ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ほっといて…」


概要

CV:沼倉愛美


ホットケーキの顔をした女の子のメリケン妖怪ピンク色リボンメイド服(?)に頭頂部から垂れている溶けたバターが特徴。


ほっといて」なんて言われるが、本当に放っておくと怒られてしまうといわば、ツンデレな妖怪である。仲間を回復させる必殺技が使える。本当は優しい心を持った妖怪なのである。


ネームモデルは「ほっとけ」+「ホットケーキ」から来ている。


ちゃお版

2016年11月号から初登場。


アニメ

第148話にて初登場。珍しく宿題を忘れてしまったカンチ。慰めるケータ達だがほっといてくれと言うばかり。

だが、今度はクマまでも同じことを言い出した。

言うはずないと怪しんだケータは妖怪ウォッチで検索し姿を現す。

またもやフミちゃんに憑依してほっといてとケータにいい放つ。


彼女を救うために放課後にイケメン犬を召喚して口説き落とそうとした。


構ってもらいたい理由は妖怪になる以前はホカホカのホットケーキだったが、誰も見向きもせず、作った本人でさえ放置されカチコチのホットケーキに成り下がった事に他ならない。


イケメン犬の説得が成功する直前、またしてもジェリートムニャンが登場。ほっとけーキの甘いシロップが気に入り強引に自分のアパートに引き入れようと連れ出した。

序でにイケメン犬のメダルも強引に貰っていったのは言うまでもない…


余談だが、妖怪ウォッチぷにぷにのイベント『ファンレター争奪戦〜C(クリスタル)イケメン犬あらわる〜』では、ほっとけーキがレア枠として登場しており、奇しくもこっちのほうでもイケメン犬(厳密には亜種のクリスタルイケメン犬のほうだが)と関わることになった。


204話 「妖怪鬼食い」

鬼食いにとりつかれたケータによってサンデーパパしらんプリンと共に召喚され、デザートとして食べられる。その後なんやかんやで復活したが、ほっとけーキは「もう一生ほっといてよ!」とケータに失望の言葉を吐き捨てながら去っていった。


妖怪ウォッチ! 2話 「ニッポン全国 コマみ探しの旅! 原宿編」

ホットケーキをモチーフとした妖怪だけに、パンケーキ屋の中に登場。台詞はなく、店員なのか客なのかは不明。


関連タグ

妖怪ウォッチ プリチー族 ホットケーキ ツンデレ

しらんプリン…同族のスイーツ系妖怪。

関連記事

親記事

メリケン妖怪 めりけんようかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 100202

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました