ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

雑魚キャラ「ワドルドゥ」の中ボスバージョン。

見た目はワドルドゥを大きくして身体を黄色くしたものだが、足の先端が尖っていたり頭部の毛の量が増えているといった違いが見られる。

使ってくる技は主にビーム系と突進だが、ジャンプしながらビームウィップを放ったり、はどうビームを撃てるなど通常のワドルドゥよりも技のバリエーションが増加している。倒した後に吸い込めば「ビーム」をコピーできる。


エクストラモードでは体色が白くなった「キングスドゥEX」が登場。はどうビームを撃つ回数が増えたりビームマシンガンも使うようになるなど攻撃が強化されている。


ロボボプラネット』に登場した時はキカイ化の影響を受けており、頭部とその周辺が機械のような見た目になっている。

また、同作内のモード「メタナイトでゴーリターンズ」や「真かちぬきボスバトル」では、『星のカービィWii』と同様に体色が白くなった強化版の「Re:キングスドゥ」が登場する。


登場ステージ

・2面「レーズンルインズ」ステージ3:初登場。

・5面「ナッツヌーン」ステージ5:中ボスタワーの裏口で2番目に登場。天井がトゲで覆われており、部屋が狭い。撃破後ドゥビアとの連戦。

・6面「エッガーエンジンズ」ステージ3:マウンデスとタッグを組んでる。

・7面「デンジャラスディナー」ステージ3:終盤で3体揃って登場。

格闘王への道 / 真・格闘王への道中ボス軍団1で2番目に登場。後者はボンカースEXとタッグを組んでる。

マホロアエピローグ:「異空のプレムゾーン」ステージ2「異空のロスカドーラ」ステージ3で登場。後者は裏ルートで出現し、強化版で2番目に登場する。


・1面「プレインプロプトン」ステージ4

・3面「オクターンオーシャン」ステージ7(EX):強化版のRe.キングスドゥが登場。奥からフロッツォボーグがスミで邪魔してくる。

・5面「リポジトリムリズム」ステージ3:一つ目の分岐点で正解の道(左)に進むと登場。

・6面「アクシスアークス」ステージ5

かちぬきボスバトル / 真・かちぬきボスバトル:中ボスオールスターズ1で3番目に登場。


登場作品


関連イラスト

羊毛スドゥやさしいキングスドゥ、絵本になる。【アンケート】カービィの絵本作ります。キングスドゥ


関連タグ

星のカービィ 中ボス ワドルドゥ ビームカービィ

星のカービィのキャラクター一覧

関連記事

親記事

ワドルドゥ わどるどぅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27782

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました