ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ゲキリュウケンが進化を遂げたゴッドゲキリュウケンを使用した鳴神剣二が変身した姿。

通常のリュウケンドーよりもスペックが上がっている。


武器・獣王

  • ゴッドゲキリュウケン

ゲキリュウケンが数多の戦いを潜り抜けたことで進化した大型武器。

左腕にマウントされ、剣と盾への分離が可能で盾はダイヤモンドの100倍の硬さを持つ。

通常、キーを差し込む際は剣を納めた盾のような形態であるが、ファイナルキーを差し込む(必殺技を放つ)際のみ再度合体して大型剣になる(変身する際とは逆に柄の方が盾に納められた状態)。

小型のモバイルモードに変わることもでき、その際は左手首(変身後は左腰)に装着される。

鳴神龍神流に盾を使った技はないため、剣二は独自に技を編み出した。


必殺技は龍王魔弾斬り。



ゴッドリュウケンドーが所持するブレイブレオンの進化形態。

ビークルモードでゴッドトライクに変形する。


ゴッドリュウケンドーが所持するファイヤーコングの進化形態。

ウェポンモードで新たに2門のキャノン砲が追加されたバーニングキャノンに変形する。


ゴッドリュウケンドーが所持するアクアシャークの進化形態で、氷と水の力を司る。

ビークルモードのブリザードボードに変形する事で2つの鰭(ノズル)から冷気を放射する能力が加わっている。


ゴッドリュウケンドーが所持するサンダーイーグルの進化形態。

ウィングモードでライトニングウィングに変形する。


  • ゴッドゲキリュウケン・アルティメットモード(アルティメットゲキリュウケン)

ゴッドゲキリュウケンとアルティメットドラゴンが1つになったゴッドゲキリュウケンの究極進化形態。

ゴッドゲキリュウケンと同じく剣と盾への分割や大型剣への結合も可能でアルティメットリュウケンドーが使用する。


関連タグ

魔弾戦記リュウケンドー リュウケンドー

鳴神剣二


ジャックフォーム2年前の特撮作品青い主役戦士の中間形態、金の装飾、腕に装着されている強化アイテムを使用する、強化された剣型武器を使用する、雷属性の技を使用する、イーグルの力を持つ、飛行能力を持つなど共通点が多い。

関連記事

親記事

リュウケンドー りゅうけんどー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5412

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました