ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
アルキメデスの大戦とは、三田紀房による漫画作品。

概要

作者は三田紀房。週刊ヤングマガジン2015年52号から2023年31号まで連載された。

後にヤンマガwebに連載移籍となり、同誌にて毎週木曜日に更新。


数学者の卵・櫂 直がひょんなことから海軍で活躍する話。

ミサイルやジェット機が史実に先駆けて構想されるなど、架空戦記的な要素も持っている。

山本五十六など史実の人物も一部登場する。

2019年7月には実写映画も公開された。監督は山崎貴


主な登場人物

主人公で海軍中佐(途中までは少佐)。元東京帝国大学数学科の学生。

数学の天才で艦船や航空機の設計、語学などに長けた天才。

大の軍人嫌い。


  • 田中正二郎(たなか しょうじろう)(演:柄本佑)

櫂の部下で少尉。実直かつ真面目な性格。櫂のために奔走する。


第一航空戦隊司令官。兵器運用の中心が戦艦よりも航空機に移りつつある時代の流れを感じ取っており、平山の巨大戦艦建造計画を阻止し、藤岡の設計した航空母艦の建造計画を進めるために、櫂直を海軍に招き入れる。


尾崎家の令嬢。櫂直が家庭教師をしていた。少女らしい一途さを持つが考えや行動に軽はずみな面があり、櫂に想いを寄せる一方、とっさの狂言のために櫂の立場を決定的に悪化させてしまい、櫂が帝大を退学させられる原因を作ってしまう。追放された後も櫂への未練を抱いており、高任から櫂がセツや芸者(佳つ世)と深い仲だと聞かされた時は憤りを感じつつも諦め切れない様子を見せたが、親の意向で銀行家の御曹司と婚約させられてしまう。


関連項目

大和 ドラゴン桜 Dr.Eggs - 同じく三田紀房による漫画作品。

概要

作者は三田紀房。週刊ヤングマガジン2015年52号から2023年31号まで連載された。

後にヤンマガwebに連載移籍となり、同誌にて毎週木曜日に更新。


数学者の卵・櫂 直がひょんなことから海軍で活躍する話。

ミサイルやジェット機が史実に先駆けて構想されるなど、架空戦記的な要素も持っている。

山本五十六など史実の人物も一部登場する。

2019年7月には実写映画も公開された。監督は山崎貴


主な登場人物

主人公で海軍中佐(途中までは少佐)。元東京帝国大学数学科の学生。

数学の天才で艦船や航空機の設計、語学などに長けた天才。

大の軍人嫌い。


  • 田中正二郎(たなか しょうじろう)(演:柄本佑)

櫂の部下で少尉。実直かつ真面目な性格。櫂のために奔走する。


第一航空戦隊司令官。兵器運用の中心が戦艦よりも航空機に移りつつある時代の流れを感じ取っており、平山の巨大戦艦建造計画を阻止し、藤岡の設計した航空母艦の建造計画を進めるために、櫂直を海軍に招き入れる。


尾崎家の令嬢。櫂直が家庭教師をしていた。少女らしい一途さを持つが考えや行動に軽はずみな面があり、櫂に想いを寄せる一方、とっさの狂言のために櫂の立場を決定的に悪化させてしまい、櫂が帝大を退学させられる原因を作ってしまう。追放された後も櫂への未練を抱いており、高任から櫂がセツや芸者(佳つ世)と深い仲だと聞かされた時は憤りを感じつつも諦め切れない様子を見せたが、親の意向で銀行家の御曹司と婚約させられてしまう。


関連項目

大和 ドラゴン桜 Dr.Eggs - 同じく三田紀房による漫画作品。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 雨が降る夜に

    平山中将と話をしたあとの話。 田中少尉には甘えられる櫂少佐っていいな…と思って書きました。あと少しシリアスを目指してみた…
  • 井の中の蛙、大海に沈む

    映画アルキメ田櫂です。ちょっと色っぽい話かもしれません。
  • 田櫂140字ログ

    Xに載せた田櫂140字をまとめたものです。全部入り切らなかったのですが第二弾、第三弾とまとめていけるように頑張ります。
  • 短編 測りたいものは?

    すごく短いです。 美しいものを測りたいという櫂さんの設定に感謝…!
  • 白昼夢

    アルキメデス観たよ記念。振り回される田中少尉と振り回す櫂少佐のただイチャイチャしてるだけの話。 映画には出てこない坂巻大尉がモブとして出てきます。原作をちょっと見して得た印象だと、完璧人間の櫂少佐に手のひらで転がされてるイメージなんですが、映画の生意気で自由奔放な少佐とだと案外仲が良いんじゃないかと妄想してしまいました笑。 時代や軍への知識が全く無いのと、かなりのご都合主義ですが読んで頂ければ幸いです。
  • 心の物差し/花に名前があるのなら

    映画 アルキメデスの大戦を観て遅ればせながら田櫂にはまってしまいました。 『心の物差し』は劇中『花に名前があるのなら』は劇後をイメージしてます。 腐向けですのでご注意ください。 最後におまけの140字があります。
  • 海の男の艦隊勤務

    月月火水木金金(陽気な音楽) 映画版アルキメデスの大戦のSSです。 水曜日は〜のくだりはTwitterで「#山本五十六に褒められたい」で実際にボイス付きで聞けます。やったぜ! 二ページ目は「もしこの人に会ったら?」というIF妄想です。短いし会話のみなのでオマケ程度にどうぞ。
  • 孤軍ニ味方アリ

    最後の方のセリフを言わせたかっただけなんです。 小説、原作一巻、映画は2回キメてきました。 とあるツイートの原作の一コマを見たんですが表面積と体積を求めたいんですって??お嬢のおっ【規制】…
  • 黎明

    戦後の櫂と田中のお話。若干の腐り気味なので気を付けてください。 映画を見て、いてもたってもいられなくなって書きました。普段は宇宙戦艦の方を好きなのですが、やっぱり大和はかっこいいですね。測りたい……。あと、櫂と田中のバディ最高でした。 田櫂/櫂田風味です。本人が両方好きなので、田櫂か櫂田かわからないです。 海軍廃止・解体あたりの時代背景が複雑過ぎて素人ながら頭抱えながら書きました。誰か間違っている所あったら教えてください……っていう感じです。
  • 蛙声に黙す

    今更ながら、リハビリのアルキメデス 死にネタで。結局文官は生き残り後始末やらされるんだろうな、とか。 すみません。 タグはすぐに外しますので。
  • 閑古鳥は鳴かない

    沼が深い。 いやぁ、いいよねえ…キラキラしてるところ…ついでに私の絵も見てください…(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76258143)
  • Will the cherry blossoms die?

    映画版アルキメデスの大戦のSSです。 作中では会議の時の軍装が第一種で、工廠の時に第二種だったから、案外櫂がフラフラしてる時間はあったのかな?という妄想を詰めました。ここら辺詳しいエロい人教えて欲しいです。 私に続いてSS増えろSS増えろ……(切実)
  • ペナン沖海戦

    「独白」と繋がってます!櫂は大和、田中は羽黒に乗艦したという設定 ⚠沈没や怪我の描写があります…!苦手な方ご注意ください🙏💦
  • 艦これSS(豊島基地シリーズ)

    講談「アルキメデスの海戦」〜長波の鍛錬〜

    「アルキメデスの大戦」のネタバレありです。 関連SS:講談「おおくら」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728385
  • メ話

    いくさぶね 2

    ありがとうございます。 また書いちゃいました。 ネタバレ注意!
  • メ話

    いくさぶね

    * 田中はイタズラっぽく目を細め直ぐに失礼しましたと頭を下げた。 「私のことは傘だとお思いください。」 背を抱くように回した手に力を込め走りましょうと促すと櫂は素直に応じた。 「少尉は、良い男だ。」 「何を今さら。」 * アルキメデスの大戦観て勢いでラストの続き書いてしまいました。ネタバレ有りです。不適切でしたらタグ外します。
  • 独白

    数式を渡したことを田中に告げます ※大和への乗艦は少佐だけ
  • 見ている世界

    映画を観て思ったのが数学者ってこんな人? ええ、地上から浮いている人だと思っていたのに。どちらかと言うと工学の人。 東工大じゃないの?とか思って。ずーっと引っかかってます。 フィリップがちょっと成長したようなキャラだと思っています(Wはいいぞ、女装、ダンス、果ては打ちのめされ「やめろ・・・やめてくれ」を16歳の彼に言わせたのは最高にエモ)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルキメデスの大戦
2
アルキメデスの大戦
2
アルキメデスの大戦とは、三田紀房による漫画作品。

概要

作者は三田紀房。週刊ヤングマガジン2015年52号から2023年31号まで連載された。

後にヤンマガwebに連載移籍となり、同誌にて毎週木曜日に更新。


数学者の卵・櫂 直がひょんなことから海軍で活躍する話。

ミサイルやジェット機が史実に先駆けて構想されるなど、架空戦記的な要素も持っている。

山本五十六など史実の人物も一部登場する。

2019年7月には実写映画も公開された。監督は山崎貴


主な登場人物

主人公で海軍中佐(途中までは少佐)。元東京帝国大学数学科の学生。

数学の天才で艦船や航空機の設計、語学などに長けた天才。

大の軍人嫌い。


  • 田中正二郎(たなか しょうじろう)(演:柄本佑)

櫂の部下で少尉。実直かつ真面目な性格。櫂のために奔走する。


第一航空戦隊司令官。兵器運用の中心が戦艦よりも航空機に移りつつある時代の流れを感じ取っており、平山の巨大戦艦建造計画を阻止し、藤岡の設計した航空母艦の建造計画を進めるために、櫂直を海軍に招き入れる。


尾崎家の令嬢。櫂直が家庭教師をしていた。少女らしい一途さを持つが考えや行動に軽はずみな面があり、櫂に想いを寄せる一方、とっさの狂言のために櫂の立場を決定的に悪化させてしまい、櫂が帝大を退学させられる原因を作ってしまう。追放された後も櫂への未練を抱いており、高任から櫂がセツや芸者(佳つ世)と深い仲だと聞かされた時は憤りを感じつつも諦め切れない様子を見せたが、親の意向で銀行家の御曹司と婚約させられてしまう。


関連項目

大和 ドラゴン桜 Dr.Eggs - 同じく三田紀房による漫画作品。

概要

作者は三田紀房。週刊ヤングマガジン2015年52号から2023年31号まで連載された。

後にヤンマガwebに連載移籍となり、同誌にて毎週木曜日に更新。


数学者の卵・櫂 直がひょんなことから海軍で活躍する話。

ミサイルやジェット機が史実に先駆けて構想されるなど、架空戦記的な要素も持っている。

山本五十六など史実の人物も一部登場する。

2019年7月には実写映画も公開された。監督は山崎貴


主な登場人物

主人公で海軍中佐(途中までは少佐)。元東京帝国大学数学科の学生。

数学の天才で艦船や航空機の設計、語学などに長けた天才。

大の軍人嫌い。


  • 田中正二郎(たなか しょうじろう)(演:柄本佑)

櫂の部下で少尉。実直かつ真面目な性格。櫂のために奔走する。


第一航空戦隊司令官。兵器運用の中心が戦艦よりも航空機に移りつつある時代の流れを感じ取っており、平山の巨大戦艦建造計画を阻止し、藤岡の設計した航空母艦の建造計画を進めるために、櫂直を海軍に招き入れる。


尾崎家の令嬢。櫂直が家庭教師をしていた。少女らしい一途さを持つが考えや行動に軽はずみな面があり、櫂に想いを寄せる一方、とっさの狂言のために櫂の立場を決定的に悪化させてしまい、櫂が帝大を退学させられる原因を作ってしまう。追放された後も櫂への未練を抱いており、高任から櫂がセツや芸者(佳つ世)と深い仲だと聞かされた時は憤りを感じつつも諦め切れない様子を見せたが、親の意向で銀行家の御曹司と婚約させられてしまう。


関連項目

大和 ドラゴン桜 Dr.Eggs - 同じく三田紀房による漫画作品。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 雨が降る夜に

    平山中将と話をしたあとの話。 田中少尉には甘えられる櫂少佐っていいな…と思って書きました。あと少しシリアスを目指してみた…
  • 井の中の蛙、大海に沈む

    映画アルキメ田櫂です。ちょっと色っぽい話かもしれません。
  • 田櫂140字ログ

    Xに載せた田櫂140字をまとめたものです。全部入り切らなかったのですが第二弾、第三弾とまとめていけるように頑張ります。
  • 短編 測りたいものは?

    すごく短いです。 美しいものを測りたいという櫂さんの設定に感謝…!
  • 白昼夢

    アルキメデス観たよ記念。振り回される田中少尉と振り回す櫂少佐のただイチャイチャしてるだけの話。 映画には出てこない坂巻大尉がモブとして出てきます。原作をちょっと見して得た印象だと、完璧人間の櫂少佐に手のひらで転がされてるイメージなんですが、映画の生意気で自由奔放な少佐とだと案外仲が良いんじゃないかと妄想してしまいました笑。 時代や軍への知識が全く無いのと、かなりのご都合主義ですが読んで頂ければ幸いです。
  • 心の物差し/花に名前があるのなら

    映画 アルキメデスの大戦を観て遅ればせながら田櫂にはまってしまいました。 『心の物差し』は劇中『花に名前があるのなら』は劇後をイメージしてます。 腐向けですのでご注意ください。 最後におまけの140字があります。
  • 海の男の艦隊勤務

    月月火水木金金(陽気な音楽) 映画版アルキメデスの大戦のSSです。 水曜日は〜のくだりはTwitterで「#山本五十六に褒められたい」で実際にボイス付きで聞けます。やったぜ! 二ページ目は「もしこの人に会ったら?」というIF妄想です。短いし会話のみなのでオマケ程度にどうぞ。
  • 孤軍ニ味方アリ

    最後の方のセリフを言わせたかっただけなんです。 小説、原作一巻、映画は2回キメてきました。 とあるツイートの原作の一コマを見たんですが表面積と体積を求めたいんですって??お嬢のおっ【規制】…
  • 黎明

    戦後の櫂と田中のお話。若干の腐り気味なので気を付けてください。 映画を見て、いてもたってもいられなくなって書きました。普段は宇宙戦艦の方を好きなのですが、やっぱり大和はかっこいいですね。測りたい……。あと、櫂と田中のバディ最高でした。 田櫂/櫂田風味です。本人が両方好きなので、田櫂か櫂田かわからないです。 海軍廃止・解体あたりの時代背景が複雑過ぎて素人ながら頭抱えながら書きました。誰か間違っている所あったら教えてください……っていう感じです。
  • 蛙声に黙す

    今更ながら、リハビリのアルキメデス 死にネタで。結局文官は生き残り後始末やらされるんだろうな、とか。 すみません。 タグはすぐに外しますので。
  • 閑古鳥は鳴かない

    沼が深い。 いやぁ、いいよねえ…キラキラしてるところ…ついでに私の絵も見てください…(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76258143)
  • Will the cherry blossoms die?

    映画版アルキメデスの大戦のSSです。 作中では会議の時の軍装が第一種で、工廠の時に第二種だったから、案外櫂がフラフラしてる時間はあったのかな?という妄想を詰めました。ここら辺詳しいエロい人教えて欲しいです。 私に続いてSS増えろSS増えろ……(切実)
  • ペナン沖海戦

    「独白」と繋がってます!櫂は大和、田中は羽黒に乗艦したという設定 ⚠沈没や怪我の描写があります…!苦手な方ご注意ください🙏💦
  • 艦これSS(豊島基地シリーズ)

    講談「アルキメデスの海戦」〜長波の鍛錬〜

    「アルキメデスの大戦」のネタバレありです。 関連SS:講談「おおくら」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728385
  • メ話

    いくさぶね 2

    ありがとうございます。 また書いちゃいました。 ネタバレ注意!
  • メ話

    いくさぶね

    * 田中はイタズラっぽく目を細め直ぐに失礼しましたと頭を下げた。 「私のことは傘だとお思いください。」 背を抱くように回した手に力を込め走りましょうと促すと櫂は素直に応じた。 「少尉は、良い男だ。」 「何を今さら。」 * アルキメデスの大戦観て勢いでラストの続き書いてしまいました。ネタバレ有りです。不適切でしたらタグ外します。
  • 独白

    数式を渡したことを田中に告げます ※大和への乗艦は少佐だけ
  • 見ている世界

    映画を観て思ったのが数学者ってこんな人? ええ、地上から浮いている人だと思っていたのに。どちらかと言うと工学の人。 東工大じゃないの?とか思って。ずーっと引っかかってます。 フィリップがちょっと成長したようなキャラだと思っています(Wはいいぞ、女装、ダンス、果ては打ちのめされ「やめろ・・・やめてくれ」を16歳の彼に言わせたのは最高にエモ)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー