ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エンシェントサーペント

えんしぇんとさーぺんと

『モンスターハンター』シリーズのモンスターの一種。ただし現在までゲームには登場していない設定だけの存在である。

概要

分類:【魚竜目 古魚亜目 古蛇下目 エンシェントサーペント科】


かつてモンハン世界に存在していたとされるモンスターの一種(という設定)。

具体的な解説は設定資料集「ハンター大全」シリーズから。


サーペントという名前だが、種族は海竜種ではなく魚竜種であり、アロワナリュウグウノツカイを足して割ったような長く太い胴体に深海魚っぽい大きく開くしゃくれた顎を備えた頭部が特徴で、水陸両生のガノトトスドスガレオスなどと違い、四肢はもはや名残程度にしか残っていない純粋な魚類型の生物として描かれている。


現生の多くの大型魚竜種とは対照的に陸上の適正を捨てて完全な水中での生活を選び、そしてその果てにガノトトスを凌ぐほどの極端な巨大化を遂げて誕生したという種で、遥か太古よりその姿を変えることなく生き続けた”生きた化石”のようなモンスターとされている。


ちなみに生態樹系図によるとこう見えて催眠系アイテムの素材の一つになっている「眠魚」(設定上はこれも魚竜種とのこと)の近縁種でもあるらしい。


一応、既に絶滅しているという設定のモンスターであるが、同誌の記述ではまだ現存している可能性も示唆されている。


関連項目

モンスターハンター

関連記事

親記事

魚竜種 ぎょりゅうしゅ

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました