ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

護衛せよ!船団輸送作戦の編集履歴

2020-12-07 18:47:05 バージョン

護衛せよ!船団輸送作戦

ごえいせよせんだんゆそうさくせん

DMM.comのオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベント

概要

「護衛せよ!船団輸送作戦」とは、DMM.comのオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベントである。

2020年11月27日より前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』が開始されるはずだったが、不具合発生で11月28日に開始された。

後段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【春風船団/多号作戦】』は12月10日発動予定。


仕様

新システム

寒冷地装備&甲板要員

今回のE-2及びE-3海域では、モチーフとなった海域が北極海という夏でも気温1桁な寒冷地であったためか、空母娘および全通甲板を持つ伊勢型改二やあきつ丸に対して「寒冷地訓練を積んでいない人員を派遣する訳にはいかない」とばかりに出撃制限が掛けられる事となった。すなわち、通常の状態での出撃はできず、E-2突破報酬として配布された新装備アイテム「寒冷地装備&甲板要員」を装備させてはじめて出撃が可能となる、という装備の有無が出撃の可否に直結する新システムが導入された。装備スロットを1つ潰してまで特定の艦種を投入するか、あるいはそうした制約のない艦種のみで艦隊を編成するか、という判断の必要性が浮上することになったと言えよう。


……ただし、今回の作戦に限って言えば、E-2攻略中に同アイテムを使用できない(突破してから入手という関係上、必然的に攻略後の周回にしか使えない)事、並びに入手後に攻略となるE-3においても空母なしで攻略可能な事、更には同アイテムの通常海域での使い道が現段階では皆無な事などから、あまりに用途が限定的過ぎて開始1週間足らずで早くも無用の長物扱いする提督が散見されているが。


ステージ

前段作戦

護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】

ステージ海域作戦名難易度
E-1地中海マルタ島沖発動!MG1作戦☆☆☆☆☆☆☆
E-2バレンツ海バレンツ海海戦☆☆☆☆☆☆☆☆☆
E-3ノルウェー北岬沖/北極海PQ17船団を護衛せよ!☆×13

後段作戦

護衛せよ!船団輸送作戦【春風船団/多号作戦】

ステージ海域作戦名難易度
E-4ルソン島沖/オルモック沖竹の輝き☆×?

,


新艦娘

新艦娘は全4隻(海域突破報酬、ドロップ各2隻ずつ)。

報酬

  • North Carolina級戦艦2番艦「Washington」:E-3の突破報酬として入手可能。
  • 松型駆逐艦「」:E-4の突破報酬として入手可能となる予定。

ドロップ


新敵勢力

新アイテム

報酬

  • 「寒冷地装備&甲板要員」

初期装備

新規BGM

その他

「反逆者」

E-3の第2輸送ゲージにいる敵艦隊名が「北方港湾部 反逆深海化部隊」であり、あたかも鎮守府側に反旗を翻した勢力がいるかのような非常に不穏な艦隊名となっている。

つまり「深海軍によって強制的に深海棲艦に『された』」のではなく公式に「自ら深海棲艦に『なった』逆賊」が存在している事が明確となったのである。


もしこれが「鎮守府に反発し深海棲艦化した、合流が果たせていない未実装の艦娘」だったとすれば…鎮守府が目指す、そして運営が言う「平和な海」「静かな海」の実態すらも、取捨選択された者だけが生き残る、歪なものとなってしまうだろう。考え方によっては、今までの戦いの根底そのものが否定されてしまう、かなり重大な事態である。

ただし、E-3第2輸送ゲージが欧州遠征中の輸送作戦である以上、欧州側から出た反逆部隊が輸送を妨害しにきたという見方もできなくもないので今後の展開を注目したいところである。

もしかすると艦娘をもっと「別の何か」へ利用せんとし、結果として深海棲艦化と離反を招いたという黒い筋書きさえ想像できるが、果たして真相は……。

暗い考察や憶測はいくらでもできるが、少なくとも、現状で判明しているのは「深海棲艦にはなれる」という事実だけである。


史実においても海兵の反乱はなかったわけではない(戦艦ポチョムキンの蜂起が著名)が、いずれもE-3のボスマスに該当する港湾で起きたものではなく、モチーフとなったPQ17船団においても、反乱が起きたという事実はない。


関連イラスト

関連タグ

艦隊これくしょん 艦これ

期間限定イベント海域 期間限定イベント海域(2018.9~)



問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました