ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1971年に東京拘置所葛飾区小菅に移転し、その後跡地に大型複合商業施設であるサンシャインシティの建設が開始。


1978年に大部分の施設が開業し、当時アジア一の高さを誇った約240m60階建てのサンシャイン60が誕生した。なお「サンシャイン」の由来は、旧日出町によるものとされている。


2022年現在フロアの大半を企業のオフィスが占めている。


ビルデータ

竣工日1978年4月
高さ239.7m
階層数地上60階 地下5階建て
所有者株式会社サンシャインシティ(三菱地所グループ)

高さの比較

室内展望台

ビル名海抜の高さ地上からの高さ展望台所在階数
サンシャイン60251m226.3m60階
六本木ヒルズ森ビル250m218m52階
東京都庁第一本庁舎236.5m202m45階

スカイ(屋外)デッキ

ビル名海抜の高さ地上からの高さ展望台所在階数
サンシャイン60256.3m232m61階
六本木ヒルズ森ビル270m238m55階

エレベーター

特に48階~展望台行の箇所は横浜ランドマークタワーが完成するまでは世界最速を誇っており、最高速度は分速600m。展望台は「室内にある展望台」としては東京都で一番高い位置にある。


余談であるが、声優三石琴乃がデビュー前にここのエレベーターガールのアルバイトを務めていたとされる。


放送関連設備

NHKTBSテレビ朝日FPU受信基地、文化放送STL中継ポイントが置かれている。

ちなみに文化放送の本社が四ッ谷から浜松町に移転した後も、このサンシャイン60にある演奏所方向のパラボラアンテナの向きが変化していない。


関連項目

超高層ビル 摩天楼

東京都 豊島区 池袋 サンシャインシティ


ドルアーガの塔

:このゲームの舞台が60階なのは、当時日本一であった当ビルにちなんだからとされる。

サンシャイン(キン肉マン)

:当ビルをモチーフにしたキャラクター。

関連記事

親記事

超高層ビル ちょうこうそうびる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19893

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました