ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

複写機用紙、PPC用紙とも呼ばれるパルプ質の漂白紙。


印刷用紙といっても紙としてなにか特殊な加工がされているわけではない。インク吸収用のコーティング加工のあるインクジェットペーパーと区別するために「普通紙」と呼ばれることもある。ただし詰まり防止の為紙粉が出にくいように配慮はされている。


薄く、比較的硬い紙質で、毛羽立ちが少なく、安価で均一な紙面を持つため、しばしば画用紙の代用品として鉛筆画やボールペン画などを描くのに利用される。特に下描き用に非常に適している。水分に弱いため、水彩サインペンの重ね塗りには不適。


古紙を使ったものも多く、白色度は印刷用紙の中では低めとあってあまり上等な紙ではないが、メモ用紙や落書き帳よりずっと紙質は上質である。(アニメ作画用紙とぱっと見似た感じに見えるが、こちらのほうがはるかに安価な分、紙質にコシがない)

なお、スキャナーでスキャンすると多少の白色度の差は補正により消えてしまうため、白色度の低さは実用上無視できる。


関連タグ

画材

インクジェットペーパー 感熱紙

上質紙

関連記事

親記事

かみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 154580

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました