ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2014年4月から9月まで、毎日放送他で放送されたボンズ製作によるTVアニメ。

監督やシリーズ構成など「STAR DRIVER 輝きのタクト」のスタッフが再集結して製作しているため、作中用語や演出面でも「STAR DRIVER」と似た要素を有する。種子島を舞台に、巨大ロボットと機械生命体との戦いを描くロボットアニメであり、監督を務めた五十嵐卓哉は「STAR DRIVER」が自分の殻を打ち破るまでの物語であるなら、本作は殻を破った後にどんな物語を作る事が出来るかを考え製作したと語っている。


あらすじ

種子島生まれの高校2年生・真夏ダイチは日常の生活に違和感を感じて、所属していた陸上部も辞め、悶々としたまま夏休みを迎えた。友人の家のテレビで「円形の虹」を目にし、幼い日の記憶を蘇らせた彼は夏休み初日に種子島へ旅立つ。かつてダイチは種子島で同じ円形の虹を出す不思議な少年と出会っており、また水球の中の少女とも出会っていた。

再び訪れた種子島の廃墟でダイチは謎の少女・エーリアルに導かれて、宇宙からの侵略者の姿を伝えた。次の瞬間気付くと地下深くで巨大ロボット、アースエンジンを目の当たりにし、そこにいた謎の男に促され、アースエンジンに乗って宇宙からの侵略者と戦いを挑む。


敵を退けたダイチは種子島の宇宙基地・Globeは宇宙からの敵と戦う組織であり、古くからの知り合いの西久保ツトムが種子島の司令であることを知り、そして幼き日に出会った嵐テッペイ夢塔ハナと再会を果たし、西久保の娘の夜祭アカリとともに宇宙からの侵略者・キルトガングとの戦うことになる。


登場人物

Globe(グローブ)

ミッドサマーズナイツ

真夏ダイチ(CV:入野自由

嵐テッペイ(CV:神谷浩史

夢塔ハナ(CV:茅野愛衣

夜祭アカリ(CV:日高里菜


Globe種子島基地

西久保ツトム(CV:小山力也

ピーター・ウエストビレッジ(CV:坂口候一

日野リタ(CV:名塚佳織

サンダー(CV:髙木俊

トリアス(CV:金本涼輔


天海道

夜祭ツバキ(CV:沢海陽子

ミア(CV:小岩井ことり

レナ(CV:中上育実


ソルティドッグ(方舟派)

広末レイト(CV:草尾毅

サー・ドギー(CV:五王四郎

スピッツ(CV:松谷彼哉

ミスター・バウ(CV:斧アツシ


マクベス・エンタープライゼス

久部マサキ(CV:内田夕夜

牧野ヒトミ(CV:牛田裕子

パック(CV:下和田ヒロキ

阿賀(CV:木村雅史

メンティス(CV:杉山大

神田タカシ(CV:楠見尚己


キルトガング/遊星歯車装置

アマラ(CV:鈴村健一

モコ(CV:坂本真綾

セツナ(CV:工藤晴香

ジン(CV:内山昂輝

アイ(CV:山本希望

リン(CV:潘めぐみ

バク(CV:豊永利行


その他

真夏タイヨウ(CV:森川智之

真夏トシアキ(CV:保村真

嵐エイジ(CV:石田彰

エーリアル(CV:不明

毬村マオ(CV:小林沙苗

伴コウイチ(CV:岡本信彦


メカニック

エンジンシリーズ(有人インパクター

アースエンジン

アースエンジン・インパクター

アースエンジン・オーディナリー

ネビュラエンジン

ネビュラエンジン・インパクター

ネビュラエンジン・オーディナリー

フレアエンジン

フレアエンジン・インパクター

フレアエンジン・オーディナリー


無人機

無人インパクター

低軌道インパクター

ケルベロス

サラマーエンジン

ガルムエンジン


キルトガング

アマロック

モールキン

アルビオン

セイレーン

ジンバルト

アイアタル

リーバン

バクベア


マシングッドフェロー

キルトガング

天狼星

猛攻兎

人外境

蛇花火

人魚姫

爆裂獣

Globe

荒武者


関連イラスト

キャプテン・アース


外部リンク

アニメ公式サイト


関連タグ

ボンズ 2014年春アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト

救急戦隊ゴーゴーファイブ

関連記事

親記事

ボンズ ぼんず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4262827

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました