ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

つむレオ

つむれお

スマートフォン向けアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!」及び「あんさんぶるスターズ!!」の腐向けカップリングタグ
目次 [非表示]

概要


スマートフォン向けアプリゲームあんさんぶるスターズ!及び、あんさんぶるスターズ!!のキャラクター、青葉つむぎ×月永レオの腐向けカップリング。


月永レオKnights(あんスタ)青葉つむぎSwitch(あんスタ)のメンバー。

『!』では夢ノ咲学院アイドル科三年生であり、クラスは共にB組。

『!!』では共にユニットの所属する事務所が『ニューディメンション』。


お互いの呼び方は

月永レオ→青葉つむぎ 「オバちゃん」

青葉つむぎ→月永レオ 「月永くん」


『ドキドキ!あんスタゼミナール』の相関図では

レオの相関図 レオ←→つむぎ 『仲良し』

つむぎの相関図 つむぎ→レオ 『天才児』

        レオ→つむぎ 『仲良し』

と記されている。


2人の関係


※以下ストーリーネタバレを含みます。

※個人の解釈が含まれます。


出会いは二年生の春。「追憶 モノクロのチェックメイト」(詳細は後述)

レオは二年生の春ごろからとある出来事をきっかけに心が壊れていき、二年生の終わりに事件を起こしたことで停学。停学が明けたあとも、三年生の夏ごろまで不登校状態になる。


レオが壊れていく過程の一因として天祥院英智による革命が関わっている。

つむぎは英智の革命の協力者である。

そんな二人だが、レオの復学後も仲が悪い様子はない。


つむぎは英智の計画に協力をしたことで、五奇人やレオを傷つけるようなことをしたと思っている。(「スカウト!ブルーフィラメント」「アイドルストーリー 月永レオ 紙にペンで」)

対して、レオはつむぎに「誰かを憎んだり怒ったりするのって疲れるし。おれは苦手だな~……」(「紙にペンで」)と発言しており恨んでいる様子はない。

しかし、ズ!時代には時折レオのつむぎに対する少し棘のある発言も見られる。


レオからつむぎへ「何かちょうだい」というやりとりが頻繁に発生する。


関連ストーリー(ネタバレ注意)


本カップリングに関するエピソードやセリフをおおよその時系列順に記載する。

※個人の解釈が含まれます。

ズ!

イベント/スカウトストーリー


追憶*モノクロのチェックメイト(過去/春)

「人殺しの歌/第二話」で二年生の二人が出会う。

二年時はレオとつむぎはクラスが違い、この時までお互いに顔も名前も認識していなかった。

「錆びゆく心/第二話」(「錆」のゲーム内表記は円部分が月)では『オバちゃん』という渾名(このとき、つむぎは嫌がっている)、レオからつむぎへの「何かちょうだい!」発言など、作中におけるその後の関係にも続く要素が登場している。「こいつ、会うたびに何かくれるから!お守りとか!」とレオが発言しているので、出会って間もないもののすでに何度か何かを貰っているようだ。

英智が「つむぎの悪い癖だね。お守りとか、律儀に受け取る子は初めて見たよ」というのに対し、「そうなの?贈り物って嬉しいんだけどな~!」と楽しそうに応えている。


同イベント内プロデュースイベント「[月永レオ]待ってたぞ 第1話」では、レオが花占いをしながら瀬名泉の見舞いを待っているシーンが描かれているが、選択肢によっては花占いをつむぎに教えてもらったことがわかる。


スカウト!ブルーフィラメント(夏)

レオがSwitchの春川宙を探すためにつむぎを訪ねる。


「そういうオバちゃんが好き♪」

「だから、おれはオバちゃんのことも大好きっ♪」

と、このストーリー内だけで2回も「好き」と発言している。


スカウト!テディベア(秋)

つむぎが図書委員会の仕事を手伝ってもらったお礼のため、レオに会いに行く。(「紙にペンで」を先に読むことをお勧め)

レオは話しかけてきた相手がつむぎと気づくと早速「何かちょうだい♪」と言い、つむぎは「俺に会うたびに、挨拶みたいに『何かちょうだい』って言いますね……」と困ったような微笑みで反応。

つむぎが「何か、欲しいものとかあります?」と聞くと「お礼なんていいのに~、オバちゃんには会うたびに何かもらってるし!」と遠慮する。


レオが影片みかとの会話で仁兎なずなの名前を出したため、つむぎが「君はたまに無神経ですけど、もっと人間関係とかを把握してから喋ったほうがいいと思いますよ?」と注意すると「オバちゃんに言われたくない……。あぁ、おまえは地雷だってわかっててあえて踏むのか」と不機嫌そうに返す。


話が進むとレオ、みか、つむぎで弓道場に泊まることに。レオはお泊り会をやってみたかったらしく、喜んでいる。

翌朝、レオがつむぎの身体に飛び乗って起こすなど、楽しげな様子が見られる。


初興行★祝宴のフォーチュンライブ(冬)/日日日先生

レオとつむぎ、それぞれが所属するKnightsとSwitchの初共演。


イベント/スカウト以外のストーリー


アイドルストーリー 月永レオ 紙にペンで(秋)

(時期は「秋」表記だが、レオが宙と会ったことが無いようなので、夏のブルーフィラメントと一部時間軸の矛盾がある。)


「オバちゃん、何かちょうだい♪」が発生し、つむぎが「月永くんのなかで、俺はあきらかに『会うたびに何かくれるひと』って認識されてますよね」「別にいいですけど~、忘れられるよりよっぽど」と困ったような微笑みを見せる。


マネージメント 会話イベント 青葉つむぎ 第六話 (時期不明)

レオがつむぎに「オバちゃん、何かちょうだい♪」とおねだりするために図書室にやってくる。つむぎはレオに『安産御守』をプレゼントする。


ズ!!

メインストーリー

第一部 第八十一話「Begun」

Switchの逆先夏目との会話でニューディのつむぎが副所長になったことについて言及している。


イベント/スカウトストーリー

夏風!異国で煌めくサンシャイン(夏)

Knightsの朱桜司がレオに電話をかけるが、呼びかけても返事がない。

その場にいたつむぎが司のスマホを借りて呼びかけると、なぜかレオが反応した。


別の日、つむぎがレオを新曲の出来の確認のために事務所に呼び出す描写がある。


踏み出す行先/ネクストドア(夏)

ズ!!に移行後、KnightsとSwitchにとって最初に発表されたイベントストーリー。ツアーイベント形式でレオとつむぎダブル星5イベント。


「オバちゃ~ん!何か仕事ちょうだい!」とレオのおねだりから始まる。

夜のオフィスで疲れているつむぎをレオが心配し、夏目を電話で呼び出す。

夏目が来た時にレオがつむぎに膝枕をしており、夏目はその姿を目撃する。

その後夏目だけが帰り、再び二人の会話になる。ニューディの現状を憂うつむぎ。つむぎのニューディへの思いを聞き、レオはつむぎに抱きつく


その後、いろいろあってSwitchのライブにKnightsが飛び入り参加することになる。


「あっ、ちなみにオバちゃんっていうのは俺のことですよ~。苗字が青葉なので、そこから連想して渾名をつけてくれたみたいです」

「ふふ、こういうのって友達っぽくて嬉しいです」

「わはは、友達っぽいっていうか普通に友達だし!愛してるぞオバちゃ~ん☆」

「うわぁい、俺も月永くんのことが大好きですよ~♪」


ステージを仕切りながら楽しそうにトークをする二人。

『モノクロのチェックメイト』では嫌がっていた『オバちゃん』という渾名を肯定している。


このイベントは二人の会話量が多く信頼関係や仲の良さを感じることができるので是非読んでいただきたい。


白昼夢*微睡のユーサネイジア(秋)

※青葉つむぎはストーリーに出ません。

本編につむぎは登場しないが、レオと朔間凛月の会話で凛月がとある件についてつむぎに相談をしたというと、レオが「あいつの仕事を増やすな!」と忙しいつむぎを想って怒る。

凛月は「青葉のお兄ちゃんは、『また月永くんが厄介事を持ち込んできて……』みたいなことを言ってたけど?」と言い返す。


ミニトーク「月永レオ 静かな場所3」で事務所に行くついでに「オバちゃんの様子でも見てこよっかな」とつむぎを気にかけている。選択肢によっては更につむぎの話になる。


投影★心を映す幻灯機(秋)

※月永レオはストーリーに出ません。

本編にレオは登場しないが、ミニトーク「青葉つむぎ 最近の副所長2」で選択肢によってはレオが日本に帰っているときは一緒に珈琲を飲むことがあるということが語られる。


芳香*忍ばせたフレグランス(秋)

※青葉つむぎはストーリーに出ません。

本編につむぎは登場しないが、ミニトーク「月永レオ 初めての香水1」で

選択肢によってはプロデューサーからつむぎに関する面白い出来事を聞かされ、レオが「その場に居合わせたかったな~♪」と発言する。


スカウト!ホワイトベア(冬)

ES内の各事務所から一人ずつ+つむぎがボランティアで病院での慰問活動をする。

レオはニューディの代表として参加。つむぎは病院をつなぐ窓口、裏方を担当。


航海◆心を渡る幻影飛行船(冬)

SSVRSでレオとつむぎが同じ島にいる。


VISION*新たな景色を描くNEW COLOR(冬)

※月永レオはストーリーに出ません。

本編にレオは登場しないが、ミニトーク「青葉つむぎ 新年初のレッスン1」で選択肢によってはレオが新しい練習曲を作曲してくれたということが語られる。


戴く冠◆決意のギャンビット(春・冬)

ミニトーク「月永レオ 散らかり上手1」で選択肢によってはつむぎがくれた「お守り的なやつ」が出てくる。


イベント/スカウト以外のストーリー


アイドルストーリー 月永レオ 好奇心は……?(夏)

※青葉つむぎはストーリーに出ません。

星奏館の自室で寝ているレオを同室の夏目が起こそうとすると、レオが寝言を言う。

その寝言を聞いて夏目が「つむぎ先輩の夢でも見てるノ?」と推測する。

夏目から見ても二人がレオの夢につむぎが出てもおかしくないくらいの仲に見えるのかもしれない。


アイドルストーリー 鬼龍紅郎 奇跡を纏う/第一話(秋)

旧三年B組のメンバーでの食事会につむぎとレオが一緒に登場。つむぎがレオを事務所から連れてきた。


ハートfrom ME STREAM15 全編/後編 (時期不明)

毎日ESアイドルたちが雑談リレー配信をする企画。

レオ、斎宮宗、つむぎの三人で登場する。


誕生日のお祝い


「ズ!!」のつむぎの誕生日には4年連続でレオの名前が出てくる。

つむぎの誕生日のうち、レオに関する内容のみ抜粋する。


2020年:

・ミニトーク「青葉つむぎのBirthday 事務所でパーティ2」で選択肢によってはレオが突進してくる。

・ミニトーク「青葉つむぎのBirthday 事務所でパーティ3」お茶を出されるプロデューサー。選択肢によってはレオに同じお茶を出したときのレオの反応を教えてくれる。


2021年:

・ミニトーク「青葉つむぎのBirthday 誕生日イベント準備2」で誕生日イベントの企画を考えているときにレオの名前を挙げる。


2022年:

・アイドルストーリー「ご馳走トーク」レオがつむぎにハグをしようとする

・この年のキャンペーンページでは、誕生日のアイドルのミニキャラの両サイドにランダムでESアイドルのミニキャラが表示される。誕生日のアイドルと関りが深い数名のアイドルが笑顔、やれやれ顔の特殊モーションで表示される演出があった。 つむぎの誕生日ではレオと宙が笑顔を見せ、宗がやれやれ顔を見せた。


2023年:

・ミニトーク「青葉つむぎのBirthday バースデーの夜に/前編1」レオからプレゼントを貰ったようだ。


オフィスコミュ


つむぎとのコミュではないが、レオのバースデー当日(5月5日)にオフィスにバースデーケーキ(月永レオ)、レオと夏目を配置することで発生する。「事務所を一緒に盛り上げよウ…☆」「あぁ、オバちゃんも喜ぶだろうな♪」


・ゲーム内の時間がES1年目時のコミュだったためES2年目の現在は発生しないが、レオとつむぎを配置することで同事務所としての「かけ合い」のコミュが発生した。

「あっ、オバちゃん何かちょうだい!」「う~ん、今日は何にしましょうか」

その他


・あんさんぶるスターズ!!SMILE -Spring- 5th anniversary magazine

2020~2021年に発行されたマガジンシリーズ。

Springはニューディメンションが表紙、特集されている。

書き下ろしショートストーリーではニューディ所属のKnights、Switch、MaMが登場。

凛月がつむぎの膝を枕にしようとしたことをきっかけに、レオの発言でレオがつむぎに膝枕をしたこと(「ネクストドア」)が全員に知れ渡る。


・スタライ6thパンフレット

アイドルごとのページでは、プロフィールとインタビュー、他アイドル2人からのコメントが掲載されている。

レオはつむぎにコメントを送り、つむぎはレオにコメントを送っている。

6thパンフレット内で互いにコメントを送っているのはつむぎとレオのみ。


以下に本カップリングに関係する内容を一部記載する。


つむぎは「仲良しの友達」とコメントしている。

ネクストドアで「友達っぽくて」と発言していたり、今までどこかレオに対して遠慮がちなところがあったつむぎが「仲良しの友達」とコメントしていてエモい。


レオは「オバちゃんって会うたびに何かくれるから好き!」とコメントしている。

レオは忙しそうなつむぎを見て曲をつくったらしい。


・2024年のお正月キャンペーン

あけましておめでとうログインボーナス。

期間中日替わりで2名ずつ登場し新年のあいさつボイスが手に入る。1月20日、レオとつむぎが一緒に登場した。



関連タグ

あんさん腐るスターズ!

関連記事

親記事

あんさん腐るスターズ! あんさんぶるすたーずふむけ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました