ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

スペック

モード全長全幅全高最高時速乗員定数
マスクドモード2100mm770mm1350mm410km/h2名
エクスモード3230mm1850mm610mm700km/h(通常時間時)2名

概要

仮面ライダーカブト』に登場するZECTによって開発された仮面ライダーガタック専用の特殊強化バイク。ZECTからの使者を通して加賀美が入手している。


「マスクドモード」「エクスモード」の2モードの変形機能、動力源がガソリンである点やマイクロ波放電式イオンエンジンを搭載している点はカブトエクステンダーと同じ。


マスクドモード

第1形態。他のライダーのバイクと異なりオフロードタイプ。性能・機構は「カブトエクステンダー」と同様で、「ファンデルワールス力」と呼ばれる電気的力によって本体をバイクの形に分子結合させている。

両ハンドルを内側から押し上げることで「エクスモード」へ「キャストオフ」する。


また、顎部分の「エクスホーン」でガタックからの意思を受けて無人走行させる事が可能(出典:仮面ライダー図鑑『ガタックエクステンダー』の項目より)。


エクスモード

クワガタムシを模した第2形態。「ファンデルワールス力」によって分子結合していた本体が中央部から展開し、「ヒヒイロノカネ」製の挟撃棒「エクスアーム」が車体内部から突き出る(射出も可能)。「タキオン粒子」をガタックの掌「ライダーパーム」から送り込むことで「クロックアップ」に同調可能。飛行能力を持ち、サーフボードに乗るような姿勢で搭乗したガタックの意思を電気信号で知覚して操縦される。

光子ビームライトは遠くを明るく照らすだけでなく、波長を変えることで破壊力を持つ高出力パルスビームを照射し前方にある障害物を粉砕、除去することが可能。


カブトエクステンダー(エクスモード)がガタックエクステンダーを持ち上げ、ガタックがキックの勢いで相手に向かってガタックエクステンダーの垂直落下を浴びせる「エクステンドライダー落とし」という技も劇中で披露され、ウカワームにダメージを与えた。


関連タグ

仮面ライダーカブト ZECT

仮面ライダーガタック

ライダーマシン


マシントルネイダー:よく似た機能を持つ。


竜巻ガタックエクステンダーマシンゼロホーン

関連記事

親記事

仮面ライダーガタック かめんらいだーがたっく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 764

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました