ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット

ぱにょぱにょでじきゃらっと

『デ・ジ・キャラット』シリーズの一作品として制作されたTVアニメ。また、それを原作とした「ちゃお」(小学館)に連載されたひな。による同名の漫画。
目次 [非表示]

概要

2002年1月5日~同年9月30日まで、アニマックス(3月までは情報番組『ゲーマーズエクスプレス』、4月以降はアニメコンプレックス番組『ゲーマーズシアター』のそれぞれ枠内にて)で放送されたほか、キッズステーションでも2003年1月16日から同年4月3日まで2本立てで放送された。アニマックスの本放映は本作第3クールまでであり、それ以後は放映済みのエピソードの再放送となった。最終話までの未放映分は映像ソフトでのリリースが本邦初公開。 全48話。一作目のワンダフル版と同じく5分作品。


内容はデ・ジ・キャラット星に住んでいた頃のでじこの活躍を描く。のだがリリースされたCDドラマ『Di Gi Charat 番外編「でじこの野望vol.1 宣戦布告にょ!」』では、本作は映画版である『星の旅』でデ・ジ・キャラット星に帰省していたでじこが滞在中に出演したドラマ(架空の過去の自分自身を演じた)であると設定されている。


あらすじ

デ・ジ・キャラット星の王女「でじこ」ことデ・ジ・キャラットは城の中での毎日の勉強に退屈していたところ、読んでいた本に影響され「困っている人を助けてみんなを幸せにする為」城を抜け出し街へと出た。でも、街では姫様という事はナイショ。そんなでじこは妹のプチ・キャラットぷちこ)とともに街で色々な騒動を起こしながら幸せを見つけていく。

登場キャラ

まだ8歳だった頃のでじこ。他の作品よりも毒が抜けた性格で天真爛漫かつ好奇心旺盛だった。だが、でじこのじゃじゃ馬な性格や原作特有のテンポは健在である。

まだ3歳だった頃のぷちこ。基本的な性格はほとんど変わらないが気合で乗り切ると言うのが口癖。

  • ゲマ

基本的な性格はほとんど変わらないが、飛び道具として良く投げられている。

本作で初登場したキャラ。

デ・ジ・キャラット星にあるケーキショップのオーナーでパティシエ。通称りんな。語尾に「みゅ」を付けて話す。

温厚な性格だがすぐに寝てしまう。

本作初登場のキャラ。

デ・ジ・キャラット星の魚屋の娘で通称みけ。語尾に「みゃ」を付けて話す。

元気いっぱいでやさしい女の子。

6歳だった頃のぴよこ。この頃はまだブラックゲマゲマ団の首領ではなくデジデビルの弟子であり、でじこ達に対して悪事を働くも失敗する。この頃はまだでじこをお姉ちゃん呼ばわりしておらず、呼び捨てにしている。

暗黒魔界の王でデ・ジ・キャラット星の住民を不幸にするためにやって来た悪魔。語尾に「デビ」を付けて話す。

関連タグ

デ・ジ・キャラット

ちゃお 女児向け

デ・ジ・キャラットにょ:本作独自の設定とキャラを引き継いでいるので実質的に本作の続編と言える。


DD北斗の拳…ぱにょぱにょデ・ジ・キャラットと同じく2頭身キャラが多く登場する作品。

関連記事

親記事

デ・ジ・キャラット でじきゃらっと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29501

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました