ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギガンティックバイト

ぎがんてぃっくばいと

ギガンティックバイトとは、タイトーのシューティングゲーム『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』に登場する巨大戦艦の一つ。
目次 [非表示]

概要

ベルサー軍が運用する巨大戦艦の一つで、モチーフは古生代デボン紀後期に生息していた古代魚のダンクルオステウス


ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』のCSモードとDLCモードに出現するボスキャラクターであり、CSモードでは最終ステージ(DLCモードではCS PACK 5)Suriahaのラスボスとなるが、数は少ないながらも他の星系にも出没している。専用BGMとしてSuriahaでは「Expecting You」が流れ、それ以外の星系では「Shining Eyes」が流れる。


火力と耐久力、そして手数の多さではグレートシングと同等あるいはそれ以上とも言える難敵だが、より上位の亜種が確認されていないのは幸いと言ったところか。


特徴

開幕時に所属不明のウナギ型の巨大戦艦を噛み千切り、その残骸を飛ばしてくる(破壊可能)。口からは無数の金属片を吐き出すと共に頬からもホーミングレーザーを乱射。胴体に多数備えられた大小様々な砲塔からはショットや設置バーストでも相殺しきれない小型のニードル弾や徐々に加速する火炎弾を多方向に発射。


腹部から尻部にかけては一旦撃ち出された後で自機めがけて飛んでいくピンク色のレーザーを放つレーザー砲や破壊と同時に自機目がけて放たれる撃ち返し弾、グレートシングのドリルミサイルのように一定距離を進んだ後に大爆発を起こす大型ミサイルを搭載。


背部にある3基のレーザー砲はシルバーホークとの正対時に行動範囲を狭め、遠距離ではシルバーホークを追従しながらレーザー同士を交錯させて攻撃判定を発生する攻撃を行う。頭部側面にある大型の空間破砕砲からは着弾時に円状に炸裂する衝撃波を放ち、チャージ時間によって着弾地点が変わる(着弾地点は発射直前の砲口の光り具合によって判別できる)。


バースト砲は顎の下に収納されており、上下に射角を変える事が可能。この他にもレーザーの線によって自機の行動範囲を狭めるアンカーや背中の発射機から矢継ぎ早に打ち出される槍状のミサイルなどを内蔵している。


これらの攻撃を行っている時にロルフォステウス型の子機をワープアウトさせてくる場合もあり、直角に屈折するサーチレーザーや追尾レーザー、更にはバーストビームも放ってくる。


グレートシングと比較して自機の行動範囲を狭めるような攻撃が多く、それでいて回避が困難な攻撃の数々で圧倒してくる為、比較的攻撃が手薄な場所に退避しなければ例え出撃前のセッティングでアームの耐久力を最高値に増やしていても生き延びるのは難しいだろう。


関連タグ

ダライアス ダライアスバースト ベルサー

ダンクルオステウス ロルフォステウス

ラスボス

関連記事

親記事

ダライアスバースト だらいあすばーすと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18043

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました