ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

でちゅねの悪魔

でちゅねのあくま

『ウマ娘プリティーダービー』に登場するスーパークリークの、いろんな意味であかん感じのイラストや小説に付されるタグ。
目次 [非表示]

概要

走る西松屋』ことスーパークリークが言い表せぬ凄みを纏っているイラストに付されることが多いタグ。


『走る西松屋』状態のスーパークリークはそれなりにほんわかした雰囲気を纏っていることが多い。それに比して、『でちゅねの悪魔』状態となった彼女の場合、ガラガラをもって後ろから迫ってきたり、並走してきたり、トレーナーやタマモクロスを戻れないところまで堕とそうとしたり、最悪対象とされた者の『命の危機(社会的、肉体的、またはその両方)』を感じさせたり、と何かしらの危ない雰囲気を纏っていることが多い。


ガラガラとおしゃぶりを携えて、絶対に逃がさないという微笑みをたたえて、トレーナーやタマモクロスに迫るスーパークリークは、彼らにとって正しく『でちゅねの悪魔』なのだろう。



由来

本人の事情により削除されてしまったが、トラペア氏の「愛が重いウマ娘シリーズ」が最初の『でちゅねの悪魔』だった。その描写は複数あり、『でちゅノート』『でちゅね廻戦』『でちゅねの悪魔』というものだった。

これらのうち、語呂が良く凄みもある『でちゅねの悪魔』が定着したと考えられる。

なお、クリークの生得領域は「羊水の海」というらしい。

そして見直されて新たに投稿された元祖でちゅねの悪魔が下記の漫画である。

でちゅねウーマンスーパークリーク漫画


ゲームでは

スーパークリークのストーリーでは終盤で『ヒーロー・オグリキャップ』に対して観客から『ヒール』として扱われる。本人はそんな悪評なんぞ気にせずむしろノリノリであった。そんなヒールチックなイラストにもタグ付けされていることがある。

ヒール役のクリークちゃんも良かったなあっていう


バンブーメモリーの育成シナリオでは「疲れ気味の風紀委員たちを労いという名の甘やかしで幼児退行させてしまう」というイベントがある。


さらに、ヴィルシーナを甘やかしし過ぎたせいで、「自分が三姉妹の長女である」というアイデンティティーを揺るがせてしまうというイベントもある。(この光景をみたシュヴァルグランは恐怖を感じ、トレーナーやクリークもやり過ぎたと言っている)


関連イラスト

タマモクロスとスーパークリークが仲良く走っているイラスト

タマモクロスの後ろからシンデレラグレイしてみたり、


死語赤車

自分の内から生産される『ママみ』よってすべてのウマ娘を小さくしてみたり、


洗脳してくるスーパークリーク

赤ちゃんにしようと洗脳してきたり、


変わり果てた姿になったタイシン

とうとう相部屋のウマ娘にまで、赤ちゃんプレイをやり始めてしまったり、


とまあ、いろんな方法で絶望をお届けしている。



関連タグ

ウマ娘プリティーダービー


スーパークリーク(ウマ娘)


走る西松屋

ウチは今から赤ちゃんにされる

でちゅね遊び

ウマの悪魔

でちゅね廻戦

sͥūpͣeͫr̄cͫrͣeͫeͣk

でちゅねの天使

関連記事

親記事

スーパークリーク(ウマ娘) うまむすめのすーぱーくりーく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21344654

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました