ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
エンターグラム
3
センシティブな作品
株式会社エンターグラムとは、ゲームの企画、開発及び販売をするゲームメーカー。

概要

株式会社テイジイエルの全額出資により、「エヌ・エス・ピイエンジニアリング」として設立された。2002年には、株式会社テイジイエル企画に社名を変更し、2016年には、現在の社名の株式会社エンターグラムとなった。


一般向けゲームを「TGL」、成人向けゲームを「戯画」のブランドで展開していたが2023年3月31日をもって、「戯画」「プレカノ」ブランドによるゲームを開発・販売を終了した。


現在は、PC向けアダルトゲームをcs向けに一般向けソフトとして販売している。また、情勢も関係してか、バーチャルYouTuberを採用している作品も幾つかある。


主な製作タイトル

※ 過去には加賀クリエイトが『粋』として全収録を出していたが加賀クリエイトが解散&粋の対応機種がPS3のみだったためなのか、引き継いでPS4&SWITCH対応の『奉』を製作・販売したと思われる(停留所初ゲーム化など『奉』独自の追加要素もある)。

関連タグ

ゲームメーカー

外部リンク

公式サイト

概要

株式会社テイジイエルの全額出資により、「エヌ・エス・ピイエンジニアリング」として設立された。2002年には、株式会社テイジイエル企画に社名を変更し、2016年には、現在の社名の株式会社エンターグラムとなった。


一般向けゲームを「TGL」、成人向けゲームを「戯画」のブランドで展開していたが2023年3月31日をもって、「戯画」「プレカノ」ブランドによるゲームを開発・販売を終了した。


現在は、PC向けアダルトゲームをcs向けに一般向けソフトとして販売している。また、情勢も関係してか、バーチャルYouTuberを採用している作品も幾つかある。


主な製作タイトル

※ 過去には加賀クリエイトが『粋』として全収録を出していたが加賀クリエイトが解散&粋の対応機種がPS3のみだったためなのか、引き継いでPS4&SWITCH対応の『奉』を製作・販売したと思われる(停留所初ゲーム化など『奉』独自の追加要素もある)。

関連タグ

ゲームメーカー

外部リンク

公式サイト

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    頼間リヨ

    読む
  2. 2

    ろじ

    読む
  3. 3

    餅田むぅ

    読む

pixivision

カテゴリー