ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ふっ、ヒーローはみんながほんとうに困った時に現れるものなのだよ!」


「オレはヒーローだぞ!怖いものなんてあるわけないぜ!!」


概要

サンリオが手掛ける共同企画作品、「まいまいまいごえん」に登場するキャラクターの一人。


プロフィール

誕生日8月31日
誕生花ヒマワリ
好きなものヒーロー、ハンバーグ、カレー
仲がいい子ユウワタルマモルリンリンマドカ
クラスのポジションリーダー?

容姿

頭頂にあるアホ毛が特徴的な赤色の髪。瞳の色は水色。

赤色のヒーローのマスクを模したお面をつけたり、赤色の上着をマントの様に羽織ったり、赤色と青色のヒーローベルトをつけていたりと、ヒーローの様な格好をしている。

マントの下は白色シャツと黒色のズボン。足元は白色の靴下に、黄色の雷の様な模様が施された、黒色の靴を履いている。


人物

常に活発な猪突猛進型


とにかく元気いっぱいで、保育園の中でも目立つ存在だが、本当は小心者で気が弱い。

猪突猛進で、時々アホっぽい言動を起こす為か、他の園児達からバカ扱いされている事も多い。

ヒーローに強い憧れを抱いており、ワタルマモルリンリンマドカとヒーロー戦隊を組んでいる他(呼び方はそれぞれブルー、シルバー、グリーン、パープル)ユウのことも「ブラック」と呼び慕っているが、仲間達の事は手下と思っている。

逆に、シンタのことを慕っているのはマモルくらいであり、他のメンバーからは頼りない存在に見られている。

マリアからのあだ名は「レッドちゃん」。


代表的な存在

シンタは、「まいまいまいごえん」のタイアップ曲である「カーニバルハッピー」のMVイラストである事や(「カーニバルハッピー」は「まいまいまいごえん」のタイアップ曲であり、シンタのタイアップ曲では無い)サンリオキャラクター大賞で代表キャラになる等、まいまいまいごえんの代表的な存在になっている。


タイアップ曲

僕は僕のヒーローだから

シンタのタイアップ曲は「Squads」。ボカロPの∗Lunaが手掛け、2024年4月20日に公開された。

なお、∗Lunaはハヤテのタイアップ曲「ウルフ・ワルド」も手掛けている。(余談だが、この日はゲーム版6話の公開日であり、同作品のキャラクター・マモルの誕生日でもある)


関連イラスト

Zzzシンタくん

関連タグ

まいまいまいごえん ヒーロー

ハローキティ:まいまいまいごえん×サンリオキャラクターズにおけるコラボ相手。


ネタバレ

ここからはネタバレが含まれています。

こうかいしませんね?

▶︎はい(このまま下へスクロール)

いいえ








































前述の様に代表的な存在であるにもかかわらず、以下のように作中ではかなり冷遇されている。


  • ゲーム版・漫画版共通
    • キラキララビリンスにて、鏡を見て怯えた様子を見せる
    • 戦隊がだーいすき」なのが3人であるというシンタが知らなかった事実を突きつけられ、困惑した。

  • ゲーム版4話

マリアの脱落直後カナタ(細かく言うとヒナタ)から


「自分なんて、全然ヒーローじゃないなって気付いちゃったのカ?」


と、言われている。

そう、シンタはこの時点では全員の脱落を見届けている。(この時はまだライオンは脱落していなかった)


  • ゲーム版5話

「シンタにはわからないんです!」

「本当に大事なものなんてなんにもない、上っ面だけのシンタには……!!」


「…………!!」


ヒーロー戦隊の一員であるマドカからもこの様に言われてしまい、シンタは黙ってしまう。

そして、そのままマドカは脱落してしまう。


また、5話冒頭に出て来る幼き日の岡田ユウは、シンタとそっくりの性格をしている。


  • 漫画版

こちらでは特に、ワタルとの仲に亀裂が入っている。詳しくは彼の個別記事へ。


……この様に、まいまいまいごえん内ではメインキャラクターであると同時に、園児の中で特に奥が深いキャラクターとなっている。

























以下、ゲーム版6話のネタバレ























アトラクション「えいゆうシアターA」のラスボス、魔王との戦いでワタルが脱落してしまう。


その直後、長らく行方不明になっていたハヤテが突然現れる。

タマゴにされる攻撃「タマゴブレス」の準備を始める魔王。しかし、ハヤテはタマゴブレスから身を守るためのアイテム「まもりの葉」を手に入れていた。これは通常ストーリーでは手に入れられないアイテムであり、ハヤテはえいゆうシアターAにも恐らく、かつての失敗から、説明されない罠があると考えて少しずつアトラクションをプレイしていたのであった。


まもりの葉は人数分あり、シンタ以外は皆それを使った。しかしシンタはショックのあまり何も行動する事が出来ず……。

ゲームえん6話


あ……。


タマゴになってしまった。

皮肉なことに、タマゴには何の柄もなく、ヒーローのお面がかかっているだけの姿だった。


……なにやってんだバカ!

 途中でやる気なくすんじゃねぇ!!


ハァハァ……!勇者ヨ、オ前モ道連レデミ……!


そしてそのまま、魔王が倒される直前、タマゴとなったシンタは食べられてしまった。


「……バカ野郎……。」


こうして魔王は倒せたものの、シンタはゲーム版9番目の脱落者となってしまった……。

シンタを信じて送り出した岡田は、ワタル・シンタの脱落を知り、完全に膝から崩れ落ちてしまった…






















しかし、後に衝撃の姿となってワタルと共に現れる……。

関連記事

親記事

まいまいまいごえん まいまいまいごえん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 49193

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました