ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウイグル語

ういぐるご

ウイグル語(ウイグル語: ئۇيغۇرچە‎、英語: Uyghur、簡体漢字: 维吾尔语)は、東アジア西部と中央アジアで使用されるテュルク語族に属する言語で、1,000万人から1,500万人のウイグル族が母語としており、中華人民共和国新疆ウイグル自治区の公用語のひとつである。

概要

新疆ウイグル自治区領内の話者人口は1100万人以上で、さらに旧ソ連カザフスタンキルギスタンウズベキスタンにそれぞれ数万から数十万居住するウイグル族によっても話される。


語彙は、漢語(通用中国語)、アラビア語ペルシア語ロシア語などからの借用語が多い。ヨーロッパではトルコ語からの借用語も含まれる。ウイグル語にも母音調和の特徴があるが、ほかのテュルク諸語に比べ、かなり不規則な面を持っている。


東アジア西部と中央アジアで9世紀から16世紀頃にウイグル文字で表記されていた言語である古ウイグル語は別の言語である。そのため古ウイグル語と区別するためにウイグル語を現代ウイグル語または新ウイグル語と言うことがある。


関連タグ

言語

ウイグル族

新疆ウイグル自治区

漢語(通用中国語)

ئۇيغۇر

関連記事

親記事

中国語 ちゅうごくご

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 816

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました