ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鶴橋駅の編集履歴

2020-04-15 23:16:06 バージョン

鶴橋駅

つるはしえき

大阪府大阪市にあるJR西日本・近畿日本鉄道・Osaka Metroの駅である。

概要

大阪府大阪市にあるJR大阪環状線近鉄奈良線近鉄大阪線・地下鉄千日前線の駅。JR線と近鉄との乗り換えのための連絡改札口が設けられており、乗り換え客で混雑することも。 JRから近鉄への乗り換え改札をJRが、近鉄からJRへの乗り換え改札を近鉄が管理する。環状線内回りのりば(1番のりば)の乗り換え改札の近鉄側にJRのみどりの窓口(営業時間7:30-19:30)・みどりの券売機(利用時間5:00-23:00)と近鉄定期券・特急券自動発売機があり、環状線外回りのりば(2番のりば)の乗り換え改札のJR側に近鉄特急券売り場がある。


周囲には西日本最大のコリアンタウンが存在するため、ホームに降りた時点で焼肉キムチの匂いが漂う。


近畿日本鉄道(A04・D04)

  • 所在地:大阪市生野区鶴橋二丁目1-20

近鉄における大阪方の中核駅。アーバンライナーを含むすべての電車が停まる。駅長配置駅で、今里駅を管理する。

大阪上本町駅は、大阪線のりばが地上、奈良線のりばが地下に分かれているため、大阪線大阪上本町行きの電車に乗って日本橋、大阪難波、阪神なんば線の駅に向かう場合、当駅での対面乗り換えが便利である。布施以東の大阪線と奈良線を乗り継ぎ、布施を通過する電車を利用する場合は、当駅での乗り換えが認められる。


歴史

1914年4月30日:大阪電気軌道開業時に設置。

1932年8月:鉄道省線鶴橋駅開業に備え、大阪上本町方に0.3km移設。

1940年8月:上り線1線増設、ホーム増設。

1941年3月15日:参宮急行電鉄と合併、関西急行電鉄の駅となる。

1944年6月1日:戦時統合。関急が南海鉄道と合併し、当駅は近畿日本鉄道の駅となる。

1955年11月15日:ホーム新設。下り線1線増設。国鉄との連絡改札設置など改良工事を実施。

1956年12月8日:複々線化。

1970年3月26日:国鉄との連絡設備を拡張。

1975年9月13日:複々線を線路別から方向別に切り替え。構内配線を変更。中央2線(大阪線名張方面と奈良線難波行き)の大阪上本町寄りを立体交差化。

2007年4月1日:ICカード「PiTaPa」の利用が可能になる。

2019年1月23日:近鉄史上初となる接近メロディーが導入される。


構造

島式ホーム2面4線を有する高架駅で有効長は20m車10両編成分である。2階にホームがあり、1階の改札は鶴橋市場の中央にある東口と、JR大阪環状線との交点真下にある西口の2箇所。3階にはJR大阪環状線との連絡改札がある。

近鉄特急以外の列車については、1・3番のりばを奈良線(阪神電気鉄道直通列車含む)が、2・4番のりばを大阪線が使用する。

大阪難波発着の大阪線特急は1・3番のりばに発着し、駅東方にある渡り線(大阪難波→名古屋方面、名古屋方面→大阪難波)で転線する。あまり使われていないが、大阪上本町駅地上のりば→奈良方面、奈良方面→大阪上本町駅地上のりばへの渡り線、大阪線と奈良線の間に上り線から下り線への渡り線もある。

1・2番のりばの今里寄りには、日本で一番小さなファミリーマート店「ファミリーマート近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」がある。

1番のりばの向かい側には使われていないホーム跡がある。これは2面4線になるまで奈良方面行き電車のホームとして使われた。この時まで現在下り用である1・2番のりばは上本町行き電車のホームとして使われた。ホーム跡には広告掲出スペースがある。

のりば路線方向方面
1近鉄特急下り(大阪難波始発)名古屋方面/伊勢志摩(宇治山田・鳥羽・賢島)方面/奈良方面
奈良線下り東花園大和西大寺奈良方面
2近鉄特急下り(大阪上本町始発)伊勢志摩(宇治山田・鳥羽・賢島)方面
大阪線下り河内国分大和八木名張方面/伊勢志摩(宇治山田・鳥羽)方面
3奈良線上り大阪上本町(地下)・大阪難波尼崎甲子園神戸三宮方面
4大阪線上り大阪上本町(地上)行き

隣の駅

近鉄特急

  • 名阪甲特急 (アーバンライナー)
  • 名阪乙特急
  • 阪伊乙特急(大阪難波発着すべての電車・朝と夜の大阪上本町行き)
  • 阪伊乙特急(大阪上本町駅発着)
    • 大阪上本町駅(D03)-鶴橋駅(D04)(-布施駅(D06))-大和八木駅(D39)
  • 阪伊甲特急 (土曜・休日)
  • しまかぜ (火曜日を除く)
    • 大阪上本町駅(A03)-鶴橋駅(A04)-大和八木駅(D39)
  • 阪奈特急
    • 大阪上本町駅(A03)-鶴橋駅(A04)-生駒駅(A17)

大阪線

  • 快速急行
  • 急行・準急・区間準急
    • 大阪上本町駅(D03)-鶴橋駅(D04)-布施駅(D06)
  • 普通
    • 大阪上本町駅(D03)-鶴橋駅(D04)-今里駅(D05)

奈良線

  • 快速急行
  • 急行・準急・区間準急
    • 大阪上本町駅(A03)-鶴橋駅(A04)-布施駅(A06)
  • 普通
    • 大阪上本町駅(A03)-鶴橋駅(A04)-今里駅(A05)

JR西日本(JR-O04)

  • 所在地:大阪市天王寺区下味原町1-1

駅長配置駅で、寺田町駅・桃谷駅・玉造駅・森ノ宮駅を管理する。駅シンボルフラワーはアジサイ


歴史

1932年9月21日:鉄道省線城東線(現在の大阪環状線)の桃谷駅-玉造駅間に新設開業。

1955年11月15日:近鉄との連絡改札設置など改良工事を実施。

1961年4月25日:城東線が大阪環状線の一部となり、当駅も大阪環状線の所属となる。

1970年3月26日:近鉄との連絡設備を拡張。

1987年4月1日:国鉄分割民営化。JR西日本の駅となる。

1988年5月11日:8両編成の電車が停車するため、電車が停車しない部分に柵を設置。

2003年11月1日:ICカード「ICOCA」の利用が可能となる。

2009年10月4日:大阪環状線・大和路線運行管理システムを導入。

2015年3月22日:発車メロディを導入。楽曲は桂雀三郎 with まんぷくブラザーズの「ヨーデル食べ放題」。


構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅。

改札口は、千日前通に近い中央改札、近鉄の西口と同じ場所にある西口、中2階のブックオフ改札口の3箇所のほか、近鉄との連絡改札が内回りのりば、外回りのりばそれぞれにある。

ホームは3階にあり、ホーム内にはセブン-イレブンハートイン(1番のりば)、ロッテリア(2番のりば)のほか、立ち食いうどん・そば店がある。

ホームから1フロア下りた中2階にブックオフがあり、そこにつながる改札口もある。この改札口には自動改札機以外何もない。

のりば路線方向方面
1大阪環状線内回り京橋大阪西九条ユニバーサルシティ方面
2大阪環状線外回り天王寺新今宮方面

2015年3月22日、「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として発車メロディを導入。楽曲は桂雀三郎 with まんぷくブラザーズの「ヨーデル食べ放題」。当駅周辺に多くの焼肉店があり、駅周辺のイメージに焼肉が定着していることにちなんでいる。


隣の駅

桃谷駅(JR-O03)-鶴橋駅(JR-O04)-玉造駅(JR-O05)


Osaka Metro(S19)

  • 所在地:大阪市天王寺区下味原町1-24

1969年7月25日開業。駅は千日前通の下にある。日本橋管区の駅にあり、同管区駅長が当駅を管理する。


構造

島式ホーム1面2線を有する地下駅。ホームドア設置済み。

改札が東西2箇所にある。千日前通と玉造筋が交差する下味原交差点の下に1~4号出入口(西改札付近)があり、JR鶴橋駅の近くに5~7号出入口(東改札付近)がある。JRと近鉄の乗り換えは6号出入口が近い。

のりば路線方面
1千日前線南巽方面
2千日前線なんば野田阪神方面

隣の駅

谷町九丁目駅(S18)-鶴橋駅(S19)-今里駅(S20)


利用状況

近況

JR西日本

Osaka Metro

  • 大阪市営地下鉄時代の2017年(平成29年)度の1日平均乗降人員は29,014人である。

利用状況比較表

事業者名JR西日本大阪市営地下鉄(当時)
年度乗車人員乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度105,724人211,448人25,371人
2009年(平成21年)度96,662人193,324人25,230人
2010年(平成22年)度94,407人188,814人25,010人
2011年(平成23年)度94,613人189,226人25,089人
2012年(平成24年)度94,636人189,272人25,538人
2013年(平成25年)度96,317人192,634人26,290人
2014年(平成26年)度95,648人191,296人26,900人
2015年(平成27年)度97,240人194,480人28,598人
2016年(平成28年)度98,201人196,402人28,236人
2017年(平成29年)度99,474人198,948人29,014人
2018年(平成30年)度100,067人200,134人

関連タグ

鶴橋  大阪府内の駅一覧

近畿日本鉄道 JR西日本

大阪市交通局 大阪市営地下鉄 OsakaMetro

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました