ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

声優:津嘉山正種(全言語共通)


概要

サイバーパンク2077」に登場する人物の1人


巨大企業「アラサカ社」のCEO。1919年、東京生まれの158歳

1代にしてアラサカを巨大企業にまで築き上げた剛腕。モデルは坂井三郎

しかし、末男ヨリノブとのすれ違いからくる喧嘩により殺害されてしまった。

享年158歳。

ちなみに全ての言語において吹き替えられていないキャラクターでもある。


  





※以下、『サイバーパンク2077』の重大なネタバレを含みます。ゲームプレイ済み以外の方は閲覧注意



























  













ネタバレ

  • 真の目的

ハナコとヘルマンとの協力でアラサカタワーに入る「悪魔ルート」で判明する。

彼はデジタルゴーストとして神輿の中で生きていたのだ。


その真の目的は「不老不死となりアラサカ帝国を不滅のものとし、不老不死のアラサカ製インプラントを世界の富裕層にばら撒き、命を人質にすることで世界を支配するというもの」


サブロウを殺害したヨリノブはある意味味方側であり、世界支配を阻止しようとしていたのだ。だがこのルートでは、アラサカ(=悪魔)と取引してしまった事で、結果としてサブロウの世界支配に手を貸す事になってしまい、ジョニーは失意の末ネットの世界へと去っていった。

Vは治療という名の観察を受けながら宇宙ステーションの医療室のTVを見ていた。そこではヨリノブの肉体で復活したサブロウが死を克服したと宣言。企業間戦争もサブロウの手腕で収まり、新合衆国とサブロウとの会談が予定されていることが流れている。

自暴自棄になったVにタケムラはこう伝えた。


「もって冬までの命だ。摘出手術は成功したが、チップの影響を受けすぎて手遅れだった」


Vは余命半年をどうするか決断を迫ることとなる。

 ①「半年間精一杯生きるか」

 ②「意識を神輿の中に移し、新たな肉体が見つかるまで保管されるか」

最後の最後にアラサカに抵抗する①か、たとえ復活してもアラサカの手足として生き続ける②か…


余談

タロットカード「悪魔」には以下の意味がある。

正位置:裏切り、拘束、堕落など

逆位置:回復、覚醒など


関連項目

Cyberpunk2077

関連記事

親記事

Cyberpunk2077 さいばーぱんくにーぜろなななな

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました