ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール


「サンタだけどアイドルなんですぅ~」


タイプパッション
年齢19歳
身長165cm
体重44kg
BMI16.16
B-W-H81-56-80
誕生日12月24日
星座山羊座
血液型B型
利き手
出身地グリーンランド
趣味煙突探し
CV松永あかね
初登場2011/12/09(イベント「星降るクリスマス」)
「アイドルトーク」対象-
第2回総選挙(速報50位)
SfC2022 予選/プレイオフ/本選6位(Pa3位)/1位(Pa1位)/1位(Pa1位)


カード一覧

枚数:10種20枚+差分1種2枚(太字はローディングキャラ付)

レアリティカード名コストMMMAPMMMDP特技効果
SR/SR+聖夜の使者147350/111307350/11130困惑の微笑み全タイプの攻守大/特大ダウン
SR/SR+渚のマーメイド158925/135168610/13038とれたてプレゼントCuPaの攻守大/特大アップ
SR/SR+温泉郷の救世主1711813/178898243/12483湯けむりプレゼントCuPaの攻特大/極大アップ
SR/SR+ハッピーホーリーナイト1913703/207519818/14867暖かな幸せCoPaの攻特大~極大/極大~絶大アップ
SR/SR+ふわふわホーリーナイト2013388/2027313493/20433ふわもこの温度全タイプのフロント+バクメン2人の攻守極大/絶大アップ
SR/SR+マジカルホーリーナイト2116905/2560012023/18207聖夜のお届け物CoPaのフロント+バクメン上位4人の攻 極大/絶大アップ
R/R+ホーリーガール148505/128805775/8746聖なるちからCoPaのフロント+バクメン上位1人の攻 大~特大/特大アップ
SR/SR+幸せのお届け人2316905/2560016800/25440キセキの呼び声全タイプのフロント+バクメン上位5人の攻守 極大~絶大/絶大~超絶アップ
SR/SR+極楽天女1711393/172539030/13674くつろぎかけ流しCoPaのフロント+バクメン上位1人の攻 特大/極大アップ
SR/SR+ごきげん天女201920519090くつろぎかけ流しスペシャルレッスンで決定
SR/SR+サンタチアー1710448/1582110133/15345しあわせサプライズ全タイプのフロント+バクメン上位1人の攻守 特大/極大アップ

聖夜の使者

2011年12月9日『アイドルマスターシンデレラガールズ』の最初のイベント「聖夜の奇跡」(またはクリスマスロードとも呼ばれる)の上位報酬にして、765プロ以外からでは望月聖と並んで初のSRアイドルとして初登場。ブリッツェンという名のトナカイを連れている。

センシティブな作品イヴ・サンタクロース

名は体を表すという言葉を地で行ったキャラ。名前、言動、誕生日、出身地、トナカイその他と併せて鑑みるにどう考えてもサンタクロースそのものなのだが、何せサンタさんの概念そのものが謎に包まれているためやっぱり謎の存在である。しかしいくら彼女が困ってたとはいえサンタクロースをアイドルに仕立てようと考えたプロデューサーの頭の中を一度覗いてみたいものである。

Pのおかげでまた1人、パッションに色物枠が追加されたのであった……というより、初イベントの上位報酬という重要なポジションにいきなりサンタを投入する運営も色々おかしい。その後も様々なカオスが巻き起こるこのゲームにふさわしい幕開けだったとも言えるが。


出身はグリーンランド。元々モバマスの出身表記はかなりアバウトで、都道府県じゃないのは勿論だが国でもなく都市ですらない。(一応、楊菲菲香港と同じ範疇と考えられる)ここに国際サンタクロース協会が存在するのでその繋がりだろう。


SR時で素肌に段ボールを巻いてブリッツェンに抱きつき、かろうじて体を隠しているというなんとも不憫というかかなり心配な状態である。聞くところによるといきなりプレゼントを取られたとのことらしいが服まで持って行かれている。恐らくクリスマスロードで殺気立ったP達にアイドルと間違われて衣装剥ぎに巻き込まれたのでないだろうか? 特訓するとプロデューサーからもらったサンタ衣装になって所謂キラッ☆ポーズでブリッツェンのソリに乗って疾走する姿になる。プレゼントはプロデューサーのおかげで買いなおせたらしい。

ちなみにこの衣装、胸の谷間が見えているうえにヘソ出し短パンと真冬なのにやたら露出度が高い。しかし本人いわく「あ、暖かいですぅ~♪」。そりゃダンボールよりは暖かいだろうが…。

なお、後述の【聖夜のプレゼント】小日向美穂では、よく見ると一般的なサンタクロースのイメージに近い衣装をまとっているのが確認できる。実は彼女のアイドル衣装以外の着衣姿が確認できるのはここだけ。


ちなみに韓国版シンデレラガールズ劇場では上記の状態でプロデューサーではなくサンタコスのアイドルたちに出会い、イヴが同業者(サンタ)と思って助けを求める→アイドルたちが同業者の意味を勘違い→アイドルデビューという経緯が描かれている。

性格はちょっと天然のんびり気味でプロデューサーには恋愛感情と言うより恩人として慕っている。

だが、なにせ出回っている絶対数が少なく、アイドルとして彼女をプロデュースして接したことのあるPは限られていた。

プレミアもついて2012年8月末時点でおそらく最も高いレートでトレードされていたようだ。(ちょっといいPCが買えるくらいの値段)

ライブ目撃報告のレア度は鷹富士茄子並である。


そのような状況を運営が見かねたのか、2012年12月の「第8回アイドルサバイバル 聖歌響くクリスマス」の中間上位報酬として復刻された・・・ただし、その数たったの10枚。少なっ!

当然ながら品薄状態が緩和されることはなかった。


2013年以降はさらに復刻の機会があり、流石にレートも落ち着いてきた。性能面で心許ない最初期のカードとしては相変わらず高いが、当時入手できなかったユーザーにはチャンスである。


渚のマーメイド

2012年7月に実施された「第1回シンデレラガール選抜総選挙」は全アイドルに投票できるため、実際にはレアキャラであるイヴや茄子にも投票が出来た。ここで初めて彼女たちに触れたPも少なくなかっただろう。

そして総選挙の結果発表で、イヴ自身は名前の出る30位以内は逃したものの同じくレアキャラの茄子は30位に食い込む健闘を見せた。

センシティブな作品センシティブな作品

そして結果発表の翌日、7月31日に始まった「水着コレクションガチャ」にて、SR[渚のマーメイド]としてまさかの再登場をする。南半球では常夏でクリスマスが行われてることからだろう。昆布ほたてを水着代わりにするなど、相変わらず露出狂気味ではあるようだが。

また、海で穫れたカニウニをクリスマスプレゼントにするつもりだったらしい。それは子供が喜ばないだろう…保存できないからという理由で諦め、ファンにあげたようだが。


  • ※ゲーム内漫画『シンデレラガールズ劇場』にて、イヴの出ている24話が何らかの違反みたいな事情で、掲載中止を余儀なくされた。昆布を水着代わりに使った漁業権侵害と18歳未満のユーザーに悪影響なイラスト(R-18)に近いポロリが原因で中止されたのだろうと推測されている。

…が、2015年1月にKADOKAWAより発刊された単行本1巻のカバーにて再び日の目を見ることとなった。


同じガチャのSR・【渚の天使】神崎蘭子の特訓前の背景にもちらっと彼女が写りこんでおり、さらに後に1周年クリスマスパーティーガチャでSRとして出た【聖夜のプレゼント】小日向美穂の特訓前の背景にもサンタの仕事中と思われる彼女が写っている。このため全タイプのカードに写ったことのあるアイドルの一人となっている。

ちなみに、1周年クリスマスパーティーガチャのR・荒木比奈の特訓後にも彼女のぬいぐるみが写っている。


温泉郷の救世主

野天風呂の夜誕生日おめでとうです~

2013年4月16日、今回は第2回総選挙の直前のガチャ「新・湯けむり温泉」にて、[温泉郷の救世主]としてまたもSレアで再登場した。

Sレアは自然いっぱいの中で露天風呂と勘違いしてなぜかドラム缶風呂に入っている。ちなみにこの森はSR高森藍子のそれと同じ場所という疑惑があるが……。

Sレア+では温泉街の煙突の上で拡声器を使って温泉の宣伝をしており、これが二つ名の「救世主」のゆえんであろう。


前回は「アイドルだけどサンタが本業ですよ~」と言っていたが、今回は「煙突って…落ち着きますねぇ…あっ、ついサンタの頃の癖がぁ~」と言っている。サンタは引退したのか?

また、この時に登場した『劇場』は99話。記念すべき100話達成の瞬間を逃したが、これは前述の通り24話が削除されて1話少なくなっているため……因果なものである。


ハッピーホーリーナイト

イヴセンシティブな作品

2013年12月18日「プロダクション対抗!!ドリームLIVEフェスティバル」で2度目の上位報酬SRとして登場。

満を持して2年ぶりにクリスマスへと帰還した。

特訓前はこたつに入ってクリスマスケーキを食べているのだが……なぜかを使っている。手元にフォークがなかったのか、日本ではこういう食べ方だと勘違いしているのだろうか? なお、特訓前でちゃんと服を着ているカードはこれが初めてである。

特訓後は新たなサンタ衣装で聖夜のLIVEに励んでいる姿。背景のオーナメントにはアイドル達に縁のあるアイテムが大量に飾られている。どれが誰と関連があるのか調べてみるのも一興か。


ふわふわホーリーナイト

センシティブな作品イヴ・サンタクロース

2014年12月10日「サンタDEドリームLIVEフェスティバル」の上位報酬SRとして1年ぶりに登場。共演者は望月聖安斎都上田鈴帆

特訓前は暖かそうな洋室でカーペットに寝転んでつくろいでいる。仰向けになったブリッツェンのおなかもふもふ。普通のトナカイはゴワゴワしているが、ブリッツェンは特別だという。ブリッツェンはブリッツェンで気持ちよさそうな顔でイビキをかいている。ローディングのSDアニメによるとケーキの夢を見ているようだ。

特訓後はイヴとブリッツェンで仲良くLIVEに参加。「今年はホーリーに決めちゃいますね~」と言っているが、背後のきらびやかなイルミネーションのおかげでなんとかそう見えるかもしれないといった感じで、やはり通常営業のコミカル路線はぬぐえない。


マジカルホーリーナイト

イヴ

ふわふわホーリーナイトから約1年後の2015年12月17日。

『目指せサンタクロース アイドルチャレンジ』で上位SR枠で登場。

共演は棟方愛海木場真奈美的場梨沙の3人。

劇場第626話『サンタレッスン~!』で登場し共演者にサンタになるためのトレーニングを教えたのだが、内容はやたらアーミーな潜入用スキルであった……

特訓後イラストはガラス枠・ガラスのステージ・ガラスのステッキで、シンデレラガールと見紛うファッションになっている。


ホーリーガール

イヴ・サンタクロースイヴ・サンタクロース

2016年7月27日「幽玄の馨香カウントアップガチャ」で新Rで登場。SR以外での登場は初である。

特訓前ではオフの姿を見ることができ、日本の食べ物ではみかんやお饅頭がお気に入りらしい。

また事務所をとても気に入ってるようで、ソファーでごろ~んしたり、事務所に煙突を欲しがる様子が見られる。

特訓後ではアイドルサンタとして活動しており、ファンに笑顔と歌をプレゼントしている。この衣装はのちに「アイドルメリーサンタクロース」と名が付き、ぷち衣装として実装されている。

シンデレラガールズ劇場』746話ではライラと一緒に洗濯した私服を整理している。

着る物がなくて困っていた時に事務所のみんなから貰った服を着れなくなった今でも大事に取っているのだが、その中にはプロデューサーに拾われた時のダンボールも入っており、イヴ曰く「あれも思い出の服です~!」とのことである。


幸せのお届け人

イヴ・サンタクロースセンシティブな作品

2016年11月30日「5周年記念クリスマスパーティーガチャ」で登場したSR。同SR枠は高垣楓今井加奈、R枠は柳清良横山千佳高橋礼子上田鈴帆

特訓前はケーキ販売のアルバイト。店の人からサンタっぽいという理由でスカウトされたのだとか。そりゃあねぇと言わざるを得ない反面、仮にも「イヴ・サンタクロース」の名でデビューしてしばらくのアイドルがそんな扱いなのはいかがなものか。

劇場第812話『サンタのサンタは…』では、バイトを終えたイヴ(とブリッツェン)にプロデューサーがチキンバーレルをはじめパーティーグッズを差し入れ。感激したイヴは「プロデューサーさんはサンタのサンタです~」と感謝を述べるのだった。


極楽天女 / ごきげん天女

センシティブな作品

2017年5月31日「アイドルプロデュース ごくらく♪名湯探訪」で登場したSR。共演者は川島瑞樹今井加奈水野翠工藤忍

プロデュースメンバーSRとして[ごきげん天女]が登場。スペシャルレッスンで攻守発揮値を上げられたほか、特技「くつろぎかけ流し」の効果を変更できた。こちらはトレード、フリートレード、贈り物不可。

イエローギフトチャンスSRとして[極楽天女]が登場し。こちらはフリートレードなどができる。


サンタチアー

happy birthday Eve,,,☆

2017年12月17日「チーム対抗トークバトルショー クリスマスSP」の順位点9点・15点達成報酬として登場したSR。共演者は梅木音葉福山舞瀬名詩織


プレジャーメッセージ

イヴ・サンタクロース

2018年7月9日「シンデレラガール安部菜々リミテッドガチャ」のR枠として登場。


バレンタインI.C. / ディアエンジェル / ディアエンジェル・S

イヴちゃんおたおめ

2019年2月8日、「目指せオトナのバレンタインアイドルチャレンジ」にて、チャレンジ対象となったことでルート報酬として登場したR+およびSR。共演者は柳清良川島瑞樹


メリーバケーション

無題水着イヴちゃん

2019年8月8日「メリーバケーションリミテッドガチャ」で登場したSR。R枠は氏家むつみ


祈りの先に

2020年6月30日「真実の強さを纏う公演 テイルズオブシンデリア2」の上位報酬として登場したSR。

テイルズオブザレイズ』とのコラボイベントである今回はイクス・ネーヴェの衣装をまとい、異世界ティル・ナ・ノーグを旅する。


ダイスDEシンデレラ

유카타이브

2017年5月26日、ミニゲーム「ダイスDEシンデレラ♪2」「ダイスDEシンデレラサバイバル」にプレイヤーキャラとして追加された。

装いはサンタではなく日本の雪女をイメージ。ブリッツェンはというと何やら愉快なポーズで氷漬けになってしまっている。

相手の小ダメージを与えつつ、2ターンの間受けるダメージを0にする特技を持つ。


スターライトステージ

イヴ・サンタクロースちゃんまとめデレステ一周年センシティブな作品デレステアニバーサリー2018アニバ衣装イヴ

リズムゲーム『スターライトステージ』でもクリスマスシーズンでの実装が期待されていたが、それより前の2016年11月9日にNとして実装された。イラストは[ホーリーガール]の流用となっている。

メモリアルコミュではMobage版[聖夜の使者]で描かれた問題のデビュー経緯を完全再現。

裸に段ボール姿の美少女と不意に目が合ったプロデューサーは一度は立ち去ろうとしたものの、必死に助けを求める彼女を見かねてスカウトに至ることとなる。


その後、12月22日のクリスマスシーズンに合わせSR[ハッピーホーリーナイト]がガシャに追加された。

2017年12月10日にはSR[ふわふわホーリーナイト]がガシャに追加。

同年12月20日に追加された「冬空プレシャス」では「2Dリッチ」モードにブリッツェンと共に登場している。


ミラクルホーリーナイト

恥ずかしいミラクルホーリーナイト

2018年12月21日より期間限定でプラチナオーディションガシャに登場したSSR。この年の新年に開催された初詣ガシャの鷹富士茄子に続き、二人目の(実装時点で)ボイス未実装アイドルの期間限定SSRとしての登場となり、多くのPを喜ばせた。

クリスマスの時期に実装ということもあってか、センター効果は「クリスマスプレゼント」。センターもしくはゲスト枠に編成すると、LIVE終了時にブリッツェン(のアイコン)が追加でアイテムをプレゼントしてくれる。目玉アイテムは「イヴのダンボール」。是非とも入手を狙ってみよう。

ステータスは上述の茄子さんと同じ。特技「満載スマイル」も同様にアンコールであるが、こちらは「15秒毎、高確率でしばらくの間」となっている。編成によって使い分けよう。


聖なる夜のその前に

聖歌隊イヴ

2019年12月12日「シンデレラキャラバン」の報酬として登場したSR。


祝福の花をあなたに

結婚しました💐

2020年5月31日「愛を誓うピュアブライダルガシャ」で登場した2種類目のSSR。これによりデレステ初のボイス未実装のまま限定SSR2周目が追加されたアイドルとなり、且つ(実装時点で)SSRが限定しか存在しない唯一のアイドルであった。同時登場SSRは黒埼ちとせ川島瑞樹


カラマ・バケーション!

センシティブな作品真夏のイヴ

2021年8月4日「笑顔はじける灼熱の夏へヨーソロー!ガシャ」で登場した3種類目のSSR。同時登場SSRは宮本フレデリカ藤原肇。本SSRも限定SSRである。

ちなみに特訓前で右腕に巻いている緑色の物体はコンブではなくただのブレスレットである。同じ柄の水着もあるらしい。

シンデレラガールズ劇場わいど☆第421話ではそのことをPに指摘された際にイヴは頭痛を起こしている。

他にも「昔着たのはもう着られない」という発言もあり、あのモバマスで9年前に出たSR『渚のマーメイド』との関係性が噂されている。


あなたのそばのサンタさん

#イヴPアドベントカレンダーDグループ編イヴ・サンタクロース

2022年8月22日に登場した4種類目のSSR。限定ではなく、ついに待望の恒常SSRが登場しこれによって全190人全員に恒常SSRが実装された。


参加ユニット

【アジイカコンブ】浅利七海 / 市原仁奈 / イヴ・サンタクロース
2016年の「水着DEドリームLIVEフェスティバル」に登場した身も蓋もない名のユニット。新鮮な海鮮料理をご馳走してくれるが、最後の口直しにとイヴはトロピカル昆布茶を薦めてくる。
【ありさ先生とふたりの眠り姫】イヴ・サンタクロース / 浅利七海 / 持田亜里沙
2018年の「花見DEドリームLIVEフェスティバル」に登場。春のぽかぽか陽気に当てられお昼寝しようとする3人。
【いい子とサンタの物語2016】橘ありす / イヴ・サンタクロース / 一ノ瀬志希
「第20回アイドルLIVEロワイヤル」に登場。いい子にしていればサンタがプレゼントをくれると信じてありすがイヴのプレゼント配りをお手伝い。しかし志希がいるために一抹の不安が・・・
【命灯りし古き装飾品】古澤頼子 / 桐野アヤ / イヴ・サンタクロース
「空想公演 森の彷徨い花」に不思議な森の住人役で登場。
【うみのようせい】荒木比奈 / イヴ・サンタクロース / 遊佐こずえ
ドリームLIVEフェスティバル 節分SP」に登場。海や水をイメージした衣装をまとった、ふわふわした雰囲気のユニット。
【麗しき人魚たちの岩場端会議】輿水幸子 / 川島瑞樹 / イヴ・サンタクロース
「人魚公演 南海のファンタジア」に登場した人魚役のトリオ。
【温泉郷の使い】三船美優 / イヴ・サンタクロース / 及川雫
「第11回アイドルLIVEロワイヤル」に登場した。共演者全員が温泉に関連した衣装(上記のアイドル順に[繚乱の花人][温泉郷の救世主][癒しの満月])を纏ったトリオユニット。引き分けると美優の台詞に対して鋭すぎるツッコミを放ってくれる。あの衣装の事、気にしていたのか……。最後はサンタらしく、「メリ~勝利~」と言うセリフと共に祝福をプレゼントしてくれる。
【キャシーの日本カルチャー教室 パート2】
イヴ・サンタクロース / キャシー・グラハム / ナターリア
2021年の「ドリームLIVEフェスティバル 新春SP」に登場した、2年ぶりとなるキャシーの正月レクチャー。
【京のあやかし】塩見周子 / イヴ・サンタクロース
「戦国公演 天魔の乱」でのシークレットユニット。霊感のある人にしか見えない妖怪の類という役回り。髪の色が白っぽいので見た感じは白狐
【クリスマスにはサンタです~♪】イヴ・サンタクロース
ディアリースターナイト~聖夜のキセキ~」にソロで登場。
【くれなゐ乙女物語】イヴ・サンタクロース / 輿水幸子 / 塩見周子
「第48回ドリームLIVEフェスティバル」に登場。紅葉をあしらった秋風の和装に身を包んだユニット。
【サンタクローズ】イヴ・サンタクロース / クラリス
「プロダクション対抗!!ドリームLIVEフェスティバル」に登場。サンタとシスターによる聖なるデュオ。「アイドルLIVEロワイヤルinSUMMER」では【真夏のサンタガール feat.クラリス】というユニット名で登場。いい子にしてれば夏にもサンタが来てくれるという。南半球ではクリスマスは夏(グリーンクリスマス)という豆知識も教えてくれる。
【秋麗の華】イヴ・サンタクロース / 桃井あずき / 村上巴
「第40回ドリームLIVEフェスティバル」に登場。金色に煌めく和装をまとった秋の大和撫子ユニット。「第42回アイドルLIVEロワイヤル」では佐々木千枝を加えて再登場した。
【深秋なでしこ】双葉杏 / 片桐早苗 / 三村かな子 / イヴ・サンタクロース
「第33回ドリームLIVEフェスティバル」に登場。「法被でハッピードリームLIVE」とうたい和の雰囲気に浸ってヤマトナデシコアピール。
【善良なサンタクロース】イヴ・サンタクロース
怪盗公演 美しき追跡者」にまさかの裸ダンボール姿で出演。子供たちにプレゼントを配っていたら大泥棒ヒカルに衣装とプレゼントを奪われてしまった、という役柄。とはいえこの姿で舞台に立たせる公演スタッフ、悪ふざけにも程がある。
【渚の乙姫’s】栗原ネネ / イヴ・サンタクロース
アイドルLIVEツアー in ハワイ」に登場。[渚のマーメイド]イヴと[水彩の乙姫]ネネによるデュオ。台詞担当はネネ。二人は乙姫という設定で「渚のデュエット」を披露した。
【人魚と水兵の異文化交流】イヴ・サンタクロース / 浜口あやめ / 輿水幸子 / 城ヶ崎美嘉 / 川島瑞樹
「人魚公演 南海のファンタジア」の【麗しき人魚たちの岩場端会議】が発展して再登場。水兵のあやめ・美嘉とファーストコンタクトを取る。
【バイト中のサンタさん】槙原志保 / イヴ・サンタクロース / 榊原里美 / 原田美世
「追想公演 Missing Link Memories」に登場した役柄ユニット。サンタクロースに扮し、良い子にプレゼントを届ける準備をする中で、どんな相手にも贈り物を届けてくれるという不思議なサービスのウワサで盛り上がる。
【バレンタイン・テンプテーション】イヴ・サンタクロース / 柳清良 / 川島瑞樹
「第38回アイドルLIVEロワイヤル」に登場。「目指せオトナのバレンタインアイドルチャレンジ」の共演者によるユニット。
【フィーリング・ヒーリング】堀裕子 / 江上椿 / 高橋礼子 / 川島瑞樹 / イヴ・サンタクロース
「第53回ドリームLIVEフェスティバル」に登場。仕事終わりにさいきっく秘密兵器こと温泉の素を出す裕子だが、それなら温泉に行こうと川島さんが音頭を取り、全員で気分をあげてLIVEに臨む。
【フィッシュサマーガール】浅利七海 / 柳瀬美由紀 / イヴ・サンタクロース
「第15回ドリームLIVEフェスティバル」に登場した水着ユニット。これからLIVEという時にお腹が空いたというイヴだが、他2人は取り乱すことなく、七海は魚料理をご馳走しようと張り切る。
【ブリリアントアクトレス】双葉杏 / 荒木比奈 / イヴ・サンタクロース / 白菊ほたる
「第43回アイドルLIVEロワイヤル」に登場。直近一年間のLIVEツアーカーニバル(公演)で主演を務めたアイドルたちが舞台で得た物を振り返る。
【ぷるぷるSteam☆】工藤忍 / 川島瑞樹 / イヴ・サンタクロース
「第26回アイドルLIVEロワイヤル」に登場。「アイドルプロデュース ごくらく♪名湯探訪」の共演メンバーで、バスタオル一枚でピチピチお肌をアピールする。
ホーリーナイトウィッシュ】イヴ・サンタクロース / 望月聖 / クラリス
アイドルLIVEロワイヤル クリスマスSP」に登場。クリスマスにゆかりのあるアイドルが一堂に会し、神秘的な雰囲気を漂わせる。
【真夏のサンタガールズ】イヴ・サンタクロース / 月宮雅 / 神谷奈緒
「水着DEドリームLIVEフェスティバル」に登場。[渚のマーメイド]特訓後のイラストで、水中ソングをプレゼントしようとがんばるが無理だった。無茶しやがって…
【マリンブルー・スプラッシュ】斉藤洋子 / ナターリア / イヴ・サンタクロース / 堀裕子
2018年の「水着DEドリームLIVEフェスティバル」に登場。大胆なビキニ姿で夏の海をエンジョイする。
【ル・リエーの呼び声】遊佐こずえ / 市原仁奈 / 荒木比奈 / イヴ・サンタクロース
2017年の「水着DEドリームLIVEフェスティバル」に登場。「うみのようせい」に仁奈が加わった形。ル・リエーとはクトゥルー神話における、クトゥルーが眠っている海底都市ルルイエの別表記。登場時の台詞では海底に引き込んでこようとする。
【D.L.F】安斎都 / イヴ・サンタクロース / 望月聖
「サンタDEドリームLIVEフェスティバル」に登場した、同イベント共演者によるトリオユニット。都が「容疑者は3人に絞られました! 本当のサンタは、この中にいます!」と鋭い推理を披露するも、「サンタの苗字がサンタなんて、そんなベタな…」という理由でイヴは容疑者から外れる。結局、3人で勝利をプレゼントしたのでみんなサンタという結末に。
【*crispy*snow*】イヴ・サンタクロース / 沢田麻理菜 / 難波笑美
ドリームLIVEフェスティバル ウィンターSP」に登場。冬をイメージした青と白の衣装をまとい、クールダウン用の雪を降らせた上で再び会場を熱気に包む。
【*snowy*snow*】イヴ・サンタクロース / 桐生つかさ / 宮本フレデリカ
同じく「ドリームLIVEフェスティバル ウィンターSP」に登場した冬生まれの3人によるユニット。【*fluffy*snow*】【*airy*snow*】【*crispy*snow*】から1人ずつ合流した形となっている。

余談

アニメ版には未登場だが、ブリッツェンは絵としてチラッと登場している。

346プロダクションファンクラブ会報「Cinderella Cafe Vol.4」掲載の「城ヶ崎莉嘉に50の質問!」では莉嘉が彼女に触れているため、こちらでもアイドルとして名が知られている様子。


関連タグ


外部リンク

イヴ・サンタクロースとは (イブサンタクロース) - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8473845

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました