ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぼさにまる

ぼさにまる

2021年にデビューしたサンリオのキャラクター。2023年にテレビアニメ、ドラマ化。
目次 [非表示]

ぼさぼさだっていいじゃない─────


概要

2021年にデビューしたサンリオキャラクター。デザイナーはぐでたまアグレッシブ烈子を手がけたAmy。同年9月に書籍が発行された後は、展開が少なかったが、2023年1月に公式Xが開設。その後2023年4月〜9月までノンストップ!内にてテレビアニメが放送された。また10月からはフジテレビの配信サービス「FOD」にてドラマが配信される。


用語

ぼさにまる

「ぼさにまる」は、普通の動物とは違い自立した動物たちのこと。人間語が喋れる他、ぼさっと姿が変わったりする。最初はコントロール出来ないが、徐々に自分でぼさっとすることが出来る。また人間と共に働いたりして人間のように暮らしている。


ぼさっとする前はぱっちりした顔をしているが、ぼさっとなると全身ボサボサな状態になる。


ぼさにまる認定証

ぼさにまる達が自分がぼさにまるだと証明するための認定証。認定証を貰うには、ぼさにまる認定センターに行く必要がある。


登場人物

※書籍版とアニメ版では登場する個体が違う。ここではテレビアニメ版、ドラマ版のキャラクターを解説します。


テレビアニメ版


メインキャラクター


さくら

小さなときめき...♡ぼさにまる アニメ化したからイラストまとめ!!

CV:上白石萌音

ピンク色のぼさうさ。本作の主人公。新米のぼさにまるで、突然ぼさっと姿が変化してしまう。最初はコントロールが出来なかったが、徐々に自分でぼさっと出来るようになった。飼い主のハナおばあさんと暮らしている。前向きで少しミーハーな女の子。人に流されやすく世話好きな一面もある。好物は人参。恋愛にも興味を持っており、七夕では恋に関する願い事を書いていた。


好奇心旺盛で人の暮らしに興味を持っていて、徐々に外の世界を知ることで、徐々に人の役に立ちたいと夢を持つようになり、ハナおばあさんの家を後にして自立した。


ドラマ版では、引き続き登場し、自立してシェアハウスを始める。


キャシー

キャシーちゃん🐈‍⬛🐾じゅる...

CV:ヒコロヒー

紫色のぼさねこ。4話にて初登場。本名は「キヨ」。マイペースでちゃっかり者で関西弁。怠け癖があり、ジローという弟がいる。好物は。母の元を飛び出して家出した野良猫。ぼさにまる歴が長いベテランで経験が豊富。3人の中ではツッコミ役でもあり不遇な目になる事も多い。


‪🐹爆速で描いた中の人ネタ‪🐹ボサッはぐはぐ...

CV:種﨑敦美

緑色のぼさはむすたー。8話にて初登場。綺麗好きでせっかちな性格。丁寧語で話す。さくらの家の隣の家で飼い主でもあるゲーマーの中学生の「こうた」と一緒に暮らしている。好物はひまわりの種で、さくらにおそす分けする時に口に沢山のひまわりの種を入れて渡す時に口から取り出したり口の中にお気に入りの柄つきの種を入れてたりしている。人の文化に沢山触れてきた為色んな道具を使うことが出来る。乗せられやすい性格で他のふたりにいじられやすい。


SNS好きでもありもちろんネットサーフィンも好き。またランランド先生という仮の姿を名乗り、インターネット上でお悩み相談をチャット形式で行っている。アニメ内では認知度が高く、独自のラジオ番組を担当することになった。また、アニメ公式Xではランランド先生のお悩み相談室というお悩み相談企画が行われた。


ゲストキャラクター

ポピー

ぼくにまる

CV:そらる

※画像左下のアルパカ

青色のぼさあるぱか。69話にて初登場。蘭の友達で子ども動物園のスタッフとして働いている。緑色の制服用の帽子を被り、名札をぶら下げている。広報担当者としてSNSで配信をしている。配信した動画が人気となり、それがきっかけでインフルエンサーになった。


ドラマ版ではエンディング曲『ぼくにまる』で歌手デビューも果たす。ぼさにまるで持ち曲があるのは彼だけとなる。

また、本楽曲のMVではまさかの公式擬人化(画像右下の青髪の男性)も果たした。

ジロー

CV:オーイシマサヨシ

キャシーより少し色が淡く濃い紫色のぼさねこ。79話にて初登場。キャシーの弟で青眼鏡をかけている。関西弁でキャシーのことを「キヨ姉」と呼ぶ。野良猫ではなく家族と暮らしていたが、家出をしてしまいキャシーに会いにきた。家出の際には黄色の風呂敷を背負っている。

シェアハウスのぼさいぬ達

CV:CHAI

黄色とピンク色のぼさいぬグループの4人組。76話にて初登場。ぼさにまると人間が共同で暮らす「シェアハウス」で暮らしている。仕事や家事をしながら、ガールズトークをしたりと楽しく生活している。オシャレやネオカワイイものが大好き。それぞれのキャラクター名はCHAIのメンバーと同名である。



アニメ

ぼさにまる』というタイトルで、2023年4月3日から同年年9月14日までノンストップ!内にて放送された。またサンリオ公式YouTubeチャンネルでは見逃し配信が行われている。ドラマ版へ移行の為終了。全96話。


サンリオのテレビアニメはミュークルドリーミーみっくす!以来となりフジテレビ系列で放送されるサンリオ原作のアニメは本作が初となる。


2023年9月をもって終了したが、同年10月からドラマ版がFODにて配信される。世界観や主人公のさくらは引き継いだアニメ版のその後を描いた完全続編となる。


スタッフ

原作 - サンリオ

監督 - 上野勇

脚本 - 熊本浩武、皐月彩、天野千尋

キャラクターデザイン - Amy(原作と同様のサンリオ所属デザイナー)

動画制作 - 神山ゆり、菅祐輔

音楽 - YUPPA、黒木躍

テーマ曲 - CHAI

プロデューサー - 五箇公貴、櫻井雄一、近藤庸平

アソシエイトプロデューサー - 下川猛、安藤盛治、上遠野大輔、 村上一馬

宣伝プロデューサー - 齋賀正仙

アニメーション制作 - maroyaka/soket

アニメーション制作協力 - ODDJOB

協力- 株式会社ハイゴー

制作 - ぼさにまる製作委員会


関連タグ

2023年春アニメ / アニメ

2023年秋ドラマ / ドラマ

サンリオ

動物

関連作品

ぐでたまアグレッシブ烈子…デザイナー繋がり

ちいかわ…同じ時期に放送されている同系列の朝の情報番組のアニメ繋がり。


外部リンク

関連記事

親記事

サンリオ さんりお

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1004

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました