ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

赤ん坊のような出で立ちの男の子だが、6人のスーパーキッズを取りまとめるリーダーであり、ケチャプー王国国王。年齢は不詳。

ケチャプー王国の中心に当たるギミックパレスと呼ばれる城に住んでいる。


彼が現れてから、ケチャプー王国は大きく生まれ変わって来たと言われている。事実、彼はスーパーキッズたちと共にオトナを追放し、「コドモの、コドモによる、コドモのための国」を打ち建てた。

なお、追放されたオトナたちは、モンスターに変えられてしまった、という話をコボレー村の住人から聞くことができる。この話は、作中の黒い任天堂要素の一つとしてよく知られている。


トマトが大好きで、全国民にもトマトを好む事を強制し、トマトが嫌いなキッズは「ドロッパーズ」と称し、辺境のコボレー村に強制的に住まわせている。


知能指数は5000を超えており、凄い力を持っているという。実際、スーパーキッズのみならずゲーム全体でも抜きん出て強い。その天才的な頭脳により、永久にキッズでいられるようにできる装置「スーパーキャラクッカー」を開発した。

その重大発表をテレビで放映したところから、トマトアドベンチャーの物語は始まる。


余談

ナビーラ様

彼の居城であるギミックパレスには彼の偽物であるナビーラという人物がいる。一応ザコ敵を何回でも復活させたりとこちらも強力ではあるもののアビーラほどではなく、本体だけ攻撃していれば普通に倒せる。なお、倒すとスタージャケットという装備品を手に入れることができる。


関連イラスト

アビーラ王

マントはセーフだ(のだ)!


関連タグ

トマトアドベンチャー ブリッキ&ゴリッキ

スーパーキッズ


ネタバレ

※以下は物語の核心に迫るネタバレを含みます※




























真の目的

実は、「スーパーキャラクッカー」が永久にキッズでいられるようにできる装置というのは嘘で、実際にはケチャプー王国の全国民をオモチャに変える兵器だった。

そして、スーパーキャラクッカーの燃料となる「ココロエネルギー」をパサランから吸い取るために彼女をさらい、直属の手下であるブリッキとゴリッキにエネルギーを吸い取らせていた。

更にスーパーキャラクッカーによってパサランをオモチャに変え、彼女と結婚しようとする。


全てのトイパーツを集めギミックパレスを登り切るとついに彼と対戦することとなる。

戦闘時は武器の銃の他に、パサランの人形も持っておりこれを使って回復をしてくる。


こいつを倒すことでついにパサランを取り戻し平和になるかに思えたが……………。


正体

実は元々彼は純粋なキッズではなく、他のスーパーキッズら同様に、あるギミックロボトイパーツだったという事が終盤で判明する。

一度倒された後、他の6つのトイパーツと合体して、ギミックロボとしての真の姿「アビラス」となって復活する。その後の動向はアビラスのリンク先を参照。


ちなみにこのギミックロボとは、かつてパサランがオモチャのいせきに置き忘れた彼女のオモチャである。


ネタバレ込み関連タグ

アビラス

関連記事

親記事

トマトアドベンチャーのキャラクター一覧 とまとあどべんちゃーのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5133

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました