ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エンシェントオーガ

えんしぇんとおーが

エンシェントオーガ(Ancient Ogre)とは、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)より発売された 3D対戦型格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するキャラクター。
目次 [非表示]

プロフィール

キャッチコピー-

国籍-不明

格闘スタイル-不明、魂を吸う伝説あり

年齢-不明

身長-不明

体重-不明

血液型-不明

仕事-不明

趣味-不明

好きなもの-不明

嫌いなもの-不明

代表的な技-閃光烈拳、クナイ駆け、右掌底打、残月、感念障壁


概要

『鉄拳3』に初登場した重要なキャラクターであり、ボス的存在。

作中では『闘神』と呼ばれる謎かつ恐れられている存在である。

本編の前に各地の格闘家達を襲撃し、風間準や初代キングを殺害、ペク・トー・サンを昏睡状態に追い込んでいる。


ストーリーモードにおいては三島平八(平八がプレイヤーの時は、風間仁)を吸収することで第2 三島平八形態(トゥルーオーガ)に変身する。

公式設定ではこの形態の時はポールに倒されている。ポールは勝ったと思いその場を去ったためトゥルーオーガとは交戦しておらず、その後トゥルーオーガになるもこちらは風間仁に倒された。オーガの血液は三島財閥に回収されて平八によるデビル因子の研究に利用された。


長らく復活を望まれていたが、このたび家庭用版『鉄拳タッグトーナメント2』にて

DLCキャラクターとして、プレイアブルキャラクターとして復活を遂げた。

(ちなみに外部作品である『ストリートファイターX鉄拳』には、一足先に登場している)


名前に関して

名称が変化して行った稀有なキャラクターでもある。

初登場した際に、単に人型の方を"オーガ"と呼び、怪物型の方を"トゥルーオーガ"と

読み分けていたが、再登場時は、人型の方が削除されて、怪物型の方を"オーガ"と読むようになった。

その後家庭用版『鉄拳タッグトーナメント2』にて人型が復活したので、

人型の方は"エンシェントオーガ"という新しい名称に変更された。


関連動画


関連タグ

オーガ トゥルーオーガ デビル(デビル仁) 木人

デュラル(他のキャラクターの技をコピーしているという点が共通している)

鉄拳

関連記事

親記事

鉄拳 てっけん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 54569

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました