ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:くまきち
編集内容:登場人物を書き足しました。 イディアス王国7つのナゾを書き足しました。 (イディアス王国物語1巻2巻転載・参考)

イディアス王国物語

いでぃあすおうこくものがたり

『イディアス王国物語』とは、陽山明子による子供向け冒険ファンタジー作品である。

あらすじ

イディアス王国の人々は、古来より地球神エルへの信仰あつく、神官たちも聖なる日々を送っていた。しかし時代が下るにつれ、人々は信じる力を失い、欲望を霊能力で満たす怪しげな魔術師が力をふるい始めるようになった……(イディアス王国物語1巻より転載)

主要キャラクター

インティ・ソルフォース(13歳)

聖騎士の使命を授かり、イディアス王国にエルの神への信仰を取り戻すため、旅に出る。

キュピ

インティのお供の聖獣。

大司祭(推定60代)

エルの神の教えを伝える、聖なる仕事をしている。

神官ロータス(推定40代)

シビラのロータス神殿の女神官。

ラニアヌ・ルーナ(推定12歳)

ファベットに魔術をかけられて、普段は眠っている。満月の夜にだけ体を抜け出せる。

サリア・ルーナ(推定13〜14歳)

神学校に通っている、ラニアヌのお姉さん。

魔術師ファベット(年齢不詳)

イディアス王国の征服を企む闇の大魔術師。インティやラニアヌ達に魔術をかけて苦しめている。

女魔術師ボジャ(年齢不詳)

魔術師ファベットの娘。いつもインティたちのジャマをする。

アルゴ・テア・グロリア(推定15歳)

インティが剣の修行をしていた城の跡取り息子。

インティと幼なじみ。

イディアス王国7つのナゾ

神の塔

エルの神への信仰を表したもので、天上界と民の心を

光でつないでいる。

ゴッドストーン

一人が一つ必ず持っていて、エルの神とつながるために

とても大切なもの。

聖なる剣

伝説の剣で、魔術師達は「天界の杖」と呼んでいる。

剣先がないのは、人を傷つけるためには使わないという印。

クリプト

いつもインティの胸の中にあって、必要なとき出てくる。

クリプトの力で空間移動できる。

(神の塔を表す5つの石や、「生命の大樹」が彫り込まれており、

〜天には永遠 地には変化 全ての魂よ 輝ける黄金となれ〜

という聖句が刻まれている)

紋章

神の塔が復活した土地でもらえる。

今後、何かの役にたつのか・・。

聖獣キュピ

キュピが願えば、自由に大きな姿になれて、

背中にインティを乗せてくれる。

魔術のアザ

魔術ファベットに、魔術をかけられた人に浮かび上がるアザ・・。

関連記事

編集者:くまきち
編集内容:登場人物を書き足しました。 イディアス王国7つのナゾを書き足しました。 (イディアス王国物語1巻2巻転載・参考)