ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

私ね、いっぱい、この世界のことを知りたい。


概要

ゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」に登場するキャラクター。

CV:伊藤かな恵(イベント「機械仕掛けの双星」以降)


※同名のキャラクターが二人存在するが、ここでは「金色のアイ」「銀色のアイ」と分けて記す。


金色のアイ(コードネーム:AI)

魔道工学の粋を集め一生をかけて造られた人造の少女。事故で半身を亡くした魔法少女が素体となっている。人を見つめ、世界を見つめ、様々な土地を巡っている。


2013年10月に900万ダウンロード記念にて限定ガチャで初登場した。

また2014年02月にはバレンタイン限定ガチャ、12月にはクリスマス限定ガチャにて登場。


2016年3月に行われた「第3回黒ウィズ精霊グランプリ」では、<女性部門>で66位(456,053票)。


銀色のアイ(PLB-279-T)

魔道工学士リツェーレ・トノラの手によって生み出された、最高傑作の人造少女。

リツェーレは幼少期に街へと流れてきた金色の髪を持った人形の姿を見たことをきっかけにアイを製作したが、作り出されたその過程から絶望し疲れ果て、彼女は創造主に見放される事になる。

その後、人間の命じるままに戦いを繰り返していたが心があるがゆえに傷ついていき、ついには心が壊れてしまいそうになったところで、金色の髪の少女に出会い、「アイ」の名前を貰う。


2015年04月に「ウィズセレクション祭 Legend with 双星の【アイ】」にて初登場。ガチャ産として黒ウィズ史上初の複属性を持つ精霊として登場した。


2015年07月31日には3500万DL記念として特別クエスト「機械仕掛けの双星」が開催、限定精霊がガチャで登場した。


2016年1月末から開催された「白猫×黒猫×グリコ ハッピースイーツカーニバル」では、白猫プロジェクトのキャラクター「テレーゼ」と江崎グリコの商品「毎日果実」とのコラボレーションが実現、タッグカードがガチャに登場し、白猫プロジェクトにもプレイヤーキャラクターとしてゲスト出演した。


2016年3月に行われた「第3回黒ウィズ精霊グランプリ」では、<女性部門>で19位(1,429,473票)。


バックストーリー

900万DL記念版

――亡き愛娘を蘇らせる。


それが”深い悲しみに囚われた妻”に対し、夫として……

魔道工学者として自分が出来る唯一のことだと当時の私は信じて疑わなかった。


”魔法”を動力として動く人造の存在。

それからの私は己の人生の全てを……心血を注ぎ

「愛娘の姿を模した機械仕掛けの少女」の制作に没頭した。


姿形は真似ることは比較的に簡単だったが問題は心。

亡き愛娘の名前「アイ」と名付けたソレには心が宿らなかった……。





――あれから一体どのくらいの月日が流れたのか。


娘の魂を宿らせた「魂魄石」に魔力を送り込み、

もはや何度目なのかも分からない起動実験を開始する。


亡き愛娘を蘇らせる。


その目的で作り上げた「魔道工学の結晶」である『アイ』に

心を宿らせる為、私は人生の半数以上を費やした。

すでに数年前に妻は先立ち、そして恐らく私も……数日以内が限度だろう……。


『アイ』に「人工的な知能」を持たせることは数年前に成功はしている。

しかし、私のことを「マスター」と呼び、命令を待つ

「娘の姿」をした”ソレ”は私の心を酷く苛立たせた。


私の身の回りを甲斐甲斐しく世話する『アイ』と、

それを嫌悪し「娘の心」を宿らせようと、躍起になって研究にのめり込む私。

『アイ』と『私』の歪な日々は続いた。


――結局、最後の実験でも『アイ』に心を……

「愛娘」の心を宿らせることはついに叶わなかった。


今際の際で、最期の眠りにつこうとする私。

その横に立つ『アイ』。

彼女の瞳からは「涙」が流れていた。


「ワタシ ヲ ヒトリ 二 シナイデクダサイ。」


……私は「娘の魂」を宿らせることはついに叶わなかったが、

「彼女自身の心」を芽生えさせることには成功していたのかもしれない。


2014年バレンタインガチャ版

父は魔道工学の第一人者。

娘は父が創造した人造の機械少女。


娘は自身を創造した造物主を「父」と呼び、

不器用ながらも精一杯の想いを込めて慕った。


父は自身が創造した機械少女を「娘」と呼び、

彼女が見せる不器用な愛情表現を優しく受け止め、

創造主としてでは無く、父として愛情を注いだ。


暖炉の火を囲み、仲睦まじく寄り添う父娘の姿。

――それは「機械少女」が夢見た光景。


もしも彼女が、創造主を「父」と呼べたなら。

もしも彼が、亡き愛娘に「固執」をしなければ。


あとほんの少しだけ、互いにその手を伸ばし合えたなら……。

これは、あったかもしれない「父」と「娘」の物語。


2014年クリスマスガチャ版

アイにとって、世界は輝きに満ちていた。


住み慣れた場所を一歩出たそこは、アイの目を惹きつけて止まない奇跡の世界で、

昼の太陽は暖かく、夜は不思議に満ちていた。


どこまでも続く草原や、

城や砦よりも高く大きな樹が茂る森、

激しい雨と雷が降り続く荒れ地や、

おおよそ人が作ったとは信じがたい巨大な橋……


目も眩むような景色を

歩き、見て、知った。


そういった景色をひとつひとつ覚えていきながら、

ゆっくりと過ぎていく自分の時間の中で、

彼女は様々な人々と出会い、彼女なりの認識を育てていった。


優しさとはなにか、

時間がなぜ過ぎていくのか、

美しいものとはなにか、

人同士の関係性、

命とは何なのか……

様々な人に出会いながら、様々なことを、

彼女は彼女なりに考えていった。


足を向けた場所は数知れない。

不幸なことに、彼女の足跡を追う、薄汚れた思いを持つ集団が居たためだった。

その集団から逃れるため、彼女は様々な場所へ行った。

世界で最も高いとされる山の頂上や、氷が支配する北の海、

灼熱の溶岩が生み出され続ける南の島や、裏返ってしまった洞窟……

歩けば歩くほどに、彼女は不思議に思うことがあった。


マスターは、私が生まれた頃は優しかったけれど、

段々辛くあたるようになっていった。

旅の途中で出会った人たちも、優しい人はたくさん居た。

でも、そうじゃない人も居る。

どこまでも意地悪な人や、悲しいくらいに酷いことをしようとする人もいた。

ずっとアイを追いかけてくる人達も、どちらかといえば後者にあたる人々が多い。


(ヒトハ、優シイノ? 意地悪ナノ? ドッチガ、本当?)


疑問は尽きなかった。

表と裏の表情のある『人』という生き物のことが、

考えれば考えるほどにわからなかったのだ。

有り余る時間を費やしながら、彼女は何年も何年も、

輝く草原や荒れ果てた山脈を歩き続け、その正体を探り続けた。


……そして、数百年後。

アイの生まれた場所――荒れ果て尽くした魔道研究所に再び戻ってきた時に、

彼女はある考えに思い至る。


空に表も裏もない。

海にも、表も裏もない。

風にも、空気にも……表とか裏とか、そんなものは存在しない。

見ている自分が、表も裏も、全部決めているだけ。


――それなら人もきっと、表も裏も無いと。

その上で、自分は人をどう思うのか。


(マスター……)


考え、ひたすらに考え、考えに考えぬいた時……

彼女の意識に浮かんだのは、初めて会った頃に見た、マスターの笑顔だった。


(会イタイ……マスター……)


自分が最初に生まれたその時のように、

誰かに――否、マスターに抱きしめてもらいたい。


(マスターに、会いたい……!)


強く強く、彼女はそう思う。

あまりに長い時間をかけて、彼女に芽生えた最後の感情は、

奇しくも彼女の名前と同じ『愛』だった。


酷いことをされようと、口汚く罵られようと――

人という生き物を、彼女はどうしようもなく愛していたと、

今ここで彼女は気づいたのだ。



ふと、雪が降り始める。

アイは人々の間では聖夜と呼ばれる時間が来ていたことを思い出した。

雪の上を、機械と人間の足跡を残しながら、

彼女は初めて、自分の意志で歩いて行く。



自分が心から愛せる誰かを探すために、


そして、


願わくば誰かに愛されるために。



ステータス

900万DL記念ガチャ版

[pixivimage:]

  • 最終進化:L 鼓動するココロのままに アイ
  • 属性:雷
  • 種族:物質
  • コスト:38
  • 最大HP:2827
  • 最大攻撃力:3374
  • アンサースキル:コワシタクナイ!

水属性の敵単体へ特攻5連撃(400%)→水属性の敵単体へ特攻7連撃(500%)(レジェンドモード発動時)

  • スペシャルスキル:モウ......ひとりじゃナイ......!

<状態異常回復>味方全体のHPを回復し(50%)、状態異常を回復する

→味方全体のHPを完全回復し、状態異常を回復する(レジェンドモード発動時)


2014年バレンタインガチャ版

[pixivimage:]

  • 最終進化:L そっと絡まる機械の指先 アイ
  • 属性:雷・火
  • 種族:物質
  • コスト:46
  • 最大HP:4536
  • 最大攻撃力:3211
  • アンサースキル:アト、ホンノスコシダケ

雷属性の攻撃力をアップ、複属性が火属性だとさらにアップ(30%/80%)→(60%/110%):レジェンドモード発動時

  • スペシャルスキル:ユメミタヒトトキ

<ダメージ強化>3ターン火・雷属性の味方の攻撃力をアップ、5チェインを消費してさらにアップ

(60%/100%)→(120%/180%):レジェンドモード発動時


2014年クリスマスガチャ版

[pixivimage:]

  • 最終進化:L 機械の心が求めた光は アイ
  • 属性:雷
  • 種族:物質
  • コスト:44
  • 最大HP:3967
  • 最大攻撃力:4043
  • アンサースキル:芽生えた想いの望む空

雷属性の味方の攻撃力をアップ、パネルの色が増す度さらにアップ

(30%/50%/80%)→(50%/70%/100%):レジェンドモード発動時

  • スペシャルスキル:願わくば、『アイ』を

<ダメージ強化>2ターン雷属性の味方の攻撃力をアップ(50%)

→4ターン雷属性の味方の攻撃力をアップ、10チェイン消費しさらにアップ(120%/240%):レジェンドモード発動時


双星の【アイ】限定ガチャ版

[pixivimage:]

  • 最終進化:L 求めたのは本当の「自分」 アイ
  • 属性:雷・火
  • 種族:物質
  • コスト:45
  • 最大HP:2942
  • 最大攻撃力:2456
  • アンサースキル:ウイングドレイザーギア

3チェインでダメージアップ(350%)→(450%):レジェンドモード発動時

  • スペシャルスキル:ギアーズオブハート

<ダメージ強化>2ターン火・雷属性の味方の攻撃力をアップ(40%)

→4ターン火・雷属性の味方の攻撃力をアップ(60%):レジェンドモード発動時


3500万DL記念ガチャ版

[pixivimage:]

  • 最終進化:L 双星、芽生えたココロ アイ&アイ
  • 属性:雷・火
  • 種族:物質
  • コスト:48
  • 最大HP:2828
  • 最大攻撃力:2932
  • アンサースキル:もっといっぱい世界を知りたいの

5チェインでダメージアップ(450%)

→5チェインでMAXHP15%を使い、ダメージアップ(650%):レジェンドモード発動時

  • スペシャルスキル:さあ、行こウ、美しいモノを見に

<特殊パネル変換>ジャンルパネルにチェインがプラス2の効果を付与

→ジャンルパネルにチェインがプラス3の効果を付与:レジェンドモード発動時


ハッピースイーツコラボレーション

[pixivimage:]

  • 最終進化:L 綺麗を求めて アイ&テレーゼ
  • 属性:雷・火
  • 種族:物質
  • コスト:45
  • 最大HP:4334
  • 最大攻撃力:3353
  • アンサースキル:ふたりは奏でる「響けハーモニー」

雷属性の攻撃力をアップ、複属性が水属性だとさらにアップ(30%/80%)→(60%/110%):レジェンドモード発動時

  • スペシャルスキル:ギアーズオブアンサンブル

<ダメージ強化>4ターン水・雷属性の味方の攻撃力をアップ、5チェインを消費しさらにアップ

(60%/100%)→(120%/180%):レジェンドモード時


関連タグ

魔法使いと黒猫のウィズ

白猫プロジェクト 美しさを探す魔道機械アイ

遍歴のピアニストテレーゼ白猫プロジェクトのキャラクター。グリコ&白猫プロジェクトとのコラボイベント「ハッピースイーツコラボレーション」にて共演、タッグカードがガチャに登場した。

関連記事

親記事

魔法使いと黒猫のウィズ登場人物一覧 まほうつかいとくろねこのうぃずとうじょうじんぶついちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4608

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました