの目には、涙が浮かんでいた。
「ハァ…最後に…ええ仲間に会えて……ハァ……ホンマ…………」
そう言い終えるや否や、遂にナダは、コウに全てを託して息絶えていった。
紆余曲折を経て7人目のリュウソウジャーとなったナダは、コウ達からもこれから共に戦って行けると思われた矢先に、新手のドルイドンから命を奪われると言う、余りにも理不尽な形でその生涯を閉じたのだった。
そんなナダとコウの思いに応えるように、ナダから託されたリュウソウルとガイソーグの鎧、そしてナダの亡骸はコウの腕の中で新たな姿へと変化し、コウの新たな装備マックスリュウソウチェンジャーになり、ナダを亡くした怒りと新たな力によってウデンを圧倒して撃破する。
ウデンの別空間から解放された仲間たちだったが、コウの悲し気な姿にナダの死を悟り、悲しみに暮れる。そんな中龍井ういが、ナダが生前に残していた動画を見つけてリュウソウジャーの前で再生する。己の未熟さを悟ったナダは、自分を鍛えなおすために修行の旅に出ることを決意し、その為のメッセージを残していた。
旅に出る前に、自分を助けてくれた仲間たちへの感謝と仲間たちのいいところ、そして今まで言えなかったお礼を告げるナダの姿に、改めて6人はリュウソウジャーとしてさらなる戦いを切り抜けることを決意する。
「最後にええ仲間に会えて、ホンマ……」
「みんな、ありがとう」
かくして、和解からはや翌話にまさかの退場劇となり、リュウソウジャーたちはもとより、視聴者にも大変な衝撃と悲嘆を残した…ついに彼は、カラーから当然予想される「リュウソウバイオレット」を名乗る事も無ければ、仲間との7人同時変身を見せる事も無く、ましてEDのダンスに加わる事も無かった……。
この和解早々のまさかの退場劇は、視聴者に大変な衝撃を与え、Twitterでは「ナダさん」がトレンド入りし「ナダロス」に見舞われる人が続出し、その早すぎる退場に多くの人が涙した。
ナダ役の長田成哉氏も自身のツイートでオールアップと思しき報告をしており、自ら「ナダロス」に言及している……。
余談
上記の様にリュウソウジャー7人目としてレギュラー化し活躍を期待する一方で恐竜スーパー戦隊が始まった時からある「恐竜系戦隊の追加戦士は死亡するというジンクス」を心配する声も上がっていた。
前恐竜スーパー戦隊である獣電戦隊キョウリュウジャーでは追加戦士である空蝉丸が死亡からの復活により(半分は)回避できたが番外戦士である賢神トリンが退場した事により追加戦士だけでなく番外戦士にも降りかかるのではないかと心配されていたがその予感は的中してしまった。
関連タグ
騎士竜戦隊リュウソウジャー ナダ ガイソーグ
マスターレッド マスターブルー マスターピンク:同じ番組内で先に退場した戦士たち。
ブライ 仲代壬琴 賢神トリン:同じ恐竜系戦隊で戦いの中、散っていった先輩たち。しかも、壬琴とは主人公たちと和解して正式に仲間になった次の回で戦死したという共通点もある。
バケニャーンショック:同年に発生したニチアサキッズタイム関係のショック。