ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

斉藤慎二・おたけ・太田博久によるお笑いトリオ。2006年結成。東京NSC12期生。同期に渡辺直美見取り図さらば青春の光村上(マヂカルラブリー)などがいる。


名前の由来は競走馬のジャングルポケット。命名時に活躍していた馬から名前を拝借したが、後日競馬好きのファンに「ジャングルポケットが府中巧者だから、東京で負けないという思いを込めたのでは?」と指摘されて以降インタビューではそう答えている。


芸風

基本的にはコントを行う。AGE AGE LIVEなどでは漫才を行うこともあり、M-1グランプリに出場経験もある。

太田がボケの主軸になり、斉藤がそれに乗って、おたけがツッコミを入れるスタイルだった。

しかし、斉藤があまりにもキャラが濃い演技をするので、途中から「斉藤が色んなキャラを演じる」よりも「斉藤という人物が色んな場面に遭遇する」スタイルとなり、斉藤がツッコミ、おたけがボケへと転向した。


トリオ芸人では珍しく全員がボケとツッコミの両方が出来る。

その為、コント中にボケ役がツッコミ、ツッコミ役がボケを一時的に交代する事がある。


ネタ作り担当の太田から見た2人のお笑いの姿勢は、斉藤は「台本通りに覚えて来て何となく書いたセリフもそのまま言ってくれる」らしく、おたけは「良くも悪くもコントに興味が無い」との事。


メンバー

斉藤慎二(さいとう しんじ、1982年10月26日 -)

主にボケ(営業)担当だが、ツッコミ(企画)担当時もあり。千葉県八千代市出身。

ジャングルポケットのエース。

トリオの顔で、ジャングルポケットと言えば大体この人。

妻はタレントの瀬戸サオリ。


おたけ(本名および旧芸名:武山 浩三〈たけやま こうぞう〉1982年12月2日 -)

小ボケ(総務)担当だが、たまにツッコミ(製造)も担当する。東京都中央区出身。

一応、ジャングルポケットの二番手(デビュー当初は三番手だった)。


太田博久 (おおた ひろひさ、1983年12月10日 -)

小ボケ兼ツッコミ(経理)・ネタ作り担当、リーダー。愛知県豊田市出身。

トリオのリーダーだが、とにかくキャラが濃い斉藤とポンコツのおたけと比べてこれと言った個性が無いので、しばしばじゃない方芸人扱いされがち(因みに佐久間Pによると斉藤のキャラが浸透した辺りで次に出ようとしたタイミングで周囲がおたけを面白がってしまった事が三番手になった要因らしい)。

妻はモデルの近藤千尋。『ラヴィット!』にも夫婦揃って金曜レギュラーで出演中。


関連タグ

お笑い トリオ コント

吉本興業

ジャングルポケット(競走馬)

関連記事

親記事

吉本興業 よしもとこうぎょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8227

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました