ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
カシマレイコとは日本の都市伝説の一種。

概要

「過去に起きた悲惨な事件」の話を知ってしまった者に、電話や夢などで「謎」の問いかけがある。これに正しく答えられないと身体の一部を奪われて死んでしまう……とされる伝説。一般的に奪われるのは足である。

カシマレイコとはこの問いかけを行う人物を指すのだが、パターンが非常に多く、性別すら統一されていない。名前もカシマさん、カシマさま、仮死魔霊子など一定しない。

事件の一例としては

  1. 戦時中、米兵に両手足を撃たれ、苦しみ抜いて死んだ郵便配達員
  2. 終戦直後の混乱期に、米兵に強姦されて列車に投身自殺をした女性
  3. 轢死して身体がバラバラになった女性。

などが挙げられる。

その姿も様々で旧日本軍の負傷兵、両足を失った女性、ケロイドだらけの女性などのパターンがある。また、ほぼ共通の特徴として “その話を聞いた人間の元に現れる” とあり、半ば八つ当たり的な部分が見られる。


割と著名な都市伝説で、地獄先生ぬ~べ~にも登場するテケテケはこの伝説との類似が見られる。


対処方法(一例)

「手をよこせ」と言われたら「今使ってます」と答え、「脚をよこせ」と言われたら「今必要です」と答え、「その話を誰から聞いた」と聞かれたら「カシマさん」と答えた上で「カは仮面のカ、シは死のシ、マは魔のマ、レイは霊のレイ、コは事故のコ」と唱えると助かるとの例がある。

ただしこれも様々で、自分の足の場所を聞いてくるパターンも存在し、その場合は「名神高速道路にあります」と答えると見逃して貰えるとある。


関連タグ

都市伝説 怪談 テケテケ


鹿島(鹿島明神):音の共通性から(迷惑にも)派生の都市伝説で関連付けられてしまう。

ソウルハッカーズペルソナ2:前者には怪異として、後者には「罰」で噂悪魔として登場。

概要

「過去に起きた悲惨な事件」の話を知ってしまった者に、電話や夢などで「謎」の問いかけがある。これに正しく答えられないと身体の一部を奪われて死んでしまう……とされる伝説。一般的に奪われるのは足である。

カシマレイコとはこの問いかけを行う人物を指すのだが、パターンが非常に多く、性別すら統一されていない。名前もカシマさん、カシマさま、仮死魔霊子など一定しない。

事件の一例としては

  1. 戦時中、米兵に両手足を撃たれ、苦しみ抜いて死んだ郵便配達員
  2. 終戦直後の混乱期に、米兵に強姦されて列車に投身自殺をした女性
  3. 轢死して身体がバラバラになった女性。

などが挙げられる。

その姿も様々で旧日本軍の負傷兵、両足を失った女性、ケロイドだらけの女性などのパターンがある。また、ほぼ共通の特徴として “その話を聞いた人間の元に現れる” とあり、半ば八つ当たり的な部分が見られる。


割と著名な都市伝説で、地獄先生ぬ~べ~にも登場するテケテケはこの伝説との類似が見られる。


対処方法(一例)

「手をよこせ」と言われたら「今使ってます」と答え、「脚をよこせ」と言われたら「今必要です」と答え、「その話を誰から聞いた」と聞かれたら「カシマさん」と答えた上で「カは仮面のカ、シは死のシ、マは魔のマ、レイは霊のレイ、コは事故のコ」と唱えると助かるとの例がある。

ただしこれも様々で、自分の足の場所を聞いてくるパターンも存在し、その場合は「名神高速道路にあります」と答えると見逃して貰えるとある。


関連タグ

都市伝説 怪談 テケテケ


鹿島(鹿島明神):音の共通性から(迷惑にも)派生の都市伝説で関連付けられてしまう。

ソウルハッカーズペルソナ2:前者には怪異として、後者には「罰」で噂悪魔として登場。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カシマレイコ
25
カシマレイコ
25
カシマレイコとは日本の都市伝説の一種。

概要

「過去に起きた悲惨な事件」の話を知ってしまった者に、電話や夢などで「謎」の問いかけがある。これに正しく答えられないと身体の一部を奪われて死んでしまう……とされる伝説。一般的に奪われるのは足である。

カシマレイコとはこの問いかけを行う人物を指すのだが、パターンが非常に多く、性別すら統一されていない。名前もカシマさん、カシマさま、仮死魔霊子など一定しない。

事件の一例としては

  1. 戦時中、米兵に両手足を撃たれ、苦しみ抜いて死んだ郵便配達員
  2. 終戦直後の混乱期に、米兵に強姦されて列車に投身自殺をした女性
  3. 轢死して身体がバラバラになった女性。

などが挙げられる。

その姿も様々で旧日本軍の負傷兵、両足を失った女性、ケロイドだらけの女性などのパターンがある。また、ほぼ共通の特徴として “その話を聞いた人間の元に現れる” とあり、半ば八つ当たり的な部分が見られる。


割と著名な都市伝説で、地獄先生ぬ~べ~にも登場するテケテケはこの伝説との類似が見られる。


対処方法(一例)

「手をよこせ」と言われたら「今使ってます」と答え、「脚をよこせ」と言われたら「今必要です」と答え、「その話を誰から聞いた」と聞かれたら「カシマさん」と答えた上で「カは仮面のカ、シは死のシ、マは魔のマ、レイは霊のレイ、コは事故のコ」と唱えると助かるとの例がある。

ただしこれも様々で、自分の足の場所を聞いてくるパターンも存在し、その場合は「名神高速道路にあります」と答えると見逃して貰えるとある。


関連タグ

都市伝説 怪談 テケテケ


鹿島(鹿島明神):音の共通性から(迷惑にも)派生の都市伝説で関連付けられてしまう。

ソウルハッカーズペルソナ2:前者には怪異として、後者には「罰」で噂悪魔として登場。

概要

「過去に起きた悲惨な事件」の話を知ってしまった者に、電話や夢などで「謎」の問いかけがある。これに正しく答えられないと身体の一部を奪われて死んでしまう……とされる伝説。一般的に奪われるのは足である。

カシマレイコとはこの問いかけを行う人物を指すのだが、パターンが非常に多く、性別すら統一されていない。名前もカシマさん、カシマさま、仮死魔霊子など一定しない。

事件の一例としては

  1. 戦時中、米兵に両手足を撃たれ、苦しみ抜いて死んだ郵便配達員
  2. 終戦直後の混乱期に、米兵に強姦されて列車に投身自殺をした女性
  3. 轢死して身体がバラバラになった女性。

などが挙げられる。

その姿も様々で旧日本軍の負傷兵、両足を失った女性、ケロイドだらけの女性などのパターンがある。また、ほぼ共通の特徴として “その話を聞いた人間の元に現れる” とあり、半ば八つ当たり的な部分が見られる。


割と著名な都市伝説で、地獄先生ぬ~べ~にも登場するテケテケはこの伝説との類似が見られる。


対処方法(一例)

「手をよこせ」と言われたら「今使ってます」と答え、「脚をよこせ」と言われたら「今必要です」と答え、「その話を誰から聞いた」と聞かれたら「カシマさん」と答えた上で「カは仮面のカ、シは死のシ、マは魔のマ、レイは霊のレイ、コは事故のコ」と唱えると助かるとの例がある。

ただしこれも様々で、自分の足の場所を聞いてくるパターンも存在し、その場合は「名神高速道路にあります」と答えると見逃して貰えるとある。


関連タグ

都市伝説 怪談 テケテケ


鹿島(鹿島明神):音の共通性から(迷惑にも)派生の都市伝説で関連付けられてしまう。

ソウルハッカーズペルソナ2:前者には怪異として、後者には「罰」で噂悪魔として登場。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー