ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

嘘松の編集履歴

2019-12-08 13:47:43 バージョン

嘘松

うそまつ

「嘘松」とはウソつきの別称である。元ネタはアニメ「おそ松さん」より。

概要

Twitterにて「リアルおそ松さんに会った」という嘘か本当か怪しい内容の漫画を投稿した人物をなんJ民が叩いて生まれた語である。詳細はなんJwikiの当該項目を参照。「嘘松さん」とも。


要するにかまってちゃんのほら吹きである。元々のツイート内容におそ松さん要素が含まれていたことから命名されただけで作品内容と関係があるわけではない(命名当初はツイート内に登場するおそ松さん似の人物を「嘘松」、ツイート主を「嘘松腐女子」と呼んでいたようだが、その後後者のほうを「嘘松」と呼ぶようになった)。また後述のようにそれ以前から同様の行為は存在したし女性ユーザーに特徴的であったわけでもない。


この語が生まれる以前(『おそ松さん』放送以前)から「自作のフィクションを実際に見聞きした話と称して語る行為」あるいは「実在したと称する人物を用いて自己の主張を語る手法」は「創作実話」と一部では呼ばれており、「嘘松」「嘘松さん」はこれの同義語といえる。

創作実話で頻繁に用いられた「マックの女子高生」などは「ばっちゃが言ってた」と同様の扱いを受けるに至っている。

この他「萌えミリに理解のある元大日本帝国軍人」「鋭い洞察を披露する公共交通機関で遭遇した幼児」「颯爽と現れクレーマーを撃退していったイケメン/美人/外国人」なども創作実話で用いられる定番のキャラクターである。


例文

【元のお話】

長年連れ添った老夫婦の片方が先立ってしまった。

無理に遺骨を持って飛行機に乗ろうとしたら、

CA(添乗員)さんが座席を設けてくれるという粋なはからいをしてくれた。


【嘘松風に変換】

知りあいから聞いた話なんだけど奥さんのお葬式後に遺骨を実家に運んでる途中

乗務員が「隣の席を開けております。お連れ様はどちらですか?」って言って

奥さんの分の飲み物も用意してくれて他の乗客みんなで拍手した。


関連タグ

スカッとジャパン…扱っている内容が「嘘松」的であるとしてTwitterでは「嘘松ジャパン」とも呼ばれている

Twitter おそ松さん ウソ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました