ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジョジョの奇妙な宝探しの編集履歴

2023-04-18 06:33:02 バージョン

ジョジョの奇妙な宝探し

じょじょのきみょうなたからさがし

ジョジョの奇妙な宝探しとは、うたの氏が投稿している「ジョジョの奇妙な冒険」を題材としたギャグ漫画である。

概要

『ジョジョの奇妙な宝探し』とは、うたの氏が投稿しているジョジョの奇妙な冒険を題材としたギャグ漫画である。


物語はイタリアのギャング団・パッショーネジョルノ・ジョバァーナが入団し、ボスの娘トリッシュ・ウナの命令で「カプリ島 男性用公衆トイレ 手前から4番目」と書かれた手紙の謎を調べるところから始まる。


前作の『ディオと奇妙なジョジョたち』、『ジョジョの奇妙な夏休み』同様、原作ネタを細かく拾った上で原作の展開と一切合っていないのにだいたいあってる絶妙なストーリー構成になっている。

ディアボロが悪人ではなく、第一話にして暗殺チームおよびブローノ・ブチャラティ離反フラグがいともたやすくへし折られた。原作と逆にブチャラティチームが暗殺チームに追われる展開となっている。

ちなみに作中では、なぜか非常に高い頻度である数字が度々出てくる。


2021年4月2日に最終話となる第100話を投稿した。


登場人物

護衛チーム

パッショーネの未来のボス・トリッシュを警護するチーム。トリッシュからボスに内緒でドナテラの遺した「宝」を探す任務を依頼される。

フーゴによればトリッシュと現ボスのディアボロが敵対する時はトリッシュに従うらしいが、実際にそうなるとは誰も考えていない。全体的にゆるいが、ギャングらしい非情さはある。おやつタイムもある。


ジョルノ・ジョバァーナ

第1話より登場。第5部の主人公。マッドサイエンティストのシオバナ博士がジョナサン・ジョースターDIOの遺伝子をあれこれして生み出した最強の生命体。

ジョナサンの暴力的な生命力とDIOのトラブル体質を受け継いでいる。生まれた時から金髪で、ジョースターの血の覚醒(後天的に黒髪に変化する)が見られず失敗作扱いされていたが、突如研究所が大爆発して行方をくらまし、ある夢を叶えるためにギャング団・パッショーネに入団した。

その血の運命(シリーズ専門用語)」は列車。ケーブルカーでも警戒していたら案の定発動した。過去の経験から列車の長さ・速さ・乗客数・乗っている車両の位置と血の運命(シリーズ専門用語)が何秒で発動するかを瞬時に計算できる。逆説的に過去10数回は発動させたことになるが。

スタンドはゴールド・エクスペリエンス。ただし生命エネルギー量の調節が絶望的に下手で、生み出した生命体と生命エネルギーを注いだ対象は全て巨大化する。無機物の場合は能力解除すれば元の大きさに戻るが、人間に注いだ場合は体の一部分が巨大化して戻せなくなる。

本人の生命エネルギーは10^100まで計測出来る機械をもってしても「計測不能」と出た為に、そこから300程度を分けるのは「ギャングになったばかりの新入りが1週間でボスになるくらい不可能」とのこと。


ブローノ・ブチャラティ

第1話より登場。護衛チームのリーダー。というか引率の先生ポジション。構成員の間で使われるエピタフォンを最初に使った。

やさしく頭も切れて人望があり、本部会議にも幹部として出席している。ジョルノの入団試験で歯をへし折られ、それを巨大バエにしたジョルノのスタンド能力を認めて仲間にした。

汗を舐めて嘘を見分ける能力を持つ。カラスミソースのスパゲティでジッパーパワーを補充できる。

スタンドはスティッキィ・フィンガーズ。ティッツァーノ曰く「ジッパーマン」。生命力MAXは平均の三倍。


グイード・ミスタ

第1話より登場。「4恐怖症」という非常に珍しい体質の持ち主で、「LAGOON4」という名前の船にいるだけでも白目をむいて痙攣する。

その恐怖症は、チームリーダーにいともたやすく忘れ去られる。しかし仲間の危機とあらば、僅かな間ではあるが覚悟で持ちこたえられない事もない。

なぜか仲間ヅラする部外者に疑問を持つが、結局なり行きでサーレーと組んだ。しかし調査するトイレが「4」番目であるためにサーレーに丸投げした。勝負に熱くなりやすいタイプ。

次第に4の出現頻度が増え、44話では怒涛の4ラッシュを前にして遂に幽体離脱する。

スタンドはセックス・ピストルズ。4恐怖症でミスタが倒れると現れる。


レオーネ・アバッキオ

第1話より登場。夢のために入団したジョルノを気に入らず、アバ茶を差し出すとおしっこを漏らしたことにされ、焦ったブチャラティに駆け込まれた。

以来ジョルノと会話する度に(ジョルノの応答が煽ってるように聞こえるのもあって)イライラしている。嫌がらせもしているが効果は無いようだ。

任務となれば子供にも容赦しないタイプ。元警察官であり、警察内部に内通者を持っている。

スタンドはムーディー・ブルース。過去の映像を再生できるが、自分で戦った方が強い。


ナランチャ・ギルガ

第1話より登場。ネットの情報を鵜呑みにするなど馬鹿っぽ・・・純粋なところがあるが、実は正しい情報とはメンバー共々気付いていない。ギャングダンスが得意。

フーゴに算数を教わっており、九九は最近覚えた。二桁の暗算はまだできない。ディアボロ夫妻を「トリッシュの父さん/母さん」と呼んでいる。

トリッシュの依頼を「宝探し」と勝手に呼び、どこかから鎌を持ってきた。仲間ヅラして紛れ込んだズッケェロとサーレーに真っ先にツッコんだ常識人。

スタンドはエアロスミス


パンナコッタ・フーゴ

第1話より登場。マリオ・ズッケェロのペラペラな体の動きに対抗して、見事なギャングダンスを披露している。本作には関係ないが、ナンテコッタ・フーゴで有名。

IQ152の明晰な頭脳が原作以上に発揮され、物事の理解が恐ろしく速い。しかし自分と同等の理解力を周りにも求めてしまい、理不尽にも思えるキレ方をする事が多々ある。

トリッシュと仲が良く、彼女とのやりとりは(途中の情報をすっ飛ばすため)異次元へぶっ飛ぶ。イルーゾォのしっぽが好き。

サン・ジョルジョ・マジョーレ島でチームを二手に分け、フーゴだけ別行動になり穏やかに仲間をサルディニアへと送り出した。

スタンドはパープル・ヘイズ


ボスとその周辺

トリッシュ・ウナ

第2話より登場。ディアボロの娘。両親を「父さん・母さん」と呼んでいる。ドナテラの手紙の謎解きを護衛チームに指示した。

大学卒業後に父の跡を継ぐことが決まっており、パッショーネのヨーロッパ支配を夢見ている。嫌いな物は美しくないものと虫。普段は護衛チームに買い物を頼むことも多い。ボスほどドナテラの死を引きずっている様子はない。

スタンドはスパイス・ガールで、勝手に出てきてトリッシュの秘密を暴露した。


ペリーコロ

第2話より登場。パッショーネの幹部。ドナテラ夫人の手紙をブチャラティに直接渡した。

トリッシュの身の回りの世話や、ドナテラ夫人の遺産整理にも関わっている。

「情熱的な自撮り」を処分しようとしてリゾットに裏切り者疑惑をかけられ、怖い思いをしたことがある。


ディアボロ

第10話より登場。パッショーネのボス。『麻薬を扱わないこと』と『部下に報酬をたっぷり払うこと』を徹底している。

イタリア中に人物像を知られている超有名人だが、本人は対人恐怖症レベルの極度のビビり。不可解な出生エピソードの数々で「悪魔」と噂され、パッショーネの主な収入源は何万人ものその手のファンや信者の莫大な献金である。そのため、ディアボロと娘のトリッシュしかパッショーネのボスになれない。

びっくりするとキング・クリムゾンで反射的に殴る癖(通称「キンクリパンチ」)があるため、「ボスを本名で呼んではいけない」「ボスの顔をのぞき込んではいけない」「ボスを触る時は優しくそおっ…と」という暗黙のルールがある。ジョルノに「(キンクリは)臆病者(チキン)・クリムゾンの略ですか?」とツッコミを受けた。

「『過程』よりも『結果』を重視」「組織の中で個人的な感情は無意味」を持論に持つが、原作と違って大人しい性格。隠しておきたい諸々が世間バレしているのもとっくに諦めて普通にトリッシュを可愛がっており、本当はボスをやめたいがやめられないらしい。

スタンドはキング・クリムゾン。頭と腕しか出さないが既にレクイエム化しており、この状態でも原作にある二つの能力は使える。

リゾットの言葉を借りるなら、パッショーネという組織は『ボスを利用する事しか考えてない敵だらけ』であり、ブチャラティ達からも不本意にギャングのボスに祭り上げられたと推測されている。

妻の死で苦手な信者の集会に出ようとするほど投げやりになっているが、最近精神に変調をきたしつつある。ネーミングセンスがない。


ヴィネガー・ドッピオ

ディアボロの別人格。地味な顔立ちの少年。今作ではドッピオの電話をディアボロが受信する。ちなみに受話器はエピタフォン。

ディアボロに何度も電話をかけ、22話で初めて通話を果たす。後にボスの心象風景に現れて直接顔を合わせた。

キング・クリムゾンの真の能力を知っている。

ディアボロへの忠誠心こそ原作と変わらないが、性格の攻撃性においては完全にディアボロと逆転した。


ドナテラ・ウナ

ディアボロの妻。故人。ディアボロには秘密にするようにという謎の手紙を遺して『奇妙な宝探し』を仕組んだ。

原作と少し異なり、亡くなったのが本編開始の2か月前と明言されている。ディアボロの立場から内縁関係と思われるが、とても仲睦まじい夫婦だったようだ。

ディアボロによると一味違うスパイスの効いた人。15年以上に渡ってディアボロの不安定な心を支えていた。

絵心はない。


暗殺者チーム

パッショーネ内部の裏切り者を排除するチーム。構成員を常に監視し、ディアボロに隠し事をしている人物を挙動で判断して尋問する。仕事のやり方が容赦なく、ディアボロに秘密の任務をする護衛チームにとって絶対に会いたくない相手。

ホルマジオによるとディアボロのファンや信者ではなくむしろ小馬鹿にしているが、「金払いがいい」としてディアボロに従っている。暗殺任務がない時は親衛隊とディアボロの警護に回る場合もある。

アジトに置いている暗殺標的のリストの名前は『ぶっころリスト』である。恐らく「ぶっ殺す」は使うべきでは無いと頑なに主張した奴が居たものの、あくまで暗殺予定なので「ぶっ殺した」は使えない為、このような名前になったと思われる。


リゾット・ネエロ

暗殺者チームのリーダー。ディアボロの忠臣、というか最早オカン。原作と異なり幹部の一員。

ディアボロの『異常』に最初に気付いた。任務となれば子供にも容赦しないタイプ。

暗殺者になるまでの流れは原作通りだが、車に轢かれかけたディアボロを助けて入団した。繊細なディアボロをいとこの子供と重ねて心配している。

スタンドはメタリカ


ホルマジオ

第13話より登場。ディアボロに隠れて何かしようとしているナランチャを見かけ、スタンドのリトル・フィートで尋問しようとした。

しかし、エアロスミスの誤射による車の爆発からナランチャに助けられたので見逃すことにした。


イルーゾォ

第18話より登場。ホルマジオに放っておいていいと言われたものの、護衛チームの内偵を続けていた。

ポンペイ遺跡を訪れたジョルノ達三人の前に現れ、マン・イン・ザ・ミラーでフーゴを鏡の中に引きずり込んで尋問しようとするが、ジョルノとアバッキオが揉めた煽りでフーゴの殺人ウイルスを浴びかける。

おさげは日によって本数が変わるらしい。


プロシュート

一流の暗殺者で頭もキレるが、ミスタ曰く「危険というか面倒」。勘と好奇心のみを根拠に突っ走る暗殺チーム随一の問題児。

信条は「何かしようと心の中で思った時、既に行動し始めているか終えている」。前作での「せずにはいられない」DIOと好奇心で突っ走る承太郎の暴走に通じるものがある。

メローネの出張の見送りに来ていた駅でブチャラティ達を見かけ、ザ・グレイトフル・デッドでメローネも含む乗客全員を老化させ、ブチャラティ達をおびき出すが突如列車の爆発に巻き込まれる。


ペッシ

プロシュートの舎弟をしている暗殺者見習い。常識人で、自由過ぎるプロシュートのブレーキ役をしている。

スタンドはビーチ・ボーイ


メローネ

暗殺任務の下準備として、標的のDNAを入手する為にフィレンツェ行き特急に乗っていた。

性格に関しては原作通り。ディ・モールトな変態ぶりも健在である。スタンドはベイビィ・フェイスで、能力の説明には自主規制が入る。

パッショーネ入団前はシオバナ研究所で下っ端の研究員をしており、ハルノ=ジョルノの処分を任されたもののハルノが急成長を遂げ、結果的に処分を免れたジョルノには命の恩人と思われている。しかし、メローネの方は『その時の体験』のせいで恐怖と苦手意識が抜けずにいる。


ギアッチョ

34話から登場。キレやすいが自分に厳しく、ハードな鍛錬を日々こなしている。眼鏡を外すとまともに歩けないほど目が悪い。

リゾットに暗殺任務の代理を任されたジョルノとミスタにキレ散らかし、眼鏡無しで自分が任務に行こうとしてジョルノとミスタに追いかけられた。

ジョルノの見立てでは、前の任務に手こずってイライラしていたらしい(その時に眼鏡も壊されている)。

スタンドはホワイト・アルバム


ソルベジェラート

「デキてんじゃあないか?」と言われるほど仲が良かったが、原作での末路を書いた手紙を残して突然失踪した。

実はこの手紙は簡単な暗号文になっており、失踪理由もちゃんと書かれているので「>そっとしておこう」という結論になった…と推測される。


ボス親衛隊

ディアボロの身辺警護が主任務だが、トラブルが降りかからないように警備プランを練るのも親衛隊の仕事らしい。

原作と違い隊長・副隊長のポジションがある。また、隊長・副隊長を除いた一般隊員は制服(カルネの服)を着ている。

一般人と一般人のフリをした危険人物かを挙動で判断でき、ディアボロの過激な信者にも何度も対応している。


ティッツァーノ

親衛隊隊長。ディアボロの警備にいつも神経を使っている苦労人。丁寧慎重・頭脳明晰で、いかなる先入観も排除してトラブルに対応する。

スタンドはトーキング・ヘッド。原作とは能力がやや異なり、嘘発見器のような使い方もできる。戦闘では頭突きで戦うらしい…。


スクアーロ

親衛隊副隊長。ウォーターガンと接続したリュックサックを背負っている。ティッツァーノを最強と信じている。

ディアボロへの幹部達の扱いに憤っているが、ディアボロのためというより、日頃苦労しているティッツァーノのために怒っている。

スタンドはクラッシュ。必殺技はウォーターガンから水と一緒にクラッシュを発射する「ガッツのGショット」。


カルネ

39話から登場。ジェット機の操縦免許保持者。トリッシュが長距離移動する時はいつもお世話になる。

とても無口だが、ブチャラティにはカルネの言葉が分かる。

スタンドはノトーリアス・B・I・G。しかし使い勝手が悪いので拳で戦うらしい…。


その他

マリオ・ズッケェロ

第3話より登場。護衛チームの面白そうな話を立ち聞きしてこっそりついてきた

スタンドのソフト・マシーンで想像もつかないような場所にコンドームのようにペラペラになって隠れ、初めから仲間だったかのようにカプリ島に同行する。

ナランチャ以外のメンバーには自然に受け入れられた。実は仕事をサボって遊びに来ていた。

原作初登場時のサーレーとのやりとりは第56話で回収された。


サーレー

ズッケェロに電話で呼ばれてカプリ島で待っていた。

カプリ島に到着した護衛チームに同行し、ナランチャ以外には普通に受け入れられる。

ミスタとカプリ島のトイレを調べるが、どっちが先につくか競争を始め、いつの間にか弾痕に似た傷ができていた。こちらも仕事をサボって遊びに来ていた。

スタンドはクラフト・ワーク


トラックの運転手

第5話より登場。サーレーとの競争に勝とうとするミスタにトラックを乗り込まれた一般人。

ミスタの理不尽な要求に困惑するが、言われた通りにミスタを運んてくれた。拳銃で脅されるよりも目力で睨まれるほうが怖いらしい。


涙目のルカ

第27話の回想に登場。ジョルノに声をかけられた親切なギャング。

ジョルノに「3つのU」(原作と異なる)を伝授し、ブチャラティの入団試験も手配してくれた爽やかな良い人。

原作通りスコップを携えているが用途は不明。ブチャラティと親しげであり、作戦に動員されるなど組織内の立場は原作よりマシな模様。


ポルポ

第68話から登場。パッショーネの大物幹部。

人事チームリーダー。ジョルノの入団試験に関わらないので原作よりだいぶ遅れての登場となった。

ネアポリスの刑務所に収監されているが、パッショーネ側の要請で外出も可能。とはいえ身動きも困難な肥満体であるので、長距離移動は独房に常備された設備からヘリコプターに吊り下げる形で行う。

淡白に見えてシリーズトップクラスの常識人。「この世で最も大切なことは『信頼』であり、最も忌むべきことは『侮辱』」と信じている。

スタンドはブラック・サバス。実は4本の「矢」を管理している。


チョコラータ

第71話から本格登場。マッドサイエンティストの医者。趣味は人間観察、特技は医療ミス。

性格のゲスさは原作と変わらないが、幸せには「絶望が希望に変わる時」と「ぺ(言いかけで終わった)」の二種類あると思っている。

学生時代はシオバナ博士の研究所に出入りし、ジョルノとはよく遊んでやった仲。だが、ジョルノ本人には名前をろくに覚えられていない…というか嫌われている。

研究所が消えて残されたハルノプロジェクトの資料を回収し、とある手術を成功させた。

スタンドはグリーン・デイ


セッコ

チョコラータに付き従う謎の男。趣味・特技は角砂糖。

四つん這いで走り、男と女の区別もできないほど頭が悪い。嗅覚は人間の一億倍敏感。

スタンドはオアシス。触れた物を泥に変える能力でブチャラティを追い詰めたが…。


ジャン=ピエール・ポルナレフ

前作・ジョジョの奇妙な夏休みに引き続き、第42話で登場。

スタンドを悪用する犯罪者を成敗しながら旅しているスタンド使いの青年。長年の戦いで顔に傷痕ができ、両足を義足に付け替えたが未だ健在のまま。

旧友の承太郎に「ハルノ」ことジョルノ・ジョバァーナの捕k…探索を依頼された。

ジョルノのパッショーネ入団の2年前に悪魔崇拝者が急増しているイタリアに調査に向かったが、親衛隊に阻まれてディアボロに近付けなかった。


空条承太郎

第42話より登場。ご存知第3部の主人公。

前作から長い月日が経ち、海洋生物学者となった。小学生メンタルはあまり変わっていない。

珍しい生き物を集める趣味にハマり、ジョナサンとDIOのクローンであるハルノの調査と確保をいつものようにポルナレフに依頼した。悪魔にも興味深々。

ハルノ探しを知り合いの高校生・広瀬康一にも頼もうとしたが、康一の親衛隊(?)の露伴と由花子に阻まれて失敗に終わった。


ココ・ジャンボ

第28話より登場。スタンド使いの亀で、甲羅にカギを嵌めると中に人が入れる。

原作と違い承太郎が所有し、ハルノ確保のためポルナレフに貸し与えられた。


広瀬康一

承太郎の知り合いの高校生。承太郎の回想内にのみ登場。ハルノ探しを依頼されかけたが、由花子と露伴に遮られて事なきを得る。


岸辺露伴

山岸由花子

承太郎の回想内にのみ登場。康一の親衛隊(?)。


ジョナサン・ジョースター

ジョースター邸の当主にして世界最強のスタンド使い。第1部の主人公。

1話にシルエットのみ登場している。ハルノの遺伝子上の父親の1人で、都市伝説によると130歳を超えてもまだ生きている。


DIO

ジョナサンの義弟。吸血鬼にしてハルノの遺伝子上の父親の1人。都市伝説によるとまだ生きている。


本編

シリーズページ


ジョジョの奇妙な宝探し1ジョジョの奇妙な宝探し2

ジョジョの奇妙な宝探し3ジョジョの奇妙な宝探し4


関連タグ

ジョジョの奇妙な冒険 二次創作漫画 黄金の風

ディオと奇妙なジョジョたちジョジョの奇妙な夏休み…同作者の前々作と前作。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました