ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

サスケマルエナジール、お前達の力を見せてくれ!」


『SASUKEMARU!』

『ENERGYL!』


「変身!」


『ガッチャーンコ!』

『エナジーマル!』


概要

仮面ライダーガッチャード』に登場する形態。

サスケマルエナジールライドケミーカードガッチャードライバーで組み合わせて変身するガッチャード派生形態

劇中ではワイルドモードのみ登場しており、ライダー形態はアプリ「ガッチャードファイル」で確認できる。

ライダー形態の肩パーツの形状はヴェノムマリナードッキリショベルと同形状である。


ワイルドモード

エナジーマルワイルド

エナジーマルワイルド態

第4話に登場。

ライダーモードの全身がバイオライダーよろしく液状化しており、ガッチャードライバーもそのまま腰に装着されている。

溢れるエナジーで変幻自在の忍術を繰り出す特殊形態で、手裏剣や分裂などを多用してアンツマルガムにダメージを与えた。


肉体はエナジーリキッドで構成された「ワイルドエナジーマルボディ」となり、形状を自在に変化させることが可能。

ダメージをほとんど受けることなく、分身や結合を駆使した忍術を繰り出す。

また、頭部「ワイルドエナジーマルヘッド」には様々な忍術のノウハウが詰まっている。


エナジーリキッドの形態変化によって「ワイルドエナジーマルシュリケン」を生成し、激しい水流と回転によってあらゆるものを斬り裂くことが可能。

この手裏剣は回転の勢いが増すほどにエナジーが溢れ、切れ味も増していく。


余談

忍者モチーフの仮面ライダーは前作にもニンジャフォームが登場していたが、主役ライダーに限定するとニンニンコミックフォーム以来の登場。

また、エナジードリンクモチーフの仮面ライダーはカップエナジーフォーム以来。


仮面ライダーでエナジードリンクと言えばオロナミンCである(ガッチャードが登場するCMも作られ、2024年5月5日の放送でオンエアされた)。


組み合わせのモチーフは兵糧丸だろうか。


関連タグ

仮面ライダーガッチャード ガッチャード

ガッチャンコケミー サスケマル エナジール

派生フォーム

関連記事

親記事

ガッチャンコケミー がっちゃんこけみー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12960

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました