ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲシュマイディッヒパンツァー

げしゅまいでぃっひぱんつぁー

ゲシュマイディッヒパンツァーは『機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場する架空の技術。
目次 [非表示]

概要

GAT-X207 ブリッツに採用されていたミラージュコロイドの技術を応用した対ビーム防御技術。

ゲシュマイディッヒはドイツ語で「柔らかくする」、パンツァーは「装甲」を意味する。

根本的な部分ではミラージュコロイドの磁場形成が利用されている為、ミラージュコロイドステルスよりC.E.世界におけるビームサーベルの刀身形成技術の延長線上の技術とも言える。


GAT-X252 フォビドゥン及びその系列機のバックパック両側の偏向装甲として採用されている。

その原理は電磁力で投射されるビームの粒子を、パンツァー側が発生させる磁場によって歪曲させるC.E.Iフィールドの様なものである。

ゲシュマイディッヒパンツァーを用いる際は周囲にミラージュコロイドの粒子も散布され、それを本体の信号によって制御する事で歪曲方向をある程度制御出来る。

ビーム兵器(理由は後述するが、厳密にはビーム砲撃)に対しては無敵の防御性能を持ち、対ビームシールドを貫通するランチャーストライカーの「320mm超高インパルス砲 アグニ」と同等以上の破壊力を持つフリーダムの「M100 バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲」はおろか、MS用としては最強のビーム兵器とされるミーティアの「120cm高エネルギー収束火線砲」まで防いでいる。

しかし、力場はビームしか歪曲出来ないため実弾は一切防ぐ事が出来ない。

その為、偏向装甲にはトランスフェイズ装甲が施されているが、衝撃までは無効化出来ない為フリーダムの「MMI-M15 クスィフィアス・レール砲」が直撃した際は機体バランスを崩して大きく仰け反っている。

また、密着した状態にて発振されたビームは曲げようが無い為、作中ではジャスティスの「RQM51 バッセル・ビームブーメラン」でダメージを受けるという、Iフィールドさながらの弱点も見せ、フリーダムにビームサーベルで斬りかかられた際も全力で回避している。


磁場の干渉が無い箇所は無防備に等しい為、フォビドゥンシリーズでは偏向装甲の付け根に駆動アームを設けてフレキシブルに稼動する様に成っている。

また、偏向磁場を発生させるにもエネルギーを消費する為バッテリー機である限り使用回数は有限で有り、作中ではニュートロンジャマーキャンセラー搭載型核エンジンを持ちビーム兵器使用が無制限であるフリーダムにこの点を突かれ、この装備を多用させられエネルギー切れに追い込まれている。

他の欠点として、前面に力場を展開している際は力場と偏向装甲が障害と成り自身も攻撃出来無く成るというのもある。

その為、連携時は専ら相手のビーム砲撃に対して前に出て僚機を庇うタンク役を担っていた。


応用

ビーム歪曲技術として

この技術は後に軌道間全方位戦略砲レクイエムの砲撃を中継する廃棄コロニー群に搭載され、月面への設置で射角が制限されている同砲塔の砲撃の軌道を曲げる為に使用された。

これを解析したレイ・ザ・バレルの発言によると、レクイエム本体が何処に有ろうとこれを搭載した廃棄コロニー(=屈曲点)の位置次第でプラントや地球など何処でも狙えてしまう非常に危険な兵器である事が語られている。


耐水圧技術として

発生させた力場によって周囲の水分子に干渉して水圧や抵抗を減免出来る為、水陸両用MSでもあるフォビドゥン系列3機の耐圧対策として使用された

この用途の場合は「耐圧用装甲アレイ」とも呼ばれている。

しかし、フォビドゥンブルーは耐圧をこの装備に依存している為、バッテリーのエネルギーが尽きると水圧に耐えられずに圧壊してしまう危険性を抱えていた。

量産型のフォビドゥンヴォーテクスディープフォビドゥンは、コクピット周辺にチタン合金製の耐圧殻を採用する事によりゲシュマイディッヒパンツァーへの依存が抑えられている。

また、この仕様変更により機体の傍に力場を形成出来る様に成った為か、フォビドゥンブルーソードカラミティと交戦した際、その対艦刀が発生させるレーザーの刀身を至近距離にもかかわらず拡散させて攻撃を防いでいる。


関連タグ

機動戦士ガンダムSEED ミラージュコロイド フォビドゥンガンダム


フォビドゥンブルーディープフォビドゥンフォビドゥンヴォーテクス


ロートフォビドゥン


Iフィールド宇宙世紀での類似する技術

プラネイトディフェンサー:ガンダムWに登場する似て異なる技術

関連記事

親記事

フォビドゥンガンダム ふぉびどぅんがんだむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1377

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました