ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あるある探検隊

あるあるたんけんたい

レギュラーのコンビネタ。※左のイラストはレギュラーではありません。
目次 [非表示]

解説

お笑いコンビレギュラーネタ行進のような体制から、ありがちな「あるある」を挙げていく。


以下流れ。

まず西川が、「緊張してきた」などと口走りつつ、目を半開きにした顔をして左手を斜め前方にあげ、「フグゥー」とうなって「気絶」を表すポーズをとる。


すると相方の松本は、この気絶状態から西川を解放するために「あるある探検隊」をはじめる。松本が言う「あるあるさんとこの、探検隊を呼ばなあかん」が恒例となっている。


松本は腰と両腕を前後に大きく振りながら「デュデュビデュバデュビ」と掛け声をかけ、続いて「ハィ! ハィ! ハイ、ハイ、ハイ!」 というかけ声に合わせて横にいる西川に手を順次に置き(手の置き方は『左手→右手』)、松本が「ワオ!」と叫び、足を踏み出して(足の踏み出し順は『左足→右足』)松本の顔芸(顔の向き順は『左側(お客と反対側)→右側(お客側)』)をはさみ、行進をするように大きく腕を振って「あるある探検隊! あるある探検隊!」と言ってからネタにつながる。


登場作品

バンダイのトレーディングアーケードゲーム最響カミズモード!のカードイラストとゲーム中に登場する。イラスト担当はながさき冬

関連記事

親記事

レギュラー れぎゅらー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 167127

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました