「現れろ、CNo.101!満たされぬ魂の守護者よ、暗黒の騎士となって光を砕け!S・H・DarkKnight! 」
概要
OCG第8期第7弾「LEGACY OF THE VALIANT」に登場する、ランク5・水属性・水族の効果エクシーズモンスター。攻撃力2800・守備力1500。本パックのパッケージイラストも飾っている。
「No.101S・H・ArkKnight」が「RUM-七皇の剣」の力でカオスエクシーズチェンジした状態。チェンジ前の中央コアにいた人型がキャストオフした、真の姿である。S・H・Dark Knightは「サイレント・オナーズ・ダーク・ナイト」と呼ぶ。
チェンジ前のS・H・Ark Knightでは、S・H・Arkの部分を「シャーク」と読めており、これはナッシュに神代凌牙(シャーク)としての気持ちが残っている表れではないかと公式サイトで触れられていた。しかし、S・H・DarkKnightはArkの前にDが入ったことでその読みが成立しなくなっており、シャークとしての過去と決別したことを暗示している。
全身漆黒の禍々しい装甲で身を包んだ騎士風の外見をしている。自身の身の丈ほどの大きさの槍(トライデント)が武器。肩と足にロボットのブースターのような装置が付いている。
名前に「Dark」とあり外見も闇一色ながら闇属性ではなく水属性である。戦士然とした風貌ではあるが、やはり種族も戦士族ではなく水族のまま。このあたりはチェンジ前と全く一緒である。水族の懐の広さは計り知れない。
アニメでの活躍
ナッシュとしての初デュエルである、Ⅳとの3度目の決戦で登場。「RUM-七皇の剣」の力で「No.101S・H・ArkKnight」が墓地から蘇り、そのままカオスエクシーズチェンジして召喚された。
自身の効果で「CNo.15ギミック・パペット-シリアルキラー」をエクシーズ素材にすることで無力化するものの、ダイレクトアタックは防がれてしまう。「CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス」のコンボで破壊されるが、自身の蘇生・回復効果で復活し、戦闘破壊されても復活した。
エクシーズ素材に変換する効果名は「ダーク・ソウル・ローバー」、自己再生の効果名は「リターン・フロム・リンボ」。
その幾度となく復活する蘇生効果から「朽ちる事を知らぬ漆黒の槍術師」と呼ばれている。
テキスト
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/水族/攻2800/守1500
レベル5モンスター×3
1ターンに1度、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。
また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。
その後、このカードの元々の攻撃力分ライフを回復する。
この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。