ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポルシェティーガーの編集履歴

2013-04-02 23:31:44 バージョン

ポルシェティーガー

ぽるしぇてぃーがー

フェルディナント・ポルシェが試作したティーガー戦車。試作車両名はVK4501(P)である。

概要

  • ドイツ軍が使用した戦車「ティーガーⅠ」は二種類の試作を経て制式採用された経緯を持つ。ポルシェ社が試作した採用されなかった方がこのポルシェティーガー。
  • 車体はⅣ号戦車の守旧的な構造を引き継ぎ、T-34のような傾斜装甲や曲面化された装甲形状を持たない。
  • 足回りの構造等、幾つかの試験的な設計が施されており、最大の特徴は駆動動力として電動モーターを採用している点である(発電用に普通のエンジンも搭載されている)。
  • これはポルシェ博士が機械式操行装置の信憑性を危ぶんでおり、電動方式にすれば変速等によるギアチェンジ、複雑なステアリング装置が省略でき、電量の調節で無段階変速(極端な例で言えば、グランツーリスモのGTbyシトロエンみたいな感じの走行)が可能なので効率的なのだと考えたため。しかし、ガソリン燃焼によるエネルギー→発電機回転力→電力→モーター回転力の流れは熱力学上ではどう考えても凄まじいエネルギーロスなのは(ry
  • しかし、発電機、モーターの両方に貴重な戦略資源である銅を大量に使うということと、発電機とモーターから発生する電磁波により車内・車間通信が非常に難しいということ、さらには採用した空冷エンジンの性能が原因で坂を上る力が非常に弱いという問題もあり、採用には至らなかった。
  • 不採用決定の時点で車体部分が100両分完成していたこともあり、10台はポルシェティーガーとして完成し、訓練用、指揮車両(砲塔をつけて)として使われ、残り90台はエレファント駆逐戦車に再利用された。

性能

全車長9.34m
車体長6.7m
車体幅3.14m
車高2.8m
重量57~59t
懸架方式縦置きトーションバー方式
最高速度(整地)35km/h
行動距離(整地)80km
主砲(弾数)56口径8.8cm KwK36戦車砲(70)
機銃7.92mm MG34機関銃×2
装甲前面100mm 側後面80mm
搭載エンジン(馬力)ポルシェ101/1空冷V型10気筒ガソリンエンジン(発電用)×2(320hp)
乗員5名

まさかの復活

  • 戦後、数両のみ実戦投入されたポルシェティーガーが複数出現しているとの噂があった。その噂を調査すると、驚愕の事実が判明。なんとT-34をティーガー戦車風に改造した車両だったのだ!

  • 真相はこうである。第二次大戦ものの映画の撮影用にドイツ軍の戦車が必要であるが実車はレンタルするのにお金がかかる、またはできないという事態が発生した。
  • そこで別の戦車を改造し、ドイツの戦車に見せかけることにしたのだ。その中でT-34を改造した偽ティーガーが車体前方に砲塔があるためポルシェティーガーに見えたのだ。T-34以外にもT-55(主に旧共産圏作成の映画)やM47(主に米制作の映画)がドイツの戦車を演じていたが、丸い砲塔に違和感を覚えた人もいた。

関連タグ

ティーガー Ⅵ号戦車

ガールズ&パンツァー レオポンさんチーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました