ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

SNSでの活動媒体は主にYouTubeやTikTok。

日本のプロ野球で起こった事象(本人が阪神ファンであるため大半は阪神タイガース絡み)への各ファンの反応(これらのファンはきちを。が1人全役している)という動画を主にあげている。球団のファンのキャラ付けは若干主観や偏見も交えた者にはなっているが決してそのファンや球団を馬鹿にしているわけではないので悪しからず。


1998年9月15日生まれ。東京NSC第24期出身で、2023年12月末まで吉本興業にお笑い芸人として在籍していた。今も芸人活動は続けている。


彼が扮するキャラ一覧


セ・リーグ


きちを。

阪神ファン。投稿主であるきちを。その人に近い。良いことがあった時は素直に喜び、とんでもなく悪いことが起こった時は「ボゲエェェェェ!!」と思いっきり暴言を吐き散らかす。そういう意味では選手とともに良いことも悪いことも(若干激しめであるとはいえ)一喜一憂しているのだ。阪神とオリックスの合同優勝パレードの際、阪神の主要選手陣から「いつも見てますよ!」と言われ限界オタク化していた。


TORACO

きちを。と同じく阪神ファン(阪神ファンの女性の総称)で長い金髪が特徴。『プロ野球ファンが思わずびっくりせずにはいられない瞬間』という動画にて登場。「誰のファンなの?」と聞かれた際「きなみん」や「拓夢くん」など主力の現役選手を名をあげる者がいる中、なんと秀太こと田中秀太の名前を挙げた強者がいた。


カープ女子

広島ファン。反応だけを抜粋すると「えー、凄ーい」「いいなー、羨ましー」「えー、可哀想ー」の3つで本当に話聞いてるのか不安になるような反応だが割とその反応が真理を突いていたり稀に普段の反応をしかけて「…え?」と言葉を失うことも。


○浪監督

ファンではないが、割と登場頻度が高い為あえて記載する。あくまでも名前を借りているだけであり、○浪監督本人とは全く関係ない為注意。その高圧的な態度はまるであの方のようである。更には中日ファンは完全に○浪監督に心酔しているのでこっちが心配になってくる(稀に自我を持って彼を批判しているときもある)。もし彼を批判しようものなら”教育”されてしまう。


巨人ファン

現時点では固有の名称無し。獅子女や鷹ガールより短めのボブ髪が特徴。なんと王貞治推しの筋金入りのファン(後楽園レディ)がいた。


DeNAファン

現時点では固有の名称無し。現在監督である番長こと三浦大輔氏が試合以外では綺麗なリーゼントヘアーである為か彼以上に大げさ気味なもじゃもじゃリーゼントヘアーが特徴。


パ・リーグ


オリ姫

オリックスファン。ピンクの髪が特徴。オリックスという球団が選手をアイドルのような売り出し方をしている為かまるでアイドルを推してるオタクのようで大体「かわいい」や「結婚したい」などのワードがしょっちゅう出てきている。が、たまにダークな一面ものぞかせる。中には星野伸之推し、つまりオリックス・ブルーウェーブ時代から応援している猛者(いわゆるブルーウェーブ姫)もいる。


ロッテファン

ロッテファン。DeNAファン同様現時点では固有の名称無し。本拠地のZOZOマリンスタジアムが風が強い為か彼の時のみ物理的に風当たりが強く何を言っているのか分からないことが多い。そしてやはりと言うべきか相変わらず何を言っているのか、誰を推しているのか不明だが毎日オリオンズ時代から推している猛者(いわゆる毎日オリオンズボーイ)がいた。


鷹ガール

ソフトバンクファン。現在監督である小久保裕紀氏が美意識の話をしていた為か上品な物言いをする。常に札束を扇子代わりにして話す(ただし、よく見ると千円札が混じっていたりクーポン券、おもちゃの紙幣だったり旧札だったりする)。が、後述の人的補償問題に関しては自分の意見をきっちり話しておりソフトバンクファンやプロ野球ファンが思っていたことを代弁していた。セバスチャンという執事をよくこき使っており、しょっちゅうヘリをチャーターしている。中には門田博光推し、つまり南海ホークス時代から応援している南海夫人がいた。最近つけまつげを付け始めた。


獅子女

西武ファン。2024年年明け、なんJ界隈で戒めFAをした某選手の人的補償に関する話題「和田式プロテクト」が世間を騒がせたり、そもそもそれ以前にも球団から主力級の選手がごっそりとFAで出ていっている背景もあってかそれが尾を引いてかなりヒステリック。

ただし、2024年プロ野球史上5番目の速さで自力優勝消滅した際はいつもの強い口調は名残すら見せず明らかにやつれていた。それならいっそ西武のことを忘れようとインドまで行ったがどうしても西武のことが頭から離れず瞑想は出来ず、計算はインド人より早いことが分かった。もしファンになった球団が違えばもっと違う未来があったのかもしれない。


ハムボーイ

日本ハムファン。BIG BOSSを彷彿とさせる風貌をしており、ロマンチストなのかただのめっちゃイタい奴なのかよく分かっていない。


鷲ガール

楽天ファン。田舎っぽい服装や髪型、話し方が特徴。上手くいって有頂天になるでもなく上手くいかず喚き散らかすでもなく割とライトに楽しんでおり、他の面々に比べると結構ピュア。これがファンのあるべき姿なのかもしれない。


その他

プロ野球ファン

どこのファンでもなくただ純粋にプロ野球が好きな人。上記のファンたちの様に贔屓がなく第三者目線で公平に物事を見ている。だが、裏を返せばそれらの球団に詳しいわけではないので、その球団のファンにとって重要な選手でも「別にその人抜けても大丈夫じゃないの?」ということもある。


関連タグ

プロ野球 NPB YouTuber TikToker お笑い芸人


外部リンク

関連記事

親記事

YouTuber ゆーちゅーばー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました