ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

西武グループの遊園地。1926年開園。

開業当初は西武グループではなかったが、経営者が何度か変わったあと西武グループ入りした。

練馬城の跡地に建てられ、園内を石神井川が流れていて間に遊園地専用の橋がかかっていた。

園内には各種アトラクションがあるほか、コスプレイベントなども開催。

また、練馬区の成人式も行われていた。

漢字表記は「豊島園」だが、豊島区でなく練馬区にあるので注意。

ややこしい名前であるが、由来はかつて練馬城を本拠地にしていた武将「豊島氏」にあるというので、実は全くの見当外れな名前という訳ではない。


キャッチコピーや各種広告の(いろんな意味での)ユニークさでも知られていた。

  • 史上最低の遊園地」(1990年のエイプリルフールに掲載された全面広告)
  • 「240名様、昇天」(フライングパイレーツ設置時。良いのか)
  • 私には関係のない遊園地だけれど、がんばってください」(公式CMキャンペーン)
  • 「一刻も早くすべりたいです」(スケートリンク広告。デーブ・スペクターの顔写真と共に。…良いのかデーブ、スベリ芸人扱いで)
  • 「水着で乗れるとしまえん」(画像は水着姿の野村沙知代)

2020年8月31日、多くの人々に惜しまれつつ閉園。94年の歴史に幕を下ろした。

跡地の一部には2023年にテーマパーク「ワーナー・ブラザーズスタジオ東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が開業し、残る全体は都により大規模な防災機能を備えた「練馬城址公園」として再整備されている。

なお西武グループには西武園ゆうえんち横浜・八景島シーパラダイスを保有している。


交通機関

西武豊島線/都営大江戸線 豊島園駅

※練馬駅からも徒歩10分程度でアクセス可能。

国際興業バス 豊島園バス停(練馬駅と平和台駅経由で赤羽駅まで結んでいた。現在も運転中。)


別名・表記ゆれ

豊島園


関連タグ

西武鉄道

遊園地



年増園 - 尚としまえんでも2010年、『TSM48』として年増女性48名を集めた広告を展開した

関連記事

親記事

西武鉄道 せいぶてつどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 148827

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました