ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール

格闘スタイル:テコンドー+我流の棒術

誕生日:1月29日(24歳)

身長:180cm

体重:73kg

血液型:A型

出身地:韓国

職業:定職なし(今は飲み屋の用心棒)

趣味:居眠り、図書館通い

大切なもの:孤独

嫌いなもの:騒音

CV:藤田佳昭


人物

SNKが制作したゲーム「風雲スーパータッグバトル(風雲STB)」の登場人物で、先祖が餓狼伝説シリーズおよびザ・キング・オブ・ファイターズシリーズに登場するキム・カッファンである。

苗字の通りキム・カッファンの何代か後の子孫にあたり、今のところ餓狼・龍虎・月華から続く時系列で最後に位置するキムとなっている。


漢字表記は金秀一でありテコンドー選手の黄秀一に由来すると思われる。

格闘スタイルはテコンドー棒術

父親から考古学母親からテコンドーの興味を引き継いだ。


風雲の世界観では珍しく大学(国に一つしかないそうな)を出ているインテリで、考古学を専攻していた。卒業後は古代遺跡発掘の助手をしていた…のだが、現場監督が気に入らなかったので蹴飛ばして辞めてしまう。

そのため現在は居酒屋の用心棒として働いている。が、本人は下戸でオレンジジュースばっかり飲んでいる。


性格

キムの子孫だから正義漢・・・だと思ったら正義というものに執着しておらず、無口で孤独を好み、厄介事には余り絡まない主義者だった。だが、自分の平穏のためなら労力を惜しまない。

獅子王が部下になれとあまりにも五月蠅いので、叩きのめして黙らせるため獣神武闘会に参加。実に破天荒な生き方をしている。

斜めに構えており短気な持ち主でもある。そのせいでせっかく就いた職を手放すことになったのである。


性能

格闘スタイルはテコンドーに棒術を組み合わせたもので、リーチが長め。ただし作中で唯一飛び道具を持たない。

必殺技名は「飛閃斬」「断月斬」「飛襲脚」と若干違うが性能や感覚はほぼキムと同じ。

「三連激」については、ゲームの発売順的にはむしろスイルの方が先に使用し、後からキムにも移植された形になる。

数は少ないが対空・突進・空中技とコンスタントに使いやすい技が揃っている。

また全キャラで唯一飛び道具を持たないが、武器攻撃のリーチが長く、特に強武器攻撃は画面半分近くまで届く。

風雲STBはシステム的に通常技が連続で繋がるので、リーチが長くて繋げやすいキムは連続技が非常に強力。

「鳳凰脚」は他のキム一族のように突進せず、コマンド後若干前進しつつ水面蹴り(非下段)を出し、ヒットすればそこから乱舞に移行する。

ぶっぱで出してもまず当たらないしガードされれば反撃確定といわゆる連続技用だが、間合いが離れすぎなければ、くだんの強武器攻撃からでも繋がるので非常に強力である。

なお、後期の餓狼伝説シリーズにおいてキム・カッファンが鳳凰脚を放った際に鳳凰のエフェクトが混じるが、これはスイルの鳳凰脚に用いられていたものが逆輸入されたモノである。

関連記事

親記事

風雲スーパータッグバトル ふううんすーぱーたっぐばとる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18774

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました