ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「お一つどうぞ。暑さに負けず美味しいパンを焼いてください」

CV:川村万梨阿

概要

1992年8月24日放送「アンパンマンとふうりんくん」にて初登場。


帽子を深かぶりした少年で、たくさんの風鈴を駕籠に吊り下げて配っている。

風鈴は自作のものらしく、下記のばいきんまんの件からオーダーメイドも可能のようである。


活躍

森の中を歩いていたところ、巣の中で小鳥達が泣いて親鳥が困っていたので、風鈴を枝に取り付けてあげた。そしてパン工場を訪れて、パン作りの励みになればと風鈴を一つをプレゼントし、町でも人々に風鈴を配って回り涼を届け続けた。


そんな中少女に変装したばいきんまんに「おばあちゃんが熱を出してねている」と言われたので、風鈴を一つあげたが、熱が80℃もあるからともっと大きな風鈴を頼まれてしまう。そこでパン工場のかまどを借りて一晩かけて大きな風鈴を作製。アンパンマンと共にこれを届けに行ったが、網で捕まえられ風鈴も持っていかれてしまう。だがすぐにアンパンと共に追いかけ、戦闘になった際は風鈴を鳴らしてばいきんまんを躍らせ、アンパンマンと共に撃退した。


だがドキンちゃんが風鈴を欲しがっていたことを知ると普通サイズのものを一つあげ、大きなサイズのものは学校に取り付けてもらうことになった。そして自分は再び風鈴を届けに旅立っていった。


関連タグ

それいけ!アンパンマン それいけ!アンパンマンの登場人物

関連記事

親記事

それいけ!アンパンマンのゲストキャラクター(は行) それいけあんぱんまんのげすときゃらくたー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました