ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

アキバレッド「非公認変形!」


レッド・イエロー「「完成!イタッシャーロボ!」」

ブルー「え?ちょっと、何!?」


概要

マシンイタッシャーがアキバレンジャーの妄想の力によって変形した、アキバレンジャーの唯一のロボ。

アキバレッドがデカベースだって特捜機能でロボになれる」という発言をヒントにして実現させた。葉加瀬博世も当初構想には考えていなかった模様。


変形の際に乗っている3人を排出した後、トランスフォーマーの如く人型に変形する。

ロボの顔があるコックピットにレッドが、助手席にブルー、運転席にイエローが搭乗する。


素体が一般の車なのか、外見・中身共にスッカスカだが、高所から落ちても耐えられるぐらいの頑丈力はある(そもそも妄想なので脆さの概念がないのかもしれない)。


現実の物体を妄想力でリンクさせている関係上、妄想力が薄くなると現実にいた場所に帰ってしまう。又、現実世界にいた場合はその場で消滅する。


想像に難くないが全てフルCGで描かれている。


装備

  • 痛マシンガン

最初から備わっている装備。頭部にビーム砲と機関銃で構成されている。


  • 痛ランチャー

最初から備わっている装備。肩部付いているロケット砲。


  • カンバンバン

7話で現実世界に出現した際に落ちていた「でんき館 アキバ」と書かれたネオンサインを妄想でライフルに変形させた。

同名で必殺技としても使う。


  • ツンデレソード

12話で「つんつんBAR」「CAFEでれでれ」と書かれたネオンサインを変形させた二刀流の剣。


関連タグ

非公認戦隊アキバレンジャー マシンイタッシャー


ドンオニタイジン:公認様に登場する現実世界とは別の世界で戦うロボ。但し、こちらが妄想世界から出撃するのに対してドンオニタイジンは現実世界からの出動となっている。

イターシャ:前述から2年後の公認様に登場する痛車モチーフの敵組織女性幹部で名前から真っ先にこちらを思い浮かべた人も多かった。

関連記事

親記事

マシンイタッシャー ましんいたっしゃー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 404

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました