ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2022年5月18日にクマミレンがおぱわるぅと共にデビュー。

おぱんちゅうさぎ等の製作を手掛けるチョコレイトサンリオの共同開発されたサンリオキャラクター。


デビューと同日にWeb漫画連載が開始。主人公ぽーが現実社会の荒波に揉まれながらも日々のアルバイトや日常の中で成長する姿が描かれている。



2023年1月9日にはX(旧:Twitter)フォロワー10000人を達成。

翌年のサンリオキャラクター大賞期間中にはフォロワー30000人を達成した。

近年は投稿頻度が減速傾向に至る。


2023年3月23日には、サンリオキャラクター大賞初エントリーを記念して、同日デビューした「がおぱわるぅ」、「クマミレン」と共に「ぽーぱわグゥ」というチームを結成した。


2023年のサンリオキャラクター大賞に合わせて公式tiktokも開設した。


舞台設定

舞台となるぽっきょく北極モチーフだが、色んな店や保育園等それなりに発展している他税金制度があったりと日本等の都市の様な町である(近年の値上げの影響も受けている模様)。


ある日旅をしていたぽーの所持金が不足している為ぺんぎん湯アルバイトをすることになった。銭湯の上司であるせんぱいの家で居候しながら働いている。


尚ぺんぎん湯はとある同社先輩が働いている企業の様なブラックな所ではない模様。


登場人物


ぽー

誕生日:1月8日(ヒエ〜の日)

キャラ大2023 エントリーキャラを描く企画 ぽっきょくてん

本作の主人公。白熊の男の子。旅をしている最中に所持金不足の為ぺんぎん湯でアルバイトを始める。お家が無いのでせんぱいの家で居候している。

のんきでこわがりな性格。敬語で話す。好物は見た目の通りソフトクリーム。

買い物好きの為お給料が入っても、翌月の給料日前は金欠状態になる。

口癖は「ホニョ〜」、「ヒエ〜」。

せんぱい

誕生日:2月6日

ぽーの先輩で本名は「ぷる」。優しくて世話好き。

名前の通りいつもプルプルして震えているが理由は謎。ずきんあざらしの男の子。

昔は「フワフワクリーニング」で働いていた。

好物は見た目の通り豆大福。妹に「つる」がいる。

実は頭部の模様らしきものは付け替え可能だがぽーには知られていない。お腹のポケットには色んな物が入る。

てんちょう

誕生日:10月10日(銭湯の日)

ぺんぎん湯店長で本名不詳。口癖は「ヨロシク!」。ペンギンの男の子。熱血だが寂しがり屋。「ぺ」の文字入りの赤い帽子をかぶっている。好きなものはサウナと仕事終わりのラーメン。サンリオキャラでは数少ない大のサンリオ好きでもあり、特にタキシードサムバッドばつ丸はペンギン仲間でもありサインをもらっていた。

つる

せんぱいの妹。まだ幼い保育園児である。見た目は名前の通り頭部が赤色でモチーフとなっているが兄と同じくずきんあざらし。おしゃまでしっかり者。

おままごとが好き。ぽーとはイタズラ仲間。

サウナの石さん

ぺんぎん湯のサウナで働いているサウナ石の仲間たち。1人1人に顔が違ったり名前が付いている個体もある。自宅は石さんサイズで外観も「」の文字の屋根であり大胆な自宅である。


関連動画


関連タグ

同年デビューのキャラクター

がおぱわるぅぽーぱわグゥのメンバーの1人

クマミレンぽーぱわグゥのメンバーの1人

JOCHUM

ぺたぺたみにりあん

BUDDYEDDY

アドローザトルマリィ

サンリオでの関連キャラクター

まるもふびより…白熊繋がり。X共演した事がある。

ぷりぷりうんぴ〜ず…シルエットが似ていたり好物が共通している。

タキシードサム…舞台が同じく南極モチーフ。

その他の関連キャラクター

おぱんちゅうさぎラッコズ…チョコレイト側の先輩キャラとしてXで共演した事がある。

関連記事

親記事

サンリオ さんりお

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました