ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

図鑑データ

艦名Javelin(ジャヴェリン)
図鑑No501→506(改)
艦級J級 6番艦
艦種駆逐艦
CV東山奈央
絵師コニシ

「Are you alright?

そうよ。私がJ級駆逐艦のネームシップ、Javelin。

覚えておいてね? ……ん!よろしい。」


駆逐艦戦隊、J class Javelin! 概要よ。行くわー! follow me!

2023年夏季イベントの後段作戦『反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦』にて実装されたJ級駆逐艦6番艦『Javelin』をモデルにした艦娘。

8月25日のイベント後段作戦開放延期の告知にて貼られてあった「J級駆逐艦の制服を着た銀髪ロングヘアの艦娘の一部の画像」でその実装が示唆された。ノルマンディー上陸作戦の時点で現存していた同級駆逐艦はジャーヴィス(実装済み)とジャヴェリンだけであり、加えて画像の背景に2023年現在活躍しているジャヴェリンにちなんで「J saint」と銘打たれていたため、この段階で彼女の実装に気が付いた提督も多かった様子。

26日実装、27日の「開発/運営」からのお知らせで正式に告知。

この時、第六作戦海域(E-6)で邂逅できること、ボイス担当が同嚮導艦と同じ東山奈央さんであることが発表された。


Javelinは仮名文字でジャベリンと表記されることが多いが、艦娘たる彼女については先に実装された姉妹艦と同じ要領で「ジャヴェリン」表記になっている。


容姿はちゃんとさせて頂戴? ん、OK。待たせたわね。

ジャヴェリン、イベントクリア前にお迎え

姉妹二人と同じ青い瞳に腰まで届く長さの銀のストレートヘア。

ちなみにブリティッシュ艦娘では初となる銀髪の艦娘である。

どことなく姉妹艦のジャーヴィスにも似た印象を受けるが彼女よりやや等身が高く、口元に人差し指を向ける立ち絵のポーズなども相まって大人びた印象を感じられるのが特徴。このあたりはやはりJ級のネームシップと呼ばれるが故だろうか。


制服は他のJ級姉妹と同じ。

艤装も姉妹たちとほぼ同じ形状だが、立ち絵の角度の関係で煙突の内部構造がはっきりわかるようになっているほか、改になると実艦に特有の迷彩塗装が追加される。


私服&秋刀魚mode

秋刀魚modeジャヴェリン

2023年11月2日のアップデートでは私服姿を披露した。

コラボなどで姉妹たちがすでに私服を見せているため意外に思われるかもしれないが、実はこれがJ級姉妹で初となる限定グラフィックだったりする。


性格よ、Shoot!

天真爛漫なジャーヴィスや真面目ながらもあどけなさが残るジェーナスとはまた異なり、見た目に違わず大人びた真面目さと子供っぽい明るさが同居したような性格。

戦闘時などでも言及していることからも、J級のネームシップという自身の立場には相応に誇りを持っているようだ。このためか、華々しい戦果を挙げているジャーヴィスに対してはそれなりにライバル意識があるらしく、「負けるもんか」とよく口にする。

ちなみにそんな稀代の豪運艦が身内にいるためか第六感のようなものが鋭いらしく、雪風時雨を遠目に見ただけで「得体の知れない侮れなさ」を感じているようだ。

これ以外にも、姉妹たちの他にヴィクトリアスウォースパイトといった英国艦は勿論、英国生まれの金剛とも交流があることがわかる。また、ヴィクトリアスに連れられて出向いた間宮の食堂では南雲機動部隊の面々の食事を目撃しており、やはりというか某中型空母の食べっぷりに驚愕していたりする。


提督に朝食を用意してくれるあたり食事は少なくとも人並みには作れるらしいが、時報ではジャーヴィスの作ったサンドイッチを昼食にし夜は前述の間宮で済ませているため、詳しいところは謎。

ちなみに英国艦の例に漏れず紅茶派。本人が言うにはお茶を入れるのは得意であるらしく、金剛に対してもアールグレイを淹れている。


提督に対しては若干背伸びして接しつつも関係はそれなりに良好。お触りに対しても、ジャーヴィスの悪戯と勘違いしていた未改造時と比べ改造後にはやや反応が軟化している。(…あ、MI6さんこっちです。)

上官として以上に信頼を寄せている節があり、そのせいか提督の前では他の姉妹たちと比べどこか達観したような言動を見せていたりもする。

…ちなみにこうした彼女の一面は、沈没してもおかしくないほどの損傷を受けて1年近くドック入りしたり乗員たちが起こした騒動(後述)に巻き込まれたりの波乱の過去、さらに自身とジャーヴィスを除く姉妹艦がことごとく沈んだ悲惨な史実なども関係している様子。

そんな彼女の本音を知りたい提督は、午後11時の時報をぜひ一度聴いてみると良いだろう。


いい性能よ? やるじゃない。

基本的な性能は他の姉妹たちとほぼ同じで、先制対潜攻撃を無条件でできる点も同様。

改装にかかるコストはジャーヴィスより重く、Lv50の練度に加え高速建造材×10・開発資材×95となっており、若干コストが軽い代わりにLv55の練度が要るジェーナスと同じくらいといったところ。

改装後の運は初期値【39】最大値【91】で、3桁の大台に乗るジャーヴィスにはさすがに及ばないものの、火力【54】・雷装【91】はいずれもJ級姉妹の中で最高値。このためジャーヴィスと比べ、魚雷カットイン時には若干の発動率の低さと引き換えにより強力な一撃を撃つことができるのが特徴となる。


あ、余談? ……くすぐったいからやめてって。

  • ある時の彼女の台詞で「反乱」なるなにやら物騒なワードが出てくるが、実はWWⅡ終戦直後の1945年9月に彼女が実際に遭遇したものである。
    • 艦長ら上官に対しての乗員の不満が小さなトラブルをきっかけに爆発し艦内で大規模な反乱が発生、上官が事件後に首謀者たちを軍法会議にかけた…とここまでは大事件にせよさほど珍しくないようでもあるが、問題はここから。これに激怒した軍上層部や事件を知ったマスコミ、果ては国会議員までもが乗員側に味方した結果、なんと反乱を起こした乗員よりも事態の収拾に当たった上官のほうに重い処分が科されるという、傍から見ればとても奇妙な事態となったのだ。
    • これには当時の英海軍ならではの風土が大きく関係している。実は当時の英海軍においては、上官が乗員の不満をきちんと汲み取り「反乱」が起きないよう細心の注意を払うのが当たり前となっており、「反乱」という言葉を表立って使うのも余程の事態に限られていた。つまり軍上層部からすれば、乗員側の不満を漫然と放置し、あまつさえその不満が爆発した責任を負わぬまま乗員を軍法会議で処分しようとする上官など以ての外、ということだったのである。さすが紳士の国。


関連イラスト、これよ。OK?

J級駆逐艦ネームシップJavelin

おこジャヴェリンジャヴェリン、イベントクリア前にお迎え


関連タグね、了解。私が整理しておいたわ。

艦隊これくしょん 艦これ

艦娘 駆逐艦娘

海外艦 ブリティッシュ艦娘


J級

1番艦:ジャーヴィス・・・J級嚮導艦。

5番艦:ジェーナス


FGM-148…ジャヴェリン繋がり。時報にて軽く言及があったりする。


関連記事

親記事

J級 じぇいきゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 460084

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました