ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

太子の編集履歴

2012-02-05 01:08:25 バージョン

太子

たいし

皇帝や諸侯の子息。もしくは皇位継承者=「皇太子」のこと。

本来中国では皇帝・諸侯の嫡男一般に用いる言葉であったが、日本では意味が限定され、皇太子の意味でのみ使われるようになった。このため和訓では「ひつぎのみこ」と読む。

一時推古天皇の皇太子となった厩戸皇子こと聖徳太子が有名であり、一般的にはただ「太子」と言った場合聖徳太子の略称としてとらえられることが多い。

地名など

  1. 大阪府南河内郡と兵庫県揖保郡には自治体として「太子町」がある。いずれも聖徳太子にちなみ、前者は聖徳太子の廟所、後者は聖徳太子が推古天皇から賜り法隆寺に寄進した田があるなどゆかりの地であることによる。
  2. 町名・大字名としては大阪府大阪市西成区、愛知県名古屋市緑区、滋賀県大津市などにもみられる。
  3. 聖徳太子が建立もしくは縁の深い寺のうち、上記太子町で廟所を管理する叡福寺を「上ノ太子」、羽曳野市の野中寺を「中ノ太子」、八尾市の大聖勝軍寺を「下ノ太子」と呼び、総称して「三太子」と称する。また近鉄南大阪線には叡福寺にちなみ上ノ太子駅がある。
  4. 明太子」は「明太(朝鮮語)」の「子(たらこ)」であり、直接の関係はない。

イラスト

関連タグ

増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和

他の記事言語

Taishi

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました