ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エリア51(久正人)

りあじゅう

久正人による神やUMA、世界中の異形を閉じ込めたアメリカ51番目の州「エリア51」を舞台にした漫画。
目次 [非表示]

概要

『コミック@バンチ』にて2011年3月号より2017年9月号まで連載。略称は「リアじゅう」。

単行本は全15巻。


異形が住む「エリア51」で人間の身でありながら探偵業を営む、マッコイこと真鯉徳子と助手の河童キシローが出会う数々の奇妙な事件を描いた作品。


この地の権力者である十神率いる世界各地の神々や、モンスターUMA宇宙人らが引き起こす事件に巻き込まれつつも、物語が進むと何故人間であるマッコイがこの場所に訪れて暮らしているのかが明らかになっていく。


大きな事件の合間には、1話完結のコミカルなものや、この地に住むものの生き様などの挿話が挟まれる。

登場人物

真鯉探偵事務所

  • マッコイ

マッコイ

本名は真鯉徳子(まごいとくこ)。リトル・トーキョーに事務所を構えており、命の危険も意に介さない過激な手段で事件を解決させるために、超常的な人外達にも一目おかれている。

愛銃はコルトM1911で、当初は精霊クラスには通用しなかったがある事件の最中に、以前の持ち主と同じ性格の付喪神として目覚め神殺しの力を身に付ける。

  • キシロー

キシロー

スーツとソフト帽を身に付けた河童。日本で捕獲されエリア51に連れてこられたが、気弱でお人よしのため他の異形に虐待されていた。

マッコイに助けられた恩から助手となったが、実はとある目的からこの街にやってきている。

水を操る程度の力を持ち、偶然手に入れたランプの魔神と同居している。

  • 王子

「城」の女王から、白雪姫を渋い顔の7人の小人たちと一緒に800年にわたって守ってきた王子。色々あった後にマッコイの2番目の助手になった。

十神

エリア51 十神族

エリア51内の権力者で十神会議で意思を決定する。

この地に移送される際に多くの力に制限を受けたが近代化を受け入れており、どこからか現れた最初の蛇によって蛇神竜神が反旗を翻した「蛇の動乱」によってかなりの勢力が削がれている神話も多い。

各神話とも「外つ神」と呼ばれるエリア51外で活動できる一柱を認められており、そのありようは各支配地区を縄張りにするマフィアのようである。

主神はハヤブサの頭部を持つラー

主神は妙齢の女性姿のモリガン

主神は4つ目の仮面のような顔の大男マルドゥーク

主神は隻眼の酔いどれオーディン

主神はフードをかぶった毒舌な少女姿のモコシ。

主神は長髪で第3の目を持つシヴァ

主神は髑髏頭のテスカトリポカ

主神は斉天大聖。妖怪上がりであるので立場は微妙。

主神はサングラスをかけたハデス。この地で存続するために享楽的なゼウスは処分されたといわれている。

主神はアマテラス。引きこもり気味なのでツクヨミが代理を務める。

関連タグ

久正人 エリア51 オカルト

関連記事

親記事

久正人 ひさまさと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3867

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました