ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆめにゅうどう

ゆめにゅうどう

ゆめにゅうどうとは、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターである。
目次 [非表示]

概要

初登場は『ドラゴンクエスト10』。枕を抱えたバクのようなモンスターで、夜にしか現れない。旅人を眠らせてからその夢を食べるということだけあって、「ラリホー」を唱えてくるほかに、「ふしぎなおどり」を踊ってくる。昨今なにかと心配事が多く不眠症で悩んでいるらしい。


ゆめにゅうどう系のモンスター

インキュバス

夢の世界からやってきたといういやらしい目つきの妖怪。夜にしか登場しない。「まくら投げ」による攻撃を受けると、眠り状態になってしまう。また、「魅惑の踊り」で魅了状態にしてくることもある。人の夢に入り込んではその夢の内容で夢占いをして結果を押しつけてくるおせっかいな一面を持つ。

インキュバスとは男性版サキュバスのこと。女性にいかがわしい夢を見せるけしからん悪魔であり、他作品では見目麗しい男性の姿で描かれることが多いが、ドラクエではただの獏である。

同様の事例はエンプーサオンディーナ等にも見られる。


ドッグラマッコイ

夢の世界からやってきた闇を操る邪悪な夢魔。このモンスターも夜にしか現れない。服には豹柄の模様が付いており、このモンスターだけ唯一枕にも模様が付いている。

まめちしきでは「こんな趣味の悪いものいったいどこで買ったのか。」とツッコまれる始末。このモンスターの「まくら投げ」を受けると逃走妨害効果のある呪いにかかってしまう。ほかにも、「ドルモーア」を唱えてきたり「しのおどり」を踊ってきたりする。

独特な響きを持つ名前だが、これは夢野久作による日本三大奇書ドグラ・マグラが元ネタ。…枕だけにマグラ?


ナイトメーア

血で染まった真紅のまくらを手にした恐ろしい悪夢の化身。やっぱり夜にしか現れない。ドッグラマッコイ同様、「まくら投げ」を受けると逃走妨害効果のある呪いにかかってしまう。他にもラリホーマを唱えて眠らせてきたり、「マホトラ踊り」や「魅惑の踊り」を踊ってくることもある。

血染めの真っ赤なまくらに頭をあずけて寝てしまうと血の海で溺れる夢から一生目覚めないという恐ろしい図鑑説明文がある。

ちなみに、3DS版ドラゴンクエストⅦのトクベツなモンスターに同名のモンスターがいるが、そちらはいわとびあくま系。


バッドメーア

グリーターデーモンのお供をしている上位種の夢魔で、下位の夢魔ナイトメーアの血染めのまくらが血を吸いすぎすっかり黒ずんでしまった姿らしい。ドッグラマッコイやナイトメーア同様、「まくら投げ」には逃走妨害効果のある呪いを引き起こしてくる。また、「ミステリーダンス」でMPを大きく減らしてくる。


セン

アズラン地方の守り神。コトブキーノ系統のオンと共に温泉を管理している。青い体色通り冷静な性格で、熱くなりやすいオンとは良いコンビの模様。


関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエ ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧

眠り

スリープ スリーパー…コンセプトが同じモンスター繋がり。見た目も似ている。

関連記事

親記事

DQモンスター・怪人系 どらくえもんすたーかいじんけい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5312

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました