ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

バイス「おーわ!スッゲェーー!!判子押して敵倒すから~“オーインバスター”って名前どう?」


「オーインバスター!50!」


CV:藤森慎吾


概要

政府特務機関「フェニックス」のジョージ・狩崎が開発した万能武器。初登場は第1話。

オーインスタンプと呼ばれる専用アイテムを押印することで召喚される。

持ち方を変える事でアックスモードとガンモードの2通りに切り替わり、戦況に応じた柔軟な運用が可能。つづりは「OHIN BUSTER 50」。

名前の由来は上記のバイスが言った通りであり、それにジョージ・狩崎仮面ライダー50周年の意味で「50」を付け足して登録したもの。


リバイスシステムの一角を成すが他のライダーも使用可能。量産もされている。

実際に第41話から登場するデモンズトルーパーβや、Vシネクスト「リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ」で仮面ライダーライブマーベラスが使用している。

仮面ライダーライブ


オーインスタンプ

リバイスライダーズクレストに酷似した図柄が描かれた小型のスタンプ。任意の場所に押印する事でオーインバスター50を召喚する機能を持つ(劇中の演出は召喚と言うより、変化もしくは展開に近い形で出現する)。

召喚後はガンモードの銃口として機能する他、必殺技発動のキーとしての役割を担う。

恐らくバイスタンプ研究成果の応用と思われるが詳細は不明。


機能・外観

メインカラーは青紫で刀身や銃口周りが水色。

持ち方を変える特性上、刀身やグリップ周りが抜けている。

Revice

モード

  • アックスモード

オーインバスターを縦方向に持った斧形態(銃口がグリップエンドに位置する)。

刀身「50エッジ」を毎秒50万回もの超高速スタンピングさせる事で高周波を発生させ、あらゆる物をバターめいて切り裂く。

アックスバストリガー」を引く事で刃全体にゲノムパワーフィールドを形成し、形状を変化させて威力を向上させる事もできる。


  • ガンモード

オーインバスターを横方向に持った銃形態(刀身が台尻に位置する)。

オーインスタンプが銃口「50マズル」となり、本体と刀身の間にある引き金「ガンバストリガー」を引く事で50口径ゲノムパワー光弾を発射する。最大で毎秒50万発のスタンピング連射や射出後50発に分散するブレイクホーミング光弾などの撃ち分けも可能。

銃口手前には「イレイサーポンプ」という銃撃に使いそうな機構が配置されているが、これは必殺技状態の解除に使用するため通常射撃時に操作する必要はない。


ちなみに一輝は使い方の説明などされていないためモード切替も把握しておらず、第2話で敵に弾き飛ばされたオーインバスターをキャッチした際に、たまたまガンモードのトリガーを引いた事でこのモードの存在に気付いた。


リバイスラッシャー

オストデルハンマー50と合体させて完成する剣型武器。

新たな刀身が形成され、単独使用時を大きく上回る性能を発揮する。一方で銃武器としては使えなくなっているため、遠距離戦ではオーインバスター ガンモードの方が分がある。


そのため併用が望ましいらしく、仮面ライダーエビルマーベラスデモンズトルーパーαがリバイスラッシャー、デモンズトルーパーβやライブマーベラスがオーインバスターを使用している。

デモンズ軍団にお任せあれ!


オーインスタンプ必殺技

四角いスタンプ台型入力装置「オーインジェクター」にオーインスタンプを押して発動。

  • オーイングストライク

「スタンプバイ!」「オーイングストライク!」


オーインスタンプを取り外し、スタンプ台「オーインジェクター」に押印して放つガンモードでの必殺技。


  • オーイングスラッシュ

「スタンプバイ!」「オーイングスラッシュ!」


オーインスタンプを取り外し、オーインジェクターに押印して放つアックスモードでの必殺技。


バイスタンプ必殺技

「オーインジェクター」にバイスタンプを押した後、刀身反対側の「バイスタンプスロット」にスタンプを装填して発動。

「スタンプバイ!」「必殺承認!」

「Here We Go!Here We Go!」

  • レックススタンピングスラッシュ

「レックス!スタンピングスラッシュ!」


レックスバイスタンプを用いたアックスモードの必殺技。

大切断型の斬撃攻撃で、斬り裂く際にティラノサウルスの頭蓋骨が敵を噛み砕く。


  • ボルケーノスタンピングスラッシュ

「ボルケーノ!スタンピングスラッシュ!」

ボルケーノバイスタンプを用いたアックスモードの必殺技。

斧に炎を纏わせて斬り裂く。


  • レックススタンピングストライク

「レックス!スタンピングストライク!」

レックスバイスタンプを用いたガンモードの必殺技。

巨大なティラノサウルスの頭蓋骨型のエネルギーを発射し、敵を貪らせる。


  • ローリングスタンピングストライク

『ローリング!』「スタンピングストライク!」

ローリングバイスタンプを用いたガンモードの必殺技。

銃口にエネルギーを込めて、巨大なレーザーを放つ。

因みに「」の部分は藤森氏で『』は木村昴氏の音声。


  • ローリングスタンピングスラッシュ

『ローリング!』「スタンピングスラッシュ!」

ローリングバイスタンプを用いたアックスモードの必殺技。

ローリングバイスタンプをセット後にローラーを回転させ、電光石火の如く接近して切り裂く。


立体物

2021年9月4日に「DXオーインバスター50」が一般販売。

オーインスタンプ以外のスタンプは付属しない。

オーインスタンプはリバイスドライバーに押印する事はできるが、スロットに装填する事はできない。バイスタンプホルダーにも非対応。

尤もオーインスタンプはバイスタンプではないので当然だが。


オーインジェクターがプッシュ式スイッチになっているため、必殺技は押し込めば(押印しなくても)発動する。


余談


関連タグ

仮面ライダーリバイス

リバイス(仮面ライダー) 仮面ライダーリバイ 仮面ライダーバイス

ライダーウェポン リバイスラッシャー



火炎剣烈火オーインバスター50/オストデルハンマー50マグナムシューター40X

関連記事

親記事

リバイスラッシャー りばいすらっしゃー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27039

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました