ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

広島東洋カープの編集履歴

2020-11-24 08:36:55 バージョン

広島東洋カープ

ひろしまとうようかーぷ

日本のセントラル・リーグに所属するプロ野球球団の一つ。

概要

保護地域(ホームエリア)は広島県


2020年現在12球団の中で唯一親会社を持たない独立した球団で、筆頭株主(スポンサーとしての事実上のオーナー)は旧東洋工業(現マツダ)の創業者である松田一族が代々受け継ぐ。

球団会社名はチームと同じで、通称は『広島』又は『カープ』。

チーム名のカープは、鯉が出世魚として日本人にとって縁起が良い存在であり、広島城が「鯉城」とも呼ばれて来たからであるとされる。


チームカラーは明るめの赤。


本拠地は、1軍は広島市広島市民球場(マツダスタジアム)。

ウエスタン・リーグに所属する2軍は、山口県岩国市の山間部にある「広島東洋カープ由宇練習場」である。

ちなみに3軍もあるが、実態は怪我で故障した選手のリハビリクラスである。


1950年に市民球団広島カープとして創立し、68年に東洋工業が出資参加してから現在のチーム名に改称。

60年代まではユニフォームの大本は紺色であったが、73年にチームカラーに赤が取り入れられて以降は「赤ヘル軍団」と呼ばれるようになった。

90年代以降は中米ドミニカ共和国に青少年の野球アカデミーを開設・運営し、独自で若手外国人選手の発掘としての育成を行っている。


これまでに9回のリーグ優勝と3回の日本シリーズ制覇を達成している。


キーワード・歴史

原爆からの復興の象徴として、広島に球団創立

1949年プロ野球拡張を受けて、カープの前身組織となる「広島野球倶楽部」を設立。日本野球連盟への加盟申請を受理され、翌年よりセ・リーグに参加する。

愛称の「カープ(carp)」はをさす英単語であり、その鯉が広島市内を流れる太田川の名産品であることや、その先の1945年第二次世界大戦(太平洋戦争)中の8月6日の原爆投下で焼け落ちた広島城の別名「鯉城」からとったもの。

命名者は、広島県有数の名士であった内務省官僚出身で山梨県知事等を歴任した政治家・谷川昇であり、「鯉の滝登り」という故事成語になぞらえて、を登った鯉がに変身するように、球団の活躍を通じて原爆投下の傷跡から市民たちが立ち上がり栄転する起爆剤になってほしいという谷川たちの願いも込められている。

しかしながら、球団創立からしばらくは最下位争いの常連であり、1951年には球団解散の危機に陥ったものの、広島市民の「樽募金」などによって何とか回避する。それでも1960年には初の勝ち越しを果たし、1957年には本拠地を広島市民球場に移転、広島県下初のナイターが行われた。


「広島東洋カープ」の誕生、赤ヘル黄金時代

1968年に東洋工業(現マツダ)が筆頭株主となって、球団名を現在の「広島東洋カープ」に改称。この1968年に球団創立19年目にして初めてAクラス入りするが、1970年代も序盤は低迷が続く。1973年より本格的にユニフォームに赤が取り入れられた。


1975年ジョー・ルーツが球団初の外国人監督に就任。ルーツは5月を待たずに監督を辞任するものの、チームは中日ドラゴンズ阪神タイガースと熾烈な優勝争いを繰り広げた末、球団創立25年目にしてセ・リーグ初優勝を果たす。日本シリーズでは惜しくも阪急ブレーブスの前に敗れたが、優勝後のパレードでは30万人ほどが集まり空前の盛り上がりを見せる。

その後はコンスタントにAクラス入りを果たすと1979年に2度目のリーグ優勝。この年の日本シリーズでは江夏の21球を演じた末、初めての日本一に輝く。1980年も優勝、日本一の2連覇を達成。

1980年から1991年の優勝までの12年間で毎年Aクラスに入り、その間に山本浩二山本一義衣笠幸雄をはじめとして、外木場義郎津田恒実大野豊江夏豊山根和夫北別府学大下剛史金城基泰ら名選手が次々と出てカープ黄金時代を演出した。


1990年代、長く出口の見えないBクラスのトンネルへ

1991年、これまで抑えを務めていた津田が病に倒れる。それでも川口和久佐々岡真司野村謙二郎前田智徳西田真二山崎隆造らの活躍でリーグ優勝。

1992年読売ジャイアンツヤクルトスワローズ・阪神との四つ巴の優勝争いを演じ、結果ヤクルトに優勝を譲る。

1993年に津田が脳腫瘍で急死。そのショックからかチームは調子を急激に落とし、1974年以来の最下位に沈む。

その後緒方孝市金本知憲黒田博樹ら名選手を輩出するも優勝は出来ず。さらに1997年以降は2013年まで一度もAクラス入りができなかった。

さらに「独立採算制」というチーム事情により球団より資金面で非常に厳しいこともあり、1993年に導入のFA制度やドラフトの逆指名制度により、数々の辛酸を舐めることになる。

そのため、川口、江藤智、金本、新井貴浩ら主力選手が次々とFAで流出。こうした状況もあり21世紀に入ってから圧倒的にシーズン5位に終わることが多くなった。

監督も山本(第二次)→マーティ・ブラウン→野村と変わるも最高位は4位。

それでも栗原健太永川勝浩前田健太梵英心福井優也野村祐輔ら生え抜きのレギュラーが活躍した。


念願の3位Aクラス、CSへ

2013年は前田健、大竹寛、野村、ブライアン・バリントンが10勝カルテットを形成し、野手陣は東出輝裕に代わってセカンドに定着した菊池涼介ら若手選手が活躍。

中日横浜DeNAらを振り切って1997年以来の3位Aクラス入りを果たした。

そして、初出場のクライマックスシリーズ(以下、CS)ではファーストステージでシーズン2位の阪神相手に2連勝しファイナルステージ進出。しかしファイナルステージでは巨人相手に3連敗、シーズン1位のアドバンテージ込みで0勝4敗で日本シリーズ進出はならなかった。


2015年緒方孝市新監督の下、黒田(と新井)の電撃復帰で幕を開ける。開幕後は新助っ人ジョンソンや、エース前田健太を筆頭に先発陣は好調も、打撃陣が今ひとつで僅差のゲームを落とす場面が目立ち、一時は最下位まで沈んだ。それでも、先発から中継ぎにまわった大瀬良大地、急遽クローザーに抜擢された中﨑翔太が安定感を見せ始め、田中広輔、新井を中心に打撃陣も復調すると、ヤクルト、巨人、阪神との熾烈な優勝争いを演じた。終盤は阪神とのCS争いに敗れ、4位でシーズンを終える。


25年越しの悲願とリーグ3連覇

2016年1月、長年エースを務めた前田健太がロサンゼルス・ドジャースにFA移籍、投手陣の弱体化が懸念されたが、ベテラン・黒田の奮闘、低迷期を脱した野村、安定感のあるジョンソンを筆頭に、2年目の薮田、ルーキー岡田、軟投派新助っ人ヘーゲンズらの活躍に加え、中継ぎ陣は豪速球で相手をねじ伏せるジャクソンや、大瀬良、今村、一岡、守護神・中崎ら若手投手陣が活躍した。一方、攻撃陣もベテラン・新井を中心に、中日から移籍してきたエクトル・ルナ、来日5年目の長距離砲ブラッド・エルドレッド両助っ人や、田中、菊池、丸ら中堅も活躍、鈴木誠也、松山、安部も台頭して、決め手に欠ける他チームを圧倒、2016年9月10日、25年ぶり7度目のセ・リーグ制覇を果たし、10月15日にはCSで横浜DeNaベイスターズを下して日本シリーズ出場を決め、チームは黄金時代を予感させる新たな時代を迎えた。その一方で低迷期のチームを支えた倉、広瀬が2016年限りで現役を引退することを決意、チーム復帰2年目のベテラン・黒田も日本シリーズ終了後の引退を表明、チームは黒田のつけていた背番号「15」を永久欠番にすることを決定、その功績をたたえた。10月22日から始まった日本シリーズでは惜しくも北海道日本ハムファイターズに敗れたが、セ・リーグの代表の名に恥じぬ戦いを見せ2017年以降に大きな期待を抱かせた。


2017年は開幕戦こそ落としたものの、その翌日から10連勝(1分けを挟む)し、昨年の11連勝以来2シーズン連続となる2桁連勝を記録。その後チーム全体の防御率の不振、ジョンソンがインフルエンザにより長期離脱、エース野村祐輔の腰痛での離脱と不運が相次いだ。

なんとかリーグ首位で迎えたセ・パ交流戦では、福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ、阪神タイガースと4つ巴の優勝争いとなり交流戦全体に大きな影響を与えた。しかし優勝を迎えるべく迎えた交流戦優勝をかけた最終戦ソフトバンク戦で敗北、球団初の交流戦優勝とはならなかった。交流戦終了後、首位を争っていた阪神が選手層の薄さから失速で8連敗を喫するなか、チームは岡田・薮田・野村・ジョンソンら先発陣が奮闘、丸・エルドレッド・鈴木誠也・安部ら打撃陣も好調を維持して首位を独走。

ジョンソンと鈴木が怪我で離脱するも、層の厚さは他チームの追随を許さずセ・リーグ首位を走り続け、9月18日に甲子園にて2位阪神との直接対決を制し連覇を達成した。この年は二軍もカープが優勝した。CSでは3位から這い上がった横浜DeNAベイスターズに軍配が上がり、日本シリーズ進出はならなかった。


2018年の開幕投手は2016年からマエケンからエースの座を引き継いだ野村。中日ドラゴンズとの三連戦を白星で飾り、好調な滑り出しを見せた。チームは波に乗り出し、4月後期時点ではDeNA、巨人と首位攻防戦となり5月前期時に入ると猛追してきた2位巨人との直接対決を制し(雨天中止を含み)2位との差を3.5まで伸ばした。

9月5日に新井が引退を表明すると、そこから6連敗し「新井ショック」と呼ばれたが、それでも9月26日に2位ヤクルトとの直接対決に勝ち、3年連続9回目となるリーグ優勝を27年ぶりに本拠地(マツダスタジアムでは初)で決めた。そして満を持して迎えた日本シリーズだったが、思わぬ伏兵にキャノンを撃たれ続け機動力を封じられたことで敗れた。


幻と消えた4連覇…

2018年オフに丸佳浩がFA宣言して巨人に移籍、人的補償として長野久義が入団。リーグ4連覇を目指した2019年シーズンは、序盤ではリーグ王者として戦っていたが、交流戦は最下位になってしまい、交流戦明けは一度も勝てず11連敗。さらに後半戦ではサビエル・バティスタがドーピングで出場停止になってしまった事で得点力が落ちた。

なんとか踏ん張り、最終成績は70勝70敗3分の勝率5割の暫定3位でシーズンを終え、3試合残していた阪神の結果を待つだけだったが、阪神が残り3試合を全勝したため最後の最後で運に見放され4位に転落。リーグ4連覇どころか4年ぶりとなるBクラス転落となり、その責任を取る形で緒方監督は辞任を表明した。後任は佐々岡真司投手コーチが監督に昇格。


佐々岡監督初年の2020年は、南アフリカ出身の新外国人テイラー・スコットが開幕抑え投手に起用されるも救援失敗を繰り返し、抑えポジションを剥奪。ヘロニモ・フランスアが抑えに固定できるまで、救援投手がコロコロ変わる事態となった。この年は5位でフィニッシュとなったが、新人の森下暢仁が10勝・防御率1.91と奮闘した。


pixivでは

タグとしてカープ広島カープが多い。またエンブレムのキャラであるカープ坊やを他球団のマスコットなどに改変したイラストも多数投稿されている。


選手一覧

(2020年3月2日現在)

監督・コーチ

一軍

背番号名前役職
88佐々岡真司監督
71高信二ヘッドコーチ
80山田和利内野守備・走塁コーチ
75廣瀬純外野守備・走塁コーチ
83朝山東洋打撃コーチ
91迎祐一郎打撃コーチ
87澤崎俊和投手コーチ
82横山竜士投手コーチ
76倉義和バッテリーコーチ

二軍

背番号名前役職
89水本勝己監督
90玉木朋孝内野守備・走塁コーチ
93赤松真人外野守備・走塁コーチ
72東出輝裕打撃コーチ
92森笠繁打撃コーチ
86菊地原毅投手コーチ
74永川勝浩投手コーチ
84植田幸弘バッテリーコーチ

三軍

背番号名前役職
78畝龍実統括コーチ
73小林幹英投手育成強化コーチ

所属選手

投手

背番号名前備考
12九里亜蓮
13矢崎拓也
14大瀬良大地
16今村猛
17岡田明丈
18森下暢仁2019年ドラフト1位
19野村祐輔
21中﨑翔太
23薮田和樹
26中田廉
28床田寛樹
29ケムナ誠
30一岡竜司
34高橋昂也
36塹江敦哉
39菊池保則59から背番号変更
41藤井皓哉
42クリス・ジョンソン
43島内颯太郎
46高橋樹也
47山口翔
48アドゥワ誠
52鈴木寛人2019年ドラフト3位
53戸田隆矢
57田中法彦
58藤井黎來育成から支配下登録
64中村恭平
65玉村昇悟2019年ドラフト6位
66遠藤淳志
67中村祐太
68平岡敬人
70テイラー・スコット新外国人
97ヘロニモ・フランスア
98エマイリン・モンティージャ
120畝章真育成選手・2019年育成ドラフト3位
122佐々木健育成選手
144アルフレッド・メナ育成選手

捕手

背番号名前備考
22中村奨成
27會澤翼
31石原慶幸
32白濱裕太
40磯村嘉孝
61坂倉将吾
62石原貴規2019年ドラフト5位
123持丸泰輝育成選手・2019年育成ドラフト1位

内野手

背番号名前備考
00曽根海成
0上本崇司
2田中広輔選手会長
4小窪哲也
6安部友裕
7堂林翔太
33菊池涼介
35三好匠
44林晃汰
45桒原樹
51小園海斗
54韮澤雄也2019年ドラフト4位
56中神拓都
63西川龍馬
69羽月隆太郎
96アレハンドロ・メヒア

外野手

背番号名前備考
1鈴木誠也
5長野久義
10ホセ・ピレラ新外国人
37野間峻祥
38宇草孔基2019年ドラフト2位
49正隨優弥
50高橋大樹
55松山竜平
59大盛穂育成から支配下登録
60永井敦士
124木下元秀育成選手・2019年育成ドラフト2位

過去に所属した選手

青木高広

青木勇人

浅井樹

阿南準郎

安仁屋宗八

天谷宗一郎

新井貴浩

井生崇光

池谷公二郎

石井琢朗

今井啓介

今井譲二

岩本貴裕

内田順三

梅津智弘

江草仁貴

江藤智

江夏豊

大竹寛

大下剛史

大島崇行

大野豊

岡義明

岡上和典

緒方孝市

尾形佳紀

長内孝

音重鎮

小山田保裕

金石昭人

金城基泰

金本知憲

河内貴哉

川口和久

河田雄祐

岸本秀樹

喜田剛

北別府学

紀藤真琴

衣笠祥雄

木村一喜

木村昇吾

木村拓也

栗原健太

黒田博樹

小鶴誠

古葉竹識

小早川毅彦

近藤芳久

齊藤悠葵

鞘師智也

篠田純平

嶋重宣

下水流昂

正田耕三

申成鉉

末永真史

鈴衛佑規

瀬戸輝信

外木場義郎

梵英心

高橋建

高橋慶彦

玉木重雄

田村恵

達川光男

津田恒実

弦本悠希

豊田清

永田利則

中東直己

長嶋清幸

西田真二

西山秀二

野村謙二郎

長谷川良平

長谷川昌幸

林昌樹

比嘉寿光

広池浩司

福井優也

福地寿樹

藤井弘

古沢憲司

前田健太

前田智徳

町田公二郎

松本高明

丸佳浩

水谷実雄

水沼四郎

道原裕幸

三村敏之

森永勝也

森脇浩司

門前眞佐人

山内一弘

山内泰幸

山﨑浩司

山崎隆造

山根和夫

山本一義

山本浩二

龍憲一

エイドリアン・ギャレット

リック・ランス

マーティ・ブラウン

ルイス・ロペス

ネイサン・ミンチー

エディ・ディアス

ジョン・ベイル

アンディ・シーツ

グレッグ・ラロッカ

アレックス・オチョア

コルビー・ルイス

デニス・サファテ

ブライアン・バリントン

キャム・ミコライオ

キラ・カアイフエ

ライネル・ロサリオ

エクトル・ルナ

ブレイディン・ヘーゲンズ

ジェイ・ジャクソン

ブラッド・エルドレッド

カイル・レグナルト

ザビエル・バティスタ


永久欠番

3・衣笠祥雄

8・山本浩二

15・黒田博樹


球団マスコット

!スラィリー


球場歌

現在の公式球団歌は『それ行けカープ 〜若き鯉たち〜 』である。


題材にした作品

広島カープ誕生物語:黎明期から75年のリーグ初優勝までを史実の出来事と合わせて描いたフィクション作品。


関連項目

野球 プロ野球 NPB セントラル・リーグセ・リーグ

広島市民球場(マツダスタジアム) 広島カープ


外部リンク

公式ホームページ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました