ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カードテキスト

エクシーズ効果モンスター

ランク2/闇属性/雷族/攻1600/守1600

レベル2モンスター×2

このカードは自分フィールドのリンク2モンスターをレベル2モンスターとしてX召喚の素材にできる。

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):融合・S・X・リンクモンスターのいずれかをX素材としているこのカードの元々の攻撃力は倍になる。

(2):自分メインフェイズに発動できる。

自分フィールドのX素材を1つ取り除き、デッキからレベル2モンスター1体を特殊召喚する。

この効果の発動後、ターン終了時までお互いにレベル2ランク2リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。


概要

「1枚に重ねる」以外のエクシーズ召喚のうち、リンクモンスターを素材として扱える初のモンスター。あくまでエクシーズ召喚なので「リンク素材にできない」の制約があるモンスターでも関係なく素材として活用でき、その場合は効果により攻撃力が3200にまで跳ね上がる。


(2)の効果はレベル2である事以外に条件が無い為、鬼ガエルや増殖するGなどのテーマと関係ないカードを出す事もできる。

その後は「レベル2、ランク2、リンク2しか出せない」と言う制約はかかってしまうが、何故かこの制約にお互いと言う余計な文章が入っているせいで、原始生命態ニビル(Lv11)が自動的にケア出来る

相手ターン中に展開するテーマは可能な限りこの効果を無効にしたいが、下級に無効効果が備わってるスプライトに対してこのカードが出て来るまで手持ちの妨害を温存出来るかは怪しい所である。


なお、(2)の効果は「効果処理時にエクシーズ素材を取り除く」という処理の為、他に素材を持ったエクシーズが居なければ幽鬼うさぎで本体を直接破壊する事でも止められる。ただしこの場合は効果を無効にしていない為、上記の「2しか出せない」制約はお互いに掛かる。


関連タグ

エクシーズモンスター スプライト


外部リンク

遊戯王カードWiki - 《ギガンティック・スプライト》

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 86581

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました