ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤカンヅルの編集履歴

2021-06-25 04:06:24 バージョン

ヤカンヅル

やかんづる

ヤカンヅルとは長野県に伝わる妖怪。

概要

漢字で書くと『薬缶吊る』。薬缶鶴ではない。

薬缶の姿をした妖怪。器物の姿をしているが、器物が化けたという類の伝承は確認できない為、器物の姿を持ちながら付喪神ではない妖怪というややこしいヤツ。

夜中に森の中を歩いていると突然これがぶら下がってくるとされ、ヤカンヅルに出会うと病気になってしまうという説話もある。といっても、出現する場所が決まっている為に避けて通る事が出来るらしいが。なんで森を歩いていると薬缶がぶら下がってくるのかについては突っ込まないように。中国の書「捜神記」の説話に関連があるという説もあるが、実際のところは不明。

また、児童向け書籍ではヤカンヅルという名前通り、中には水が入っているとされ、男が「水が欲しい、喉が渇いた」というとヤカンヅルが現れて、口を付けて中の水を飲んでみると、甘い味がしたという。突然木からぶら下がってくるヤカンヅルより、こんな得体の知れない妖怪に口を付けられる男の方が怖いような…。


ゲゲゲの鬼太郎では

伝承通りの薬缶の姿ではなく、(原作漫画を含めた)アニメ2期から4期に掛けてカバの体にラッパ状の口を生やした粘土細工みたいな外見をしており、悪魔ブエルを退治する切り札として登場している。封印から解放されると周囲にある物全てを吸い込もうとする恐ろしい能力を持っており体内は異空間のようになっている。野槌と能力が被っている気がするがこまけぇこたぁいいんだよ!!

ただし野槌と違って話し合いが出来ないもんだからブエルを飲み込んだ後も限りなく吸い込もうとするので、原作では鬼太郎親子が責任を取って、あえて飲み込まれて内部から操作して安全な場所に移動させてから退治することとなった。飲み込まれた鬼太郎が脱出するのに7年の歳月を要したことから日本妖怪では最強クラスの戦闘力なのではと推測するファンも。

アニメでは話の流れの都合、すぐ戻ってこれたり、飲み込まれなかったりしている。

ちなみに封印されていた場所が天岩戸だったので、封印した人物は恐らく天照大神などの神々と思われる。


5期では伝承通りの姿で登場し、劇場版では妖怪四十七士の長野県代表として鬼太郎に力を貸した。薬缶のような硬そうな見た目に反して、身体は柔らかいようだ。


関連タグ

妖怪 つるべ落とし/さがり/イジコ/つるべ火:木からぶら下がって来る妖怪達。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました